Norton Internet Security 2009
ノートン インサイトなどを備えた統合セキュリティソフト(3台までインストール可能)。価格はオープン
Norton Internet Security 2009ノートンライフロック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月13日



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009
主題の件、共存はできるのですが、タスクバーのNorton Protection Centerは別々に表示されます。
また、NSWベーシックの場合、NISがインストールされているにも関わらず
NSW側のNorton Protection Centerにてウイルス対策がされていないと赤×マークが表示されます。
まだNSWとの親和性がないみたいです。
今後のアップデートに期待ですね。
書込番号:8340175
5点

他社製品・同一社製品に限らず、
基本的に、セキュリティソフトを共存させること自体が間違いだと思います。
出来る出来ないでなく、その状態で起きた不具合は自己責任だと思います。
体験版を入れるなら、一度バックアップを取ってから、現在のセキュリティを
アンインストールしてから、体験版をインストールした方が良いと思います。
どの会社の製品に関しても不具合が出る可能性のある使用方法をして、
この掲示板で「悪」を付けるのはちょっと違うんじゃないかと思います。
書込番号:8346856
0点

レスどうもです。
でも勘違いをされている様なので...
>>基本的に、セキュリティソフトを共存させること自体が間違いだと思います。
NSW「ベーシック」はアンチウイルスソフトではありません。
NSWのアンチウイルス機能をのぞいたソフトです。
>>どの会社の製品に関しても不具合が出る可能性のある使用方法をして
また、NIS2008との共存はありで取説にも説明がかかれています。
また、サポートからNSW2009ではプロテクションセンターの不具合を修正するとの
情報を得たと巨大掲示板でかかれていましたので期待しています。
にしても悪は印象が悪すぎたですね...
私はノートンを長年愛用していますので期待を込めて記述しています。
書込番号:8346897
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/05/13 23:52:57 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/26 10:40:42 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 22:26:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/09 20:38:00 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/02 14:39:39 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/01 14:20:54 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/26 12:21:18 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/24 0:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/23 20:20:25 |
![]() ![]() |
6 | 2009/09/24 20:24:35 |
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009」のクチコミを見る(全 1025件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





