



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005


ソフトの購入前に皆さんの意見を参考にさせていただいたので、
書き込みさせていただきます。
「ウイルスセキュリテイー2005」を9ヶ月程使っていたのですが、
あまりにフリーズすることが多いのでマカフィーの「ウイルススキャン」
「ファイヤーウォール」「スパムキラー」に変えてみました。
(ヤマダデンキで3本セット4500円で売っていたので)
2005をアンインストールする前にスキャンしてから、マカフィーを
インストールし、改めてスキャンしてみたらトロイの木馬に感染した
ファイルが7つ見つかりました。
何ぶんパソコンについてはあまり詳しくありませんので、難しいことを
言われてもたぶんわかりませんが、・・・
とりあえず事実だけを報告させていただきます。
書込番号:3727977
0点


2005/01/04 23:03(1年以上前)
残念ですね。
感染していて、それで発症していたのか、どうかとか、
フリーズした時の状況ととった対処とか
そういうのを報告してただければこの板も価値が出てくるんですけれど、、。
単なる愚痴っぽい話は夫婦喧嘩を聞かされるのと同じで、
ぱっとしないですね。
書込番号:3730062
0点



2005/01/04 23:55(1年以上前)
フリーズしたときの状況はメモリー不足のような症状でした。
ちなみにウインドウズ98で空きHDは5G、メモリーは240位
でした。もしかしたら単なるメモリー不足かもしれませんが
マカフィーに変えてからはフリーズしなくなりました。
対処法はパソコンに詳しくない私としてはひたすら再起動していました。
トロイの木馬はスキャンしたときに、検出されましたと
表示はされましたが、パソコンそのものは問題無く動いていたので
たぶん発症していなかったと思います。
愚痴をいうつもりはまったくなかったのですが、・・・
本当にパソコンについては勉強不足で
あまりお役に立てなくて本当に申し訳ありません。
夫婦喧嘩に関してはケンカというよりは、
いつも私の方が怒られてばかりいます。
これはウイルスより怖いです。
書込番号:3730407
0点


2005/01/05 09:33(1年以上前)
Windows98はメモリをいくら沢山積んでいてもソフトの起動、終了
などを繰り返していくうちにどんどん減っていきますね。私は常に
リソースメーターを走らせて絶えず気をつけています。リソースが
50%を切りますと私の場合はマシンが不安定になってきます。40%
を切りますと危険域で、このリソースと言うものは確か64KBだった
と思うのですがその限られたメモリー空間を常駐ソフトや、ウィン
ドウなどが取り合うわけですからどうしようもないですね。
2005EXを使い出すまではウィルス問題はすべてアンチウィルスソ
フトに任せきりでした。従ってウィルスの名前すら知らない、まして
手作業で対処など思いもかけませんでした。今回自分でウィルスの
データを調べ、一つ一つチェックしていったことから得られた知識
は大きいと思っています。その意味ではソースネクスト様様です。
私が知りたいのは2005EXの基本方針です。IEやOEの適正な運用をし
ている限りブロック出来るものは手を抜き、またスパイウェアなど
はアウトバウンドでの通信開始があった時点で100%ブロックする自
信があるから手を抜いているのか、とんでもない疑問かも知れない
ですが、、、、。
書込番号:3731676
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/03/22 18:27:56 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/07 8:34:39 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/27 0:19:53 |
![]() ![]() |
15 | 2005/05/03 20:28:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/19 15:54:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/21 14:51:15 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/01 23:16:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/22 1:42:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/17 10:59:01 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/16 15:19:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





