


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360
どうもマシンが不安定になるので、プログラムの追加と削除からアンインストールしましたが
、「Symantec」で検索すると10個弱ファイルが出てきますが、これらを残して別のウイルス
ソフトのインストールを実行しても問題ないですか?
レジストリも消しました。
上の10個弱のファイルには壊れていますと表示されているものもありますが、これも手動
で削除しても良いですか?
Norton削除ツール(Norton Removal Tool)があるようですが、ノートン360をアンインストール
してから実行するのは危険ですか?
別のウイルスソフトをインストールするには、前のウイルスソフトを削除せよと、どのソフト
にも書かれていますので質問しました。
書込番号:7844586
1点

スレ主さんが言う、Norton削除ツールは、別名というか、総称というか・・・「完全削除ツール」なんていわれたりします。
完全削除ツールは、普通ソフトをアンインストールしてから、行うものなので、気にしなくて実行していただければOKです。
ちなみに、何故こういった類のツールがあると言いますと、あまり詳しくないので推測程度に話しますが、
どうやらソフトを案インストールするだけで更新されていく時にインストールファイルみたいなのが残ってしまうみたいです。
今回の場合はNortonをアンインストールしただけでは、更新ファイルは削除されないのです。
そして、この残ったファイルが別のセキュリティソフトなどをインストールした時に、なんらかで悪さをすることがある。
みたいです。あくまで私の推測ですが、確かに悪さはします。私も一度これのせいでインターネットに繋がらなくなったことがあります。
書込番号:7844747
1点

他にSymantec社のアプリを使っていないなら、削除しても問題ないと思います。
こう言う当方も、NIS2007から他社に変更した時にアンインストール実行してから
残存フォルダ(ファイル)を隠しファイル、フォルダを表示させ手動で削除。
レジストリも検索「Symantec」で探して削除しましたが、特に問題はなかった
ですよ。
書込番号:7844772
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > Norton 360」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/08/10 2:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/28 23:07:27 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/18 10:38:03 |
![]() ![]() |
5 | 2011/05/24 6:01:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/08 10:49:01 |
![]() ![]() |
16 | 2009/10/29 18:16:50 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/06 1:52:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/02 15:28:02 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/09 22:49:45 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/27 18:01:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





