セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004
はじめて2004を使ってみたら起動が遅いしメニューも遅いしでいやになりました。
そこでアンインストールをしようとしたら、こんどは「スーパーバイザ権限」がないとかでお手上げ。internetsecurityのユーザーアカウントで切替ようとしても「ログオフ」も「パスワード変更」もグレーのタブで機能してくれません。アンイストールはどうしたらいいんでしょうか…
書込番号:2392125
0点
2004/01/26 22:52(1年以上前)
追加RESSです。
あ、Windows Xp Proです。
書込番号:2392135
0点
2004/01/26 23:18(1年以上前)
ありがとうございます。窓の手Xp6.02持ってます。
書込番号:2392311
0点
2004/01/26 23:35(1年以上前)
6.51をDLしましたが、ここでアンインストールできます?
「アンインストール」の欄は単にフォルダ削除してしまったメニューの削除ですよね。
よろしくお願いします
書込番号:2392436
0点
2004/01/26 23:40(1年以上前)
すみません。HNがちがうPCで入ったらちがうのになってしまいました。同一人です。
書込番号:2392481
0点
たしか、Symantecに削除出来ない場合の方法がかいてあった気がしますけどね・・・ それをダウンロードして削除します。
あとフォルダーも削除。
個人的にはさらにセーフモードで入って、レジストリーに書き込まれてる、Symantecのものをすべて削除。
窓の手は、レジストリで登録されてる、「追加と削除」で登録されてる名前を削除するだけ。実際のファイルはそのまま入っていて削除はされないよ。
書込番号:2393181
0点
2004/01/27 06:10(1年以上前)
Symantecに書いてあったもので最初に書いたようにやってみたんですがね。
ただ2004は対象外と書いてあったような気がします。
書込番号:2393411
0点
2004/01/27 21:37(1年以上前)
窓の手の中を調べてその中の「Administratorを表示する」にチェックを入れて、それまではできなかったAdministratorでログオンしなおして
コンパネから削除したらこんどはできました。
どうもありがとうございました。
書込番号:2395634
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/07/31 1:16:05 | |
| 7 | 2005/07/03 14:13:48 | |
| 7 | 2005/02/21 22:16:54 | |
| 0 | 2005/02/13 23:05:21 | |
| 8 | 2005/02/17 1:27:12 | |
| 5 | 2005/02/16 2:30:23 | |
| 4 | 2005/02/11 7:55:28 | |
| 5 | 2005/02/04 17:10:42 | |
| 2 | 2005/02/02 7:50:38 | |
| 9 | 2005/02/02 20:23:22 |
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004」のクチコミを見る(全 877件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





