



セキュリティソフト > ライフボート > カスペルスキー アンチウイルス5 ホームエディション
今は試用期間中です。
中々良いと思うので、購入を検討しています。
海外製のソフトだと思うのですが、
日本で生まれるウィルスへの対応はどうなのでしょうか?
それだけが心配で、購入に踏み切れません。
書込番号:4829095
0点

インターネットで繋がっているPC同士の接続性は、回線速度、繋がっているルータ等にのみ影響され、物理的な距離は関係ありません。
隣家にあるPCと地球の裏側にあるPCで地球の裏にあるPCの方が速くデータが届く場合だって考えられます。
そういう状況なので、海外のウィルス、国内のウィルスを意識する事に意味はありません。
もっとも、日本産のソフトに依存するウィルスの場合、日本に事務所がある対策ソフト会社の方が対応しやすいでしょうが、日本産のソフトであってもオンラインソフトであれば海外から利用されている状況なので、日本だけで問題になるウィルスが出来る可能性は低いと思います。
書込番号:4829287
0点

ならば、日本製ソフト、ウイルスバスター2006にしたら?
書込番号:4829319
0点

日本産ウィルスってP2P系でしょうが、どこを選んでも差はありません
亜種には対応できてませんし
書込番号:4829737
0点


「ライフボート > カスペルスキー アンチウイルス5 ホームエディション」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/11/28 6:11:12 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/19 21:19:22 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/18 16:09:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





