『IPアドレス変えるって大切なんですね』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2002の価格比較
  • ウイルスバスター2002のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2002のレビュー
  • ウイルスバスター2002のクチコミ
  • ウイルスバスター2002の画像・動画
  • ウイルスバスター2002のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2002のオークション

ウイルスバスター2002トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月14日

  • ウイルスバスター2002の価格比較
  • ウイルスバスター2002のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2002のレビュー
  • ウイルスバスター2002のクチコミ
  • ウイルスバスター2002の画像・動画
  • ウイルスバスター2002のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2002のオークション

『IPアドレス変えるって大切なんですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスバスター2002」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2002を新規書き込みウイルスバスター2002をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

IPアドレス変えるって大切なんですね

2002/03/16 18:05(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002

光やADSLの様に常時接続した際、使用毎にPCやルーターの電源を切ってIPアドレスを変える手法を使うとアタックを受け難くなると言う事は、不正侵入はIPアドレスを知らべて入ってくるんですか?そうやって侵入されてもVBは検索隔離してくれるものなのですね。このようにIPからアクセスされた場合こちらのPC内の情報はすべて見られてるってことになるんでしょうか?侵入以外に情報の流失も防げないものなのでしょうか?VBだけで万能というわけじゃないのは分かってますが・・・。何か具体策を講じてられる方のご意見など教えてください。

書込番号:598865

ナイスクチコミ!0


返信する
hani-さん

2002/03/16 18:19(1年以上前)

IE、Outlookを使わないで他のソフトにして、WindowsUpdateをちょくちょくしておけばかなり効果あると思います。
(光はIPが変えられなかったような気がします

書込番号:598890

ナイスクチコミ!0


スレ主 虹彩さん

2002/03/16 19:19(1年以上前)

早速のご返信有難うございます。IEやOEなどを使わないって言うのはチョッと厳しいけど、UPDATEならこまめに出来ますものね!心得ておきます。それでやっぱりアタックはIPアドレスを頼りにされるものなのでしょうか?クッキーやらIPやらはどうしても残ってしまうものですよね・・・。それに光がIP変えられないとするとVB機能が強化されてきてほしいな! そういった対策はあるのでしょうかね!?

書込番号:599016

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/03/16 21:36(1年以上前)

>クッキーやらはどうしても残ってしまうものですよね・・・。
心配なら削除してください。あとは工夫しだいですよ。

書込番号:599273

ナイスクチコミ!0


hani-さん

2002/03/17 00:08(1年以上前)

ここで言うVBってのはウイルスバスターの事なのかな? だとしたらVBは入ってきちゃったウイルスを検知してやっつけるだけなので、セキュリティが上がる訳では無いです。
虹彩さんが言う類のセキュリティを上げるには、XP使ってるみたいなので、FireWallの設定をすればOKです。

書込番号:599650

ナイスクチコミ!0


hani-さん

2002/03/17 00:10(1年以上前)

上の
>セキュリティが上がる訳では無いです。
は、
不正アクセスに対してのセキュリティが上がる訳では無いです。
の意味です。

書込番号:599657

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/03/17 00:49(1年以上前)

こちらがお役に立ちますよ。

[209210]ウィルスについて教えてください

書込番号:599759

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/03/17 11:00(1年以上前)

余談ですが、今朝のNHKのニュースでも、その話題でした。
ニュースがまだ更新されていなければ、こちらで聞けます
http://www.nhk.or.jp/rj/ram/jp/japanese.ram

書込番号:600366

ナイスクチコミ!0


スレ主 虹彩さん

2002/03/18 10:41(1年以上前)

有難うございました、皆さん。VBにはFWがセットされてるって思ってましたが間違いでしょうか?このパッケージである程度しのごうと思っています。
ただIPアドレスが知られてしまうと、アタックを受け易くなってしまうんですね。光にした場合はIPが固定してしまうのならFWに頼るほか無いんですものね。

書込番号:602599

ナイスクチコミ!0


hani-さん

2002/03/18 12:31(1年以上前)

パーソナルファイアウォール機能というのが付いてるみたいですね。
それにしてもこんな機能までついてるんですね。びっくりです。ノートンのを買おうと思ってたのですが、こっちにしようかな?

書込番号:602718

ナイスクチコミ!0


スレ主 虹彩さん

2002/03/19 00:22(1年以上前)

取敢えずお試し版で30日使ってみて様子を見ようと思います。でも、お試し版から直接更新して正規版へ更新した場合と、30日後に改めてお店で正規版を買ってくるのって価格がかなり違うのかしら? 手間が省ける分お試し版からの移行が良いんでしょうが、量販店などで買った場合(例えばこのサイトで紹介してる最安値5100円とか)では、かなりの価格差があるのでしょうか?ご存知の方教えてください!

書込番号:604073

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
おしえてください 4 2003/04/12 9:48:08
上りの速度低下 0 2003/04/09 20:30:18
なぜ?かなー? 0 2003/03/23 19:19:18
れれ 3 2003/03/17 20:27:36
どなたかお助けを〜〜 3 2003/01/29 1:17:31
この系列のソフトって・・・ 2 2002/12/13 14:30:36
復元ポイント不可の件 0 2002/11/15 14:27:48
ルーター取り付けましたが 0 2002/11/06 15:08:41
アップデート失敗します 1 2002/11/04 8:37:13
ウィルスを発見はしたのですが・・・ 2 2002/11/03 14:12:59

「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002」のクチコミを見る(全 647件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2002
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月14日

ウイルスバスター2002をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング