ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版トレンドマイクロ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月22日



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版
更新する場合について教えて頂きたいのですが、価格.COMでは更新パックには以下の3種類あるようですが、所有しているPCがXPとVISTAで2種類ある場合にはVISTA対応版を選ぶべきなのでしょうか?
また、トレンドマイクロのページから更新手続きをとると価格が4725円なのですが、価格.COMに掲載されているショップだとVISTA版で3717円というのがあるのですが、違いはダウンロードでするか、CD-ROMでするかということだけという理解でいいのでしょうか?
『ウイルスバスター2007 フレックス セキュリティ 更新パック』
『ウイルスバスター2007 フレックス セキュリティ 更新パック (Vista対応版)』
『ウイルスバスター2007 フレックス セキュリティ 通常版』
書込番号:6166963
0点

結局更新パックってシリアルだけじゃないの?
書込番号:6167063
0点

サテュロさん こんにちは 私も更新が近づきましたので更新パッ
クを購入してみました。
私が選んだのはフレックスセキュリティ更新版(Vista対応版) です
金額は一番安いお店で3.666円を選びました この店は以前
1回使ったことありますが余りよい印象を持っていなかった・・が
2日で品物が到着しましたし前回高い買い物でしたが梱包も悪く
今回は梱包もしっかりしていたのでビックリしました!
通常版のパッケージの大きさでCDが2枚(更新用と2007本体
)入っていました その他には取説が更新説明書と2007の取説
書がそして更新用のシリアルでした
更新の仕方も簡単でしたし経費もトレンドマイクロに振り込んで
更新費用を払うより1000円近くお得になりました。
初めてこのような方法を使ってみましたが結果はgoodでした!
更新時期が近づいた方は参考にしてみてください。
書込番号:6228150
0点

>所有しているPCがXPとVISTAで2種類ある場合にはVISTA対応版を選ぶべきなのでしょうか
PCがXPとVISTAで2種類ある場合、VISTA非対応の版(例えばver15.0)はXPにしかインストール出来ませんが、VISTA対応の版(ver15.3)はXPにもVISTAにもどちらでもインストール出来ます。
”更新”とはアップデート出来る権利を更新する手続きなので、仮にVISTA非対応の版でも安い更新パックがあってそれで正式に更新手続き出来るならば、あとは自分でVISTA対応の版をダウンロードしてセットアップすることで2007でも2008(まだ有りませんが)でも期限の続く限り使い続けられるはずです。
だから、対応・非対応はあまり拘る必要はないと思います。
書込番号:6228350
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/08/29 8:56:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/31 20:34:57 |
![]() ![]() |
5 | 2007/07/14 2:48:18 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/05 10:02:32 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/03 19:23:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/21 3:04:11 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/16 0:18:03 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/12 23:00:36 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/31 22:29:51 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/20 23:30:49 |
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 通常版」のクチコミを見る(全 824件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





