



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ


体験版の使用期間が過ぎたのでアンインストールしようとすると、
できません。製品版を購入するかアップグレードする画面が出てそれ以上
進めません。使用期間が過ぎたのが原因だと思いますが、使ってみて、違うソフトを使いたい人はどうなるのでしょう。
どなたか、対策があれば教えてください。
書込番号:1755588
0点

プログラムの追加と削除から削除出来ないのかな?
窓の手を使用して削除してみれば
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
(reo-310でした)
書込番号:1755658
0点



2003/07/13 19:45(1年以上前)
Reo様
さっそくのレスありがとうございます。
プログラムの追加と削除でも、インストールされていませんという
メッセージが出て、それ以上できません。
(停止しているからでしょうか。)
窓の手も使いましたが、追加と削除のウインドからは名前は消えますが
プログラムにアイコンやフォルダが残っています。
EXプローラーから強制的に削除しようとするとWindowsで使っていますと出て削除できません。
これはメーカーの意図があるのでしょうか・・・・・。
いよいよだめなら、システムの復元で30日以前にもどろうと思っています。
書込番号:1757092
0点

ファイル名を指定して実行から(msconfig)を入力して
スタートアップのウィルスバスターのチェックを外せばメッセージは出ないはず。
書込番号:1757557
0点



2003/07/15 20:12(1年以上前)
msconfigを使いチェックをはずすと無理矢理フォルダを削除できました。でもコントロールパネルのウイルスバスターの設定のアイコンが削除できません。
今のところ他のソフトに影響がないので、次回リカバリィの時まで、待つことにします。
体験版を使ってこんなトラブルは初めてでした。
reo様、いろいろありがとうございました。
書込番号:1763739
0点


2003/07/27 00:01(1年以上前)
みなさん!通常は「え〜と?」さんのような事はありませんのでご心配なく。
ただ、体験版の使用期限が過ぎたらライセンス契約をするかソフトをアンインストールしないと、そのままではインターネットに接続できない状態になる事があります。
書込番号:1800043
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/02/02 19:49:06 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/02 19:48:35 |
![]() ![]() |
16 | 2003/12/10 10:14:58 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/28 9:46:31 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/22 19:37:26 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/19 20:26:40 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/10 2:53:34 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/25 23:07:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/23 11:07:05 |
![]() ![]() |
16 | 2003/12/29 18:19:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





