TMPGEnc Authoring Works 4 のクチコミ掲示板

2008年11月 7日 発売

TMPGEnc Authoring Works 4

Blu-ray Discオーサリングに対応したDVD作成ソフト。価格は13,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,143

販売形態:パッケージ版 TMPGEnc Authoring Works 4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TMPGEnc Authoring Works 4の価格比較
  • TMPGEnc Authoring Works 4のスペック・仕様
  • TMPGEnc Authoring Works 4のレビュー
  • TMPGEnc Authoring Works 4のクチコミ
  • TMPGEnc Authoring Works 4の画像・動画
  • TMPGEnc Authoring Works 4のピックアップリスト
  • TMPGEnc Authoring Works 4のオークション

TMPGEnc Authoring Works 4ペガシス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 7日

  • TMPGEnc Authoring Works 4の価格比較
  • TMPGEnc Authoring Works 4のスペック・仕様
  • TMPGEnc Authoring Works 4のレビュー
  • TMPGEnc Authoring Works 4のクチコミ
  • TMPGEnc Authoring Works 4の画像・動画
  • TMPGEnc Authoring Works 4のピックアップリスト
  • TMPGEnc Authoring Works 4のオークション

TMPGEnc Authoring Works 4 のクチコミ掲示板

(1050件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TMPGEnc Authoring Works 4」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc Authoring Works 4を新規書き込みTMPGEnc Authoring Works 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめは?

2011/06/11 23:57(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 4

クチコミ投稿数:3件

初めまして。AVCHDの編集と変換が目的でソフトを探しています。当方、素人です。ビデオムービーで録った子供の映像をDVDに焼いたり、不要な部分をカットすること。あと両親へDVDを送りたいのですが、AVCHDの映像が見れないので、普通?(すみません。用語が分かりません。親は普通のDVD再生デッキしか持っていません。)の映像への変換が目的です。こちらのソフトは初心者に扱いやすく、上記のことをすることが可能なソフトでしょうか?また、他にオススメのソフトがあれば教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:13120439

ナイスクチコミ!1


返信する
隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2011/06/12 01:24(1年以上前)

映像のカット、カットした映像の間に使用するトランジション、字幕、などの編集内容で良いなら、このソフトでも十分です。

その他のピクチャーインピクチャーや、写真や静止画を画面上で動かしたりなど、遊び心がある編集は行えません。

一度体験版をご使用することをおすすめします。体験版URL
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/taw4.html#trial

書込番号:13120787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/06/12 23:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ちなみに、出力は、MPEG2のみでAVCHDでは出来ないんですよね?
本当に素人で申し訳ないんですが、MPEG2でDVDに焼いた映像を
フルハイビジョンテレビで見て、普通の人がAVCHDと比べて明らかに画質が悪いなぁなんて
気になるものでしょうか?

書込番号:13125005

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2011/06/13 06:07(1年以上前)

>ちなみに、出力は、MPEG2のみでAVCHDでは出来ないんですよね?

はい、AVCHDは入力は出来ますが、出力はできません。BD製作時もMPEG2のHDになります。


MPEG2でDVDに焼いた映像をフルハイビジョンテレビで見て、普通の人がAVCHDと比べて明らかに画質が悪いなぁなんて気になるものでしょうか?

地デジで慣れている場合は少し感じるかもしれませんし、そのDVDプレイヤーにアップコンバート機能があれば、画質の差は少しなくなりますよ。
そういった機能がないプレイヤーなら汚いと感じるかもしれませんね。

書込番号:13125899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/06/13 21:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
多少の劣化は仕方がないですね。こちらのソフトを購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13128465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

音声が出ない

2011/06/05 01:56(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 4

クチコミ投稿数:99件

60分のAVIファイルを3つ、DVDに焼いたんですが音声が出ません。
何か原因があるのでしょうか?

書込番号:13092573

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:99件

2011/06/05 02:14(1年以上前)

書き忘れましたが、OSはWindows7 professional 32bitです。

CPU i3 2100
メモリー 4GB
HDD 500GB
外付けHDD 2GB

書込番号:13092616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2011/06/05 02:15(1年以上前)

訂正

外付けHDD 2TB でした・・・

書込番号:13092623

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2011/06/05 08:43(1年以上前)

そのAVIの音声ファイルの形式は何でしょうか?
対応入力フォーマットを確認してください。

TMPGEnc Authoring Works 4仕様一覧表↓
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw4_spec.html

書込番号:13093118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/05 10:49(1年以上前)

コーデックでは?

書込番号:13093534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2011/06/05 11:14(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

DVDStylerでは焼けたのでコーデックではないとは思うのですが・・・
一度、CCCP - Combined Community Codec Packを入れてみます。

書込番号:13093616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2011/06/05 12:16(1年以上前)

フォーマットを調べました所、こんな感じです。
コーデックを入れても効果無しでした。

書込番号:13093878

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2011/06/05 13:11(1年以上前)

やはりといった感じですが、おそらくその音声のMP3がVBRになっているかもしれません。

仕様一覧表はご覧になりましたか?MP3のVBR音声は動作除外です。
そのAVIファイルを作成した際の音声ファイルの設定をMP3のCBRするか、他の形式にすればおそらく問題なく作成できると思います。

コーデックは今回の件では問題外です。TMPGEnc Authoring Works 4に元々必要なコーデック類は入っていると思います。
インストール後にコーデック類に手を加えたりしなければですが。

書込番号:13094054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2011/06/05 16:45(1年以上前)

アドバイスをありがとうございます。
動画ファイルを他形式に変換してから、DVDに焼いてみます。

書込番号:13094695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2011/06/11 23:02(1年以上前)

HandBrakeでMP4に変換してからなら、音声も出るDVDが作成できました。

書込番号:13120175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お教えください

2011/05/22 23:29(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 4

スレ主 Raven28さん
クチコミ投稿数:4件

初めて動画編集したいと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。
miniDVをDVDにしようと思っているのですが、編集で音声に“ピー”というような、よくある放送禁止の効果音をつけたりは可能でしょうか?
またこの製品とTMPGEnc Video Mastering Works 5はどんな違いがあるんでしょうか?無知で申し訳ありませんが、お詳しい方どうかお教えくださいませんか??

書込番号:13040880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2011/05/23 01:53(1年以上前)

Authoring Worksで効果音などを付ける機能はありません。
編集は最低限程度しかないです。

Video Mastering Worksはエンコードソフトで、Authoring Worksのような
DVD・BDビデオのオーサリングという機能はなく、書き込みも出来ませんが、
ある程度多彩な編集ができたり、色んな動画形式にエンコードできます。

合わせると便利ではありますが、VideoStudio Pro X4などのほうが
編集も多彩でいいかもですね。

書込番号:13041322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

体験版で

2011/05/19 19:15(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 4

クチコミ投稿数:33件

複数のDVDをBDにコピーしたいんですが、DVDをHDDに取り込めない物もあります。

体験版だからでしょうか?

解る方がいらしたら教えて下さい。

書込番号:13027125

ナイスクチコミ!0


返信する
隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2011/05/19 19:28(1年以上前)

その取り込めないDVDに
コピーガードはかかっていませんか?

調べ方
マイコンピューター→DVDドライブ→開く→VIDEO_TSの順にすすみ
そのVIDEO_TSファイルコピーして、HDDに貼り付けられなければ、コピーガードがかかっているので、このソフトでは取り込みは不可能だと思います。

どういったディスク(レコーダーで作成、レンタルDVD、購入したDVDなど)かわからないので何ともいえません。

その辺りの情報をお願いします。

書込番号:13027170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レコーダーへのコピーができません

2011/05/11 09:54(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 4

クチコミ投稿数:323件

おはようございます

SONY BDZ-AT700を購入したので、今まで撮影したmpeg2の映像をBDに移したいのですがTMPGEnc Authoring Works 4で作ったDVDからAT700へのコピーが「このデータはコピーできません(だったかな?)」とメッセージが表示されてできません。
流れとしては今までMPEG Editor 2.0で作ったVRのデータをDVD-RAMに保存してあるのですがそれをAuthoring Works 4でBDMVに変換して、まだパソコン用のBDドライブを持っていないので再びDVDに保存→AT700へコピー→25GB位溜まったらまとめてBDに書き込みとしたいのです。

DVD-RAMのVRをAT700に直接コピーはできるのですが、エンコードされるらしいので画質が劣化しそうな気がします、Authoring Works 4は殆どの部分が無劣化ですよね?撮影日を字幕で入れることもできますのでAuthoring Works 4をぜひ使いたいのですが…上記のようにAT700にコピーすることができず困っています、何か方法はないものでしょうか?BDドライブを買えば済むんですけど…メニューも作れるし。

因みに今は試用版を使っており、製品版のDVD Author 3 with DivX Authoringを持っています、Authoring Works 4の製品版を購入するにあたってはDVD Author 3を残す必要はあるでしょうか?確か乗り換えだと安かった気がするのですが。

書込番号:12996465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:50件

2011/05/11 12:50(1年以上前)

 答えでてるじゃないですか。BDドライブ買えばいいだけです。

書込番号:12996892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2011/05/12 09:30(1年以上前)

ハハハ、やはりそう来ましたか
必ずこういったことは言われると思っていましたが、まさか最初のレスがこれだとは残念です。

解決はしていませんが揚げ足とられちゃったのでもう閉めます。

書込番号:12999866

ナイスクチコミ!0


rosanさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/13 18:55(1年以上前)

閉められた後ですが...
USBメモリ経由でいけませんか?

AT900にUSBメモリからBDMVを持っていったことはあります。
ただ、こちらでうまくいったのは元素材がAVCHDの場合で、
mpeg2素材の場合は試行錯誤してみましたがうまくいっていません。

当方は事情によりPegasys社のソフトを使えないので、
Pegasys社のソフトならば大丈夫だろうと期待しています。
もし試されるのならば結果を教えていただけると幸いです。

書込番号:13004608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/05/14 13:22(1年以上前)

いまさらですが
揚げ足ではありませんよ

貴方の希望は劣化なし(変換なし)ですので
VRのものをBDにそのまま使いたい場合、レコーダーでは出来ないでしょうから
BDドライブを買ってPCでやるしかないというのが答えになります

書込番号:13007245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 チャプター保存

2011/05/06 13:49(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 4

クチコミ投稿数:74件

どうぞ宜しくお願いします。

編集画面で旗マークのチャプター追加や、高度なチャプター付けをしていますがプロジェクトの保存をして再度そのプロジェクトを開くと、付けた筈のチャプターが全部クリアされてしまいます。

編集して、そのままディスクへの書き込みをするとチャプターは付いておりますが、何故に保存ではチャプターが消えてしまうのでしょうか。

ご存知の方、ご教授くださいm(_ _)m

書込番号:12977653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TMPGEnc Authoring Works 4」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc Authoring Works 4を新規書き込みTMPGEnc Authoring Works 4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TMPGEnc Authoring Works 4
ペガシス

TMPGEnc Authoring Works 4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 7日

TMPGEnc Authoring Works 4をお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング