



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 10 アカデミック版
現在9を使っていて、10を検討しております。
新機能として、PSP,iPod用の動画書き出しが可能と記載されています。
立ち読みで10の専門書を読んだところ、上記2つ以外に「携帯電話」というフォルダがありました。
実際にこれに関しての情報が全くありませんでした。
既に使われている方で、携帯電話用の動画書き出しなどが出来るか否か試された方がいらしたら、情報を頂けますでしょうか。
(例えばどういうファーマットで書き出しが可能だったのか等)
よろしく御願いします。
書込番号:5503314
0点

あら、BBS共有と思っていたら独立なんですね。。。
書き込み先間違ってしまった。
書込番号:5503322
0点

期待するほどではありません。
書き出しは、
フレームサイズ 176×144、15fps、200kbps の MPEG-4 ファイルです。(AAC オーディオ、44100Hz、16ビット ステレオ、64kbps )
従って携帯電話で使う場合は、拡張子を「3gp」と手書きで書き換える必要があります。
書込番号:5504196
0点

nikonikojpさん情報ありがとうございます。
携帯用が作れるというだけでも、
私には実験してみる価値がありそうです。
本日早速注文しました。
※携帯動画がNGでもハイビジョン用にも使う予定です
ありがとうございました。
書込番号:5508954
0点

「携帯電話用の動画書き出し」に限って云えば、
「携帯動画変換君」や
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
「QT Converter」、
http://meetingpoint.jp/Hoppysoft/
とか云った優秀なソフトが有りますね〜。
でも、編集となると矢張りこう云った編集ソフトが重宝します。
書込番号:5509452
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > VideoStudio 10 アカデミック版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/10/24 15:34:36 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/13 11:48:45 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/12 8:16:02 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/05 21:01:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/14 10:55:44 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/07 9:08:39 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/02 23:12:40 |
![]() ![]() |
8 | 2006/08/02 16:31:41 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/30 15:38:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/22 16:39:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


