ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版 のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版

更新料0円のセキュリティ対策ソフトの最新版 (3ライセンス)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥4,743

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版の価格比較
  • ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版のスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版のレビュー
  • ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版のクチコミ
  • ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版の画像・動画
  • ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版のピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版のオークション

ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版ソースネクスト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版の価格比較
  • ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版のスペック・仕様
  • ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版のレビュー
  • ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版のクチコミ
  • ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版の画像・動画
  • ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版のピックアップリスト
  • ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版

ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版 のクチコミ掲示板

(206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版を新規書き込みウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 エントリー出来ない…

2009/04/06 22:46(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版

クチコミ投稿数:26件

大学が始まり、初めてノートパソコンを買い、このソフトをインストールしました。
そしてネットにつなぐ前にエントリーしようとして、まだPCのメールアドレスを持っていなかったのでケータイのアドレスを入力してみました。
しかし、当然ネットに接続されてないのでエントリー出来ず…。
そして後日、ネット環境が整い、いざエントリーしようとするのですが、以前に失敗したエントリーのデータが表示され、メールアドレス欄をケータイからPCのアドレスに変えてエントリーしようとすると、エラーになります。
"このメールアドレスは使えない"
という感じで…。

そこで、またケータイのアドレスでエントリーしてみるのですが、同じエラー画面になります。

どうなってるのでしょう??

書込番号:9358680

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/04/07 00:51(1年以上前)

 @-TaKu-@さん、こんにちは。

 これはどうもソースネクストのサポートへ問い合わせされるのが良さそうな感じが…
 ユーザー側ではおそらく解決出来ないような気がします。

書込番号:9359412

ナイスクチコミ!2


greatagcさん
クチコミ投稿数:12件

2009/06/07 11:58(1年以上前)

このソフトは使わないほうがいいですよ
セキュリティー能力がゼロです
私は高価なNECのデスクトップをパーにしてしまいました
価格を気にするのならフリーソフトの「AVAST]のほうがよいです

書込番号:9664019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版の満足度1

2009/06/20 22:37(1年以上前)

このソフトを購入する方は、「更新料0円」に惹かれます。だが、リアルタイムで新しいウイルスが発生する中で、対応するにはコストが掛かることをよく考えたら、「更新料0円」なんていうことはあり得ません。ノートンやマカフィーの更新料は、新しいウイルスに対応するワクチンを開発する人件費と考えたら決して高くありません。

私自身はノートンを長年使っていますが、PCの詳しくない人から「PCの調子が悪い」との相談を受けて、調べてみるとウイルスセキュリティZEROが悪さをして、「正常に終了出来ない」「再起動を繰り返す」といった不具合を起こしていることが明らかになるケースが多々です。もちろん、ウイルスセキュリティZEROをアンインストールすると、正常動作に戻ることが多いですが、最悪の場合リカバリを掛けなければなりません。

そのようなことを考えるとウイルスセキュリティZEROやウイルスキラーZEROは選択の対象外です。もちろん、フリーソフトも対象外です。

書込番号:9731271

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 先日、購入しましたが。。。。

2009/03/20 15:02(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版

クチコミ投稿数:8件

ノートンが、そろそろ切れるので、値段とそのまま長く使える理由で、購入。
購入後こちらのサイトを覗いたところ皆様の辛口意見&ウイルスをスルー
してしまう意見を見てしまい。。。ためらっています。。。
箱も開けてしまい。。。返品不可な状況である為どうしようかと・・・
(ノートンを買い直すか等)
皆様の率直な意見を参考にしたいと思いますので、ご教授お願いいたします。

PC環境
Pentium4・2GHz・XP・無線LAN(11n・g・b)です。
無線LAN環境で、使用されている方がいらっしゃいましたら詳しくご教授していただくと幸いです。
何分、素人ですので宜しくお願い致します。

書込番号:9275853

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/20 15:10(1年以上前)

 かみすけさん、こんにちは。

>安心サービス対象製品
>万一正常に動作しない場合、ソースネクストに返品できる安心サービス対象製品です。
>・ご購入30日以内 ・レシート等が必要

 とHPには書いてありました。なので、とりあえず使われてみてはどうでしょうか。
 いよいよとなれば、無料のセキュリティソフトもあります。

書込番号:9275877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/03/20 17:03(1年以上前)

こんにちは、カーディナルさんお返事有難う御座います。
作動ができなかった場合は、利用したいと思います。

でも、作動しちゃったら使えないのですよねぇ〜?
(使えなかった・・・と言えばいいのかな?マズイですよね・・・)

ウイルス検出率は、他のソフトがいい風に書いてありますが・・・
やっぱりダメなのでしょうか?コレが一番心配です。。。

書込番号:9276292

ナイスクチコミ!1


shield43さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/21 20:16(1年以上前)

ウイルス検出時にフリーズしたという話も聞きます。

検出率でいえばこんな感じ
http://antivirus-news.net/2009/02/avtest2.html

書込番号:9282304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/03/24 22:33(1年以上前)

shield43さん こんばんは
大変参考になる記事有難う御座います。
検出率は、9割以上は、確保しているのですねっ!
ちょっと、ホッとしました。
皆さんの厳しい意見を見るともっと悪いと思ってました。
なぜ、あんなに厳しい意見が多いのでしょう?
9割前半台の検出率で、ホッとしているのがマズイのでしょうか?
前にも記載させて頂きましたが、無線LAN環境が非対応みたいなのですが・・・
利用されている方がいらっしゃいましたら特に問題等があるのか
ご教授頂けると幸いです。

取りあえず 週末にインストールしてみようと思います。


書込番号:9298633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 18:51(1年以上前)

無線LANで使用とのことですがセキュリティーゼロは無線LANで使うと、他の人からネットワークを利用される他、共有ファイルなど覗かれる可能性があります。ノートン等はネットワーク上で自分のPCを隠匿する機能が付いていて無線LANのセキュリティーは万全です。自分でネットワークにパスワードを掛ける等自分で自己防衛(ふつうはソフトがやってくれる事)が必要ですので、気をつけて下さい。あと、ドライブバイダウンロード(自分でしらべてちょ)には全く対応してませんので、普通のサイトを見ただけでスパイウェアに感染します。

書込番号:9339398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2009/04/05 22:48(1年以上前)

プロテクションさん こんばんは。
ドライブバイダウンロードは、初めて聞く単語でした。勉強になりました。
ちょっと。。いや、かなり怖いですね!
注意しても無駄なようなので、頻繁にウイルスチェックをかけます。
一刻も早く「ドライブバイダウンロード」対応になって欲しいもんです。

書込番号:9354519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

環境にもよるとは思いますが

2009/02/08 11:44(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版

スレ主 鬼饅頭さん
クチコミ投稿数:34件

以下のような状況で不具合が発生しましたので、御報告いたします
(我が家のPCではなく知人が購入したPCです 私がサポセンの様なことをしております)

症状
Gyao(http://www.gyao.jp/)、カラオケDAM(http://www.clubdam.com/karadam)でストリーミング映像が視聴できない
Gyaoでは、見たい動画を選択して後、プレイヤーの起動後「準備完了」で画面停止
カラオケ動画はサンプル視聴は出来るが、契約が必要なカラオケ動画本編が視聴出来ない
Gyaoと同様にプレイヤーの起動後、画面停止

ハードウェア

ショップ:ドスパラ モデル名:Prime A Regulus 特価モデル
CPU AMD Athlon 64 X2 5000+(デュアルコア/2.6GHz/L2キャッシュ512KB×2/65W)
メモリ 1GB DDR2 SDRAM (800MHz / 1GB×1 )
ハードディスク 80GB シリアルATA II HDD (7200rpm)
マザーボード ASUS M3N78-EMH HDMI(NVIDIA GeForce8200チップセット搭載 マイクロATXマザーボード)
グラフィック機能 オンボードグラフィックス GF8200(ビデオメモリはメインメモリを使用)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ (DVD±Rx18/-R DLx8/+R DLx10/-RAMx12、DVDx16/CDx40)
サウンド マザーボード 標準 オンボードHDサウンド
ブロードバンドポート(LAN) ギガビットLANポート×1 (マザーボードオンボード)
ケース BL Micro ホワイト(静音電源 SilentKing2 350W)

ソフトウェア
Windows XP Home Edition SP3(SP2をインストール後パッチ適用)
IE7 WindowsMediaPlayer11

ネット環境
CATVを使用 モデムのみでルーターは使用しておりません

状況
OSプリインストール済みの状況で、「ウイルスセキュリティZERO」をインストール
何事も無く正常に稼動しておりましたが、Gyao動画やカラオケ動画を見ることが出来なくて、
Windowsや「ウイルスセキュリティZERO」のファイヤウォール機能を全て止めて見る等色々やってみましたが改善しなかったのて、CATV会社に問い合わせ家まで来てもらってノートPCでチェックしてもらうと、映像を視聴出来たので、こちらのPC側の問題であると判断しました。

知人宅から我が家へPCを運んできまして、Bフレッツの環境で視聴しようとしたところ、やはり駄目でありましたので、OSの再インストール、各種ドライバのインストールを行い、「ウイルスセキュリティZERO」をインストールしたところ、再起動PCがフリーズ、ブルーバックではなくOSは起動して「ようこそ」の画面が長い間表示されて、その後デスクトップの背景だけが表示されて、画面下部にタスクバーすら表示されない状況になりました。タスクマネージャーの起動にも時間がかかり、何も出来ない状況になりました。

今度は順序を少し変えまして、OSインストール、ドライバ、Office等のアプリをインストール、Gyao動画、カラオケ動画を見る事が出来る事を確認後、「ウイルスセキュリティZERO」をインストール、ここでもPCが再起動後フリーズ

「ウイルスセキュリティZERO」の使用をあきらめまして、「ウィルスバスター2009」の期間限定版(無料でダウンロードできました)を使ってみたところ、全て正常に稼動しました

とりあえず、知人には「ウィルスバスター2009」に切り替えてもらうことを了承してもらいました。今回のことで最もわからないのは、最初はインストール・使用が正常に出来たのに、OSの再インストール後はインストール・使用が出来なくなってしまった事です。何か御存知の方がおられましたら、教えていただけると助かります。

書込番号:9059239

ナイスクチコミ!6


返信する
ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/19 08:17(1年以上前)

インストールと削除から、WMP11をWMP9にロールバックしてやれば
見れるようになると思います。
WMP11では設定のせいだと思う、我が家の4台のうち2台はWMP11
でOKでしたから。逆に言うと半分はWMP9でないとだめです。
セキュリティーソフトは関係ないです。

書込番号:9118812

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼饅頭さん
クチコミ投稿数:34件

2009/02/19 19:06(1年以上前)

ご返答ありがとうございます
知人のPCは既にセキュリティソフトをウィルスバスター2009に切り替えて正常に稼動しておりますので、その状態を維持していこうと思っております
ハード・ソフト共環境が違うPC(Pentium4、WindowsXpPro)ですが同様の症状が出ている友人がいますので、教えていただいた件を試してみようと思います
また、その結果は後日改めて投稿させていただきます

書込番号:9121020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版

スレ主 pishさん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは。
題名の通りなんですがすべてのページがではなく
例えば・・・ユーチューブは見れるのにニコニコ動画は見れないんです。
見れないとはTOPページにアクセスしようとするとタグのところが
「接続中」となって先に進めない状態です。
ZEROのファイアーウォールを「完全に開放」にするとすんなりいくので原因はファイアーウォールに
あるとおもうのですが解決策はあるのでしょうか?
例のニコニコ以外のページにもそうゆう事があり困っております。
設定でエクスプローラはアクセスを完全に許可になっています。

ネット回線は
Bフレッツ光です。パソコンは2台ありOSはヴィスタとXPです。2台とも同じ症状です。
パソコンは素人なのでわかり易くお教えいただけたら幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:9013509

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/01/30 23:45(1年以上前)

 pishさん、こんにちは。

(ユーザーではないのですが)ヘルプかマニュアルにトラブルシューティングの項目はないでしょうか。

書込番号:9015682

ナイスクチコミ!0


スレ主 pishさん
クチコミ投稿数:11件

2009/01/31 09:43(1年以上前)

カーディナルさん返信有難うございます。

WEBのヘルプしか見ていませんでした。
すっかり取説あるの忘れてました。

お騒がせしました。有難うございました<(_ _)>

書込番号:9017196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版

クチコミ投稿数:94件

皆さんおはようございます
ウイルスセキュリティZEROをアンインストールして、SOURCENEXTe社に登録されている
個人情報を削除しようしましたが見当たりません。
どなたか分かる方いましたら教えてください。

書込番号:8975831

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/01/23 15:30(1年以上前)

ここ見ました?
http://www.sourcenext.com/privacy/kojin.html

書込番号:8977406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2009/01/23 20:28(1年以上前)

platon@DJIBさん
早速の返信ありがとうございます。
Waveで申請するのではないのですね。
通常はWaveで申請しますよね、変わってますね。
とにかくありがとうございました。
電話してみます。

書込番号:8978441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 つながらなくなりました

2008/12/28 01:05(1年以上前)


セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版

クチコミ投稿数:23件

本日こちらを購入し、さっそくインストールしましたが、
急にインターネットにつながらなくなりました…
原因がさっぱりわかりません…アップデートしましたが状況は変わりません…

書込番号:8848944

ナイスクチコミ!5


返信する
USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2008/12/28 01:14(1年以上前)

セキュリティソフトが邪魔をしてるのは間違いなさそうですが・・・

質問なら質問内容を明確に書きましょう。
お使いのパソコンについての情報も書きましょう。

その方が回答し易いですよ!

セキュリティソフトを一旦無効にしてみたらどうでしょう?
それで繋がれば、「ソフトの問題」と切り分けが可能だと思います。

書込番号:8848993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/12/28 01:18(1年以上前)

回答ありがとうございます。
現在実家で親機?はケーブル回線でネットに繋がっていて、
無線ランで自分の部屋でネットをしている状況です!
パソコンはエイサーのネットブックです!
とりあえず今アンインストールしたら、ネットに繋がるようになりました!もしや不良品なんでしょうか?

書込番号:8849013

ナイスクチコミ!2


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2008/12/28 01:33(1年以上前)

エイサーのネットブックも1種類じゃないと思いますが・・・

ソフトウェアに不良品って考えにくいですねぇ・・・
セキュリティソフトの設定の問題だと思いますので、ソースネクストのHPでQ&Aとか見てみては?

書込番号:8849076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/28 07:48(1年以上前)

私も過去、無線LANとプロバイダ環境のいつもと異なるところで
使おうとして、同じようにつながらなかったことがあります。
まずは、設定とお知らせ→不正進入を防ぐ→ファイアーウォール
を完全に開放にしてみて下さい。
それでつながるようであれば、ファイアーオールを条件的に遮断に
して、ファイアーオールの
設定→ネットワーク にお使いの無線LAN系IPアドレスを全て
例)IPアドレスの範囲を指定:192.168.1.0-192.168.1.255
を追加してみて下さい。

書込番号:8849619

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版」のクチコミ掲示板に
ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版を新規書き込みウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版
ソースネクスト

ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

ウイルスセキュリティZERO 3台まで使える新版をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング