ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版トレンドマイクロ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日
セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版
ノートンアンチウィルスの期限がきれNISとウィルスバスターの体験版を試し中です。
NISはとても重いので、購入はウィルスバスターにしようと思っていますが、メール受信の際、1行目と最後の行が英語、記号、数字に文字化けして表示されます。
思い当たるのがウィルスバスターを入れてからなので、なにか対策はあるのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:5756604
0点
NISとウイルスバスターの体験版を完全にアンインストールしてから、再度ウイルスバスターを入れてみたら?
完全にアンインストする方法は過去のクチコミを見てね。
書込番号:5756641
0点
セキュリティーソフトのダブルインストールは、おたがいに競合するので良くありません。
これが原因です。
書込番号:5758535
0点
すみません。説明不足でした。
初めに体験版NISを入れ期限が終わり、プログラムの追加と削除からアンインストールしました。その後体験版ウィルスバスター入れ、今使用中です。
書込番号:5761055
0点
NISが完全にアンインストされてないのでは?
「プログラムの追加と削除」では完全削除されない場合もあり。
VBでの文字化け報告はないし。
VBではなく、他の要因は?
他にインストしてるソフトは?
書込番号:5761125
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/08/29 8:56:00 | |
| 2 | 2007/07/31 20:34:57 | |
| 5 | 2007/07/14 2:48:18 | |
| 2 | 2007/07/05 10:02:32 | |
| 1 | 2007/07/03 19:23:21 | |
| 0 | 2007/06/21 3:04:11 | |
| 4 | 2007/06/16 0:18:03 | |
| 4 | 2007/06/12 23:00:36 | |
| 1 | 2007/05/31 22:29:51 | |
| 1 | 2007/05/20 23:30:49 |
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版」のクチコミを見る(全 824件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





