Norton Internet Security 2009
ノートン インサイトなどを備えた統合セキュリティソフト(3台までインストール可能)。価格はオープン
Norton Internet Security 2009ノートンライフロック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月13日



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009
こちらに紹介しておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=eEz5JA7wX_A
解説によりますと、実機による再テストだそうです。
再現性も確保してあるそうです。
書込番号:10022830
2点

こんにちは。
とても有用なテストですね。
最近のマルウェアは対策ソフト回避が当たり前になっています。
ノートンはそういった流行の回避手法に弱いということが露呈しましたね。
多数検体によるオンデマンドスキャンテストで計る時代は終わっています。
この動画のテストやPC JAPANで行われてるテストの方が実態に即したものといえます。
私も2010バージョンの大手セキュリティソフトを試していますが
中でもKIS 2010の性能の高さには目を見張るものがあります。
次回のPC JAPANのテストでもRecommended受賞は確実でしょう。
書込番号:10023035
1点

マルウェアとセキュリティソフトはイタチごっこ
参考までに最新の防御機能と最近の攻撃手法を紹介します。
ヒューリスティック侵入検知
http://www.youtube.com/watch?v=YsOzyUiTOGo&feature=related
プロアクティブ系による実行時ブロック
http://www.youtube.com/watch?v=UB99LMOwVuE&feature=related
標的型攻撃(スピアー攻撃)
http://www.youtube.com/watch?v=JfGOlEizUUs&feature=channel
書込番号:10031977
0点

実機でのテスト結果とあって、先にVMでは駄目とか言っていた
方々も反論できないようですね。
書込番号:10035867
0点

こんにちは。
最近はセキュ版や某質問サイトでの私のコメントを勝手に流用する輩がいますね。
恥ずかしくないのですか?とても遺憾に思っています。
ただしKIS 2010が秀でているということに関しては同意します。
私個人の多角的なテストにおいて証明されている事実ですから。
それとPC JAPAN テスト記事を執筆したライターさんは
セキュリティ事情に精通した目利きレベルの方です。
書込番号:10036708
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/05/13 23:52:57 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/26 10:40:42 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 22:26:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/09 20:38:00 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/02 14:39:39 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/01 14:20:54 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/26 12:21:18 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/24 0:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/23 20:20:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/09/24 20:24:35 |
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009」のクチコミを見る(全 1025件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





