



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 6
同じ動画を、neoDVDを使用してでキャプチャした物とビデオスタジオ6.0を使用してキャプチャした物を比べてみました。取り込みはどちらもDV-AVI形式です。
neoの方が若干ファイルサイズがでかくなりますが、画質は良いですね。
ということで、やっぱりビデオスタジオは使えない!
書込番号:1173646
0点


2002/12/30 00:52(1年以上前)
同じコーデックを使っても、ソフトが違うと画質やファイルサイズが違うんですか?初めて知りました。
書込番号:1173674
0点

私も動画編集初心者なんで良くは分りませんが、そういう結果です。
ビデオスタジオは動画の再生能力(パソコン上で綺麗に映像を再生させる能力)が弱い気がします。
ビデオスタジオで取り込んだDV−AVIファイルをDivxでエンコードした物を専用のプレイヤーで再生したところ結構見れました。(エンコは1パスのクオリティベース、インターレースをはずしてます。)
サイズはDV-AVIの1/9に圧縮されてるんですが、ビデオスタジオの編集画面で見る元映像よりかえって見やすい感じです。
書込番号:1173888
0点


2002/12/31 14:29(1年以上前)
VSは再生ソフトではなく編集ソフトだからだと思いますが。
書込番号:1177510
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > VideoStudio 6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/08/29 23:33:37 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/28 13:42:11 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/16 15:26:50 |
![]() ![]() |
14 | 2004/05/13 18:23:21 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/07 20:38:07 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/30 3:26:24 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/03 16:03:17 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/23 11:55:48 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/27 8:55:45 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/15 18:12:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


