
Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージノートンライフロック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年12月9日 19:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月8日 12:34 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月5日 12:10 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月8日 12:36 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月13日 23:49 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月14日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ


SYMANTECのホームページで調べようとしましたが、現在取り扱っていないようでよくわかりません。パソコンを買ったときにプレインストールされたMcAfee VirusScanというソフトが入っていました。他のメーカーだと思いますが、優待扱いになるのでしょうか?
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ
NortonのInternetSecurity2004を導入後goo スピードテストの結果ボタンが非活性にになって見れません
一応無効にしてチェックすれば活性化されるんですが、皆さんはどうされてますか?
測定の度にオフにするのも気分的によろしくないです・・・
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ


XP環境にインストールしていた前のバージョンを削除後
2004をインストールできました。
一点問題があり、購読サービスの項目にインストールされていません
という表示がでましたが、ヘルプに従い処理したら消えました。
起動時間が体感できるほど遅くなるのが気になるほかは
いまのところ問題ないです。
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ
Becky2を使っているのですが本日NortonInternetSecurity2004を導入しました
それでいつものようにテスト送信でケータイからとPCから送受信してみましたすると受信したタイトルに[Norton AntiSpam]と表記されました
送り先のケーターイとyahooメールにはこのタイトルはないのです
他の宛先からくるメールはまだ受信してないので(まだこない)何とも言えないのですが、[Norton AntiSpam]ともしすべてから来るものに付いたらどうしようと困っています(T^T)
皆さんはどうですかつきますか?
あと気になるのが、常連さんのHPでカウンタがエラーでまともに表示しないことです
2002を使っていたときはこの辺をノートン側で細かく設定して回避できたのですが2004ではこのような機能はないのでしょうか?
しかし2004はネットにつながる時の設定がかなり簡単で良いのですがこの2点が解決すれば結構良いなと思う次第です
0点


2003/11/16 12:32(1年以上前)
件名と本文に何も入力してないとアンチスパムと付いて、スパムのフォルダに入るような気が。
書込番号:2131649
0点


2003/11/16 12:39(1年以上前)
失礼しました。
Yahooのメールアドレスから別の自分宛アドレスに送ったら、件名・本文ともに無記入でも付きませんでした。
書込番号:2131666
0点

一応テスト送信と言うタイトルと
自分の署名やちょっとした内容を書いて送ってるのですが
ちなみにYahooからタイトルも内容も無いまま送っても付きませんでした
何を基準にされてるのかな?
書込番号:2131831
0点

設定方法が判りました
InternetSecurityの中の設定にAntiSpamに許可したいアドレスを入れると次回からNortonAntiスパムと付かないことが判明
またBecky!ではNortonが標準でAntiSpamと認定してるのは勝手にゴミ箱へ
OutlookはAntiSpamフォルダーへ仕分けされることも確認しました
まずは使えそうです
書込番号:2133404
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ



lkdb さんこんばんわ
特別優待パッケージはだれでも買うことが出来ます。
値段を特別料金でプライスダウンして販売していますけど、中身は正規版と一緒ですし、普通に使えますので、ご安心ください。
書込番号:2123341
0点



2003/11/13 23:49(1年以上前)
さっそくお返信していただいたのに返事が遅れてすいません。
なるほど、高いので牽制していましたがこれならまだなんとかなります。
僕としてはこれがソフトとして安心できるので期限も切れたことですし
買ってみようと思います。どうもありがとうございます
書込番号:2123667
0点



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2004 特別優待パッケージ

2003/11/13 15:03(1年以上前)
SKU#は、下に説明のある添付シールの「XXXXXXXX(8桁の数字)-JP」というのがそれだそうです。
>注意: 2004シリーズの一部のパッケージ製品で上記の数字が製品所有者証に
>正しく印字されていない問題が確認されています。
>その場合は、以下の数字を入力してください。
> * SKU番号:製品パッケージの底面右側に添付のシールに記載のSKU番号
> * 登録カード番号:お客様の電話番号の下4桁
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jdocid/20020311180618945
発売日に電話がつながらなかったので、その晩Webサイトのフォームから
問い合わせをしましたがいまだに返事がありません。前回は1ヶ月〜1ヶ月半
くらいして返事がきたような。
書込番号:2122162
0点


2003/11/13 16:09(1年以上前)
>前回は1ヶ月〜1ヶ月半くらいして返事がきたような。
記憶に間違いがあったようです。
2ヶ月と少しかかってました。
書込番号:2122307
0点


2003/11/13 16:15(1年以上前)
>発売日に電話がつながらなかったので、その晩Webサイトのフォームから
>問い合わせをしましたがいまだに返事がありません。
ユーザー登録とは別の件です。
書込番号:2122321
0点



2003/11/14 08:52(1年以上前)
ぞうさんさん、返信ありがとうございます。
SKU#と思われる8桁の数字を入力しても、うまくいかないのです。
数字の切り方が悪いのでしょうかね?
サイトのフォームにも書き入れたのですが、長文を打って送信エラーが出たので、またやる気が出たら挑戦してみます。
書込番号:2124420
0点


2003/11/14 12:31(1年以上前)
>サイトのフォームにも書き入れたのですが
-JP NIS20047.0JPCD*****
の前の入力欄に半角で8桁の数字をつなげて打ち込み、
登録カード#
の次の入力欄にご自宅の電話番号の下4桁を半角で打ち込み、
残りの部分を半角/文字の指示に従って入力すればいいはずですが、
シマンテックの方のサーバの調子でも悪いんですかね。
また、時間帯や日を改めて挑戦してみてください。
書込番号:2124835
0点


2003/11/14 12:33(1年以上前)
>残りの部分を半角/文字の指示に従って
残りの部分を半角/全角の指示に従って
書込番号:2124840
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





