このページのスレッド一覧(全60スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年4月2日 23:03 | |
| 0 | 1 | 2010年3月11日 04:31 | |
| 0 | 4 | 2010年3月6日 20:23 | |
| 0 | 1 | 2010年3月1日 00:31 | |
| 2 | 3 | 2010年2月3日 14:08 | |
| 0 | 1 | 2010年1月26日 04:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5
お尋ねします。
テレビ番組で、"プライバシー保護のため音声と映像を・・・"というようなシーンに
通常の音声を高い声や低い声にに変換して、誰かわからなくしていますよね?
EDIUSの機能を利用してそのような効果をつける場合、設定方法などわかる方がおられましたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点
ユーザー@さん
>通常の音声を高い声や低い声にに変換して、誰かわからなくしていますよね?
・オーディオフィルターのピッチシフターを使います。
音声をモニターをし乍ら、スライダーを左右に移動させると、速度は変わらず高音、低音自由に
変化できます。
書込番号:11175322
1点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5
よろしくお願いします。
編集画面で左、最上部にある「キャプチャ」とか「設定」等をクリックすると、以前は
小さな文字だったのが、何かのきっかけで大きく表示され、使いずらくなりました。
特に、タイムライン上を右クリックして出る案内は19インチのモニターでも足りません。
どうか、以前のように、小さく表示したいのですが、分かりません。
又、再インストールすれば良いかと思い、アンインストールして、再インストールしました。
が、完全にデータが消えず前の設定が残っていて、新規設定も出来ませんでした。
どうか、文字を小さくする方法と、アンインストールして
完全に削除出来る方法を教えて下さい。
どうか、よろしくお願いします。
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5
ごめんなさい。
edius pro5 は購入してます。
このソフトにデスクトップ画面をキャプチャーして、動画を作れるという噂を聞いたものですから。
あくまでも該当商品の話でした。
説明不足でごめんなさい。
書込番号:10988368
0点
静止画でしたら、キーボードの Prt Sc (Print Screen)キーを押して、ペイントなどの画像ソフトでペースト(貼り付け)すると画像ファイルができあがるので、それを EDIUS の Bin から取り込むだけです。
動画でしたら、専用のソフトがありますので、それらを使って、まず動画を記録する必要があります。その動画を EDIUS で編集することは可能です。
書込番号:10989540
0点
亜里沙♪さん、こんばんは
> デスクトップ画面をキャプチャーして、動画を作れるという噂
亀レスですが、その噂はガセネタですね〜。
以下のソフトなどをお試しください。
http://amamaman.hp.infoseek.co.jp/amarecco/manual.htm
書込番号:11044138
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5
背景を切り抜いた人物の静止画をタイムラインへ2枚並べ、
その間にVitascene Transitionを適用すると背景が黒になってしまいます。
1Vの背景を生かし2Vの静止画のみにトランジションを適用する事は出来ないのでしょうか?
※静止画はフォトショップで作成しアルファ有です
〜タイムライン〜
「Vitascene Transition」
2V:「人物1静止画」「人物2静止画」
1V:背景
0点
yahman38さんへ
静止画を2枚並べた段階ではバックの1Vトラックは見えるのですね。
もしそうなら、クリップ間トランジションを掛けたために、アルファ情報がおかしくなったと思われます。
・もしそうなら、
@V2トラックの2枚の静止画を「Vitascene Transition」を掛けずに、カーソルを合わせて、編集→現在位置のフレームをBin に追加 をクリック。背景と合成された静止画がビンに表示される。
Aこれを元の静止画と入れ替えてタイムラインに並べ、トランジションを設定する。
この時、すでに背景と合成されているので、V1トラックの背景は不要。(あっても隠れて見えない)
手数は倍かかるが、うまく行くと思います。
書込番号:11014875
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5
EDIUS PRro 5 リファレンスマニュアル
506ページ
(操作ボタンによる) フェードイン/フェードアウト
560
いろいろのボリューム調整
を、ご覧ください。
書込番号:10877131
1点
訂正
EDIUS PRro 5⇒Pro5
ついでに
482ページ
オーディオクロスフェード も参考にしてください。
書込番号:10877159
1点
カボスで焼酎さん
出来ました!
こんなに細かく編集できるんですね。すごいソフトですね。
ありがとうございました。
書込番号:10881129
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Pro 5
ざっとスペック見る限り問題ないと思いますが、
体験版がありますので、動作チェックしたほうがいいと思われます。
書込番号:10840784
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



