


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter


ビデオ形式に出そうとすると、プログラムの途中で
ぶつ切りにされることがあります。
キャプチャするシーンは19個なのに
23個のプログラムとして出ます。
どうしてでしょうか?
書込番号:2533514
0点

あと4個はつくられたvobファイルの境目に当たっているのではないでしょうか。
書込番号:2533524
0点



2004/03/01 17:10(1年以上前)
境目だとしても再生するときは綺麗ですよね?
チャプターとして分割され、止まってしまいます。
取り込むフォルダを選択した時、
■→■→■→
■→■→■→
■→■→■→
このようにキャプチャするシーンを選ぶ時、
矢印の上に時間が出ますが、その時間がところどころ
おかしくなっています。5分13秒のプログラムが3分5秒
と表示されているなど、この時点でおかしくなっています。
書込番号:2533891
0点

ああ、RAMからとりこんだものが24のタイトルに分割されるのではなくて、最初の取り込み画面での話だったのですか。
失礼しました。
書込番号:2534237
0点



2004/03/01 23:56(1年以上前)
取り込む前はちゃんと数は合ってます。
ただすでに時間がおかしくなっています。
そして時間のおかしいプログラムが勝手に分割されます。
書込番号:2535746
0点

なら、その時間がおかしくなっているのが原因でしょう。
Ulead系ソフトはチャプタごとタイトル分割するのに加えチャプタなしのDVD-RAMを読み込んでもVOBファイル単位でタイトルに分割しますから、残り4つはvobファイルの境目では?とレス致しました。
まあ、時間が変というのは私のところでも時々あります。データとMovieWriterとの相性だろうくらいに考えて、別ソフトで取り込むか、WriterでRAMキャプチャしたときのMPEG2の中間ファイルを結合してしまいますので、なぜそうなるかは調べたことありませんが。
書込番号:2537207
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > DVD MovieWriter」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/10 0:14:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/14 21:09:58 |
![]() ![]() |
10 | 2009/10/06 1:32:34 |
![]() ![]() |
7 | 2009/07/29 18:20:04 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/16 20:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/14 1:49:49 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/26 22:03:02 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/27 23:44:10 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/09 17:15:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/26 0:39:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


