ウイルスバスター2008 1年版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスバスター2008 1年版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2008 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2008 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2008 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2008 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2008 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2008 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2008 1年版のオークション

ウイルスバスター2008 1年版トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月26日

  • ウイルスバスター2008 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2008 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2008 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2008 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2008 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2008 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2008 1年版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

ウイルスバスター2008 1年版 のクチコミ掲示板

(914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスバスター2008 1年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2008 1年版を新規書き込みウイルスバスター2008 1年版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メイン画面が起動しません。

2007/12/20 00:53(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

クチコミ投稿数:45件

メイン画面を起動させようとすると「設定の読み込みに失敗しました。
コンピュータを再起動して再度実行して下さい。」と表示され、
ウィンドウを閉じるしか出来ません。

が、指示の通りパソコンを再起動しても相変わらず同じ警告が出てしまいます。

そこで、「パソコンを再起動」ではなく、タスクバーでVB2008を「終了」させ、
「VB2008を再起動」すると、やっとメイン画面が起動します。

VB2007からのアップグレード方法と、VB2008の直接インストールの両方とも
数回再インストールしてみましたが症状は一緒です。
OSは、Vista Uitimate 32bit版です。

どなたかこの症状の原因、解決方法をご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

書込番号:7137212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 ウイルスバスター2008 1年版のオーナーウイルスバスター2008 1年版の満足度5 Дневник  

2007/12/20 09:03(1年以上前)

 沖縄の海。さん、こんにちは。同じVista Uitimate 32bit版です。

 沖縄の海。さんの症状とは別の不具合(アップデート不可)が出た時に
 トレンドマイクロのサポートに解決策をチャットで尋ねたところ、
 ツールを使用したアンインストールと再インストールを指示され、
 すぐに詳細な手順を記したメールが送られてきました。
 その通りにすると無事解決しました。ご参考までに。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/03508721708/BBSTabNo=1/CategoryCD=0350/ItemCD=035087/MakerCD=129/Page=2/?ViewLimit=0&SortRule=2#7003855

書込番号:7137870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/12/21 03:10(1年以上前)

カーディナルさん

早速のご指導ありがとうございます。

が、ご指摘の作業を既に3回行いましたがだめなようです。
ほかのPC5台にもVB2008をインストールしていますが、
そちらは正常に動作します。
よってVB2007で当分我慢することにします。

<余 談>
VB2007は遅いし重いし時間は掛かるし、大変不満ですが、アップデートで
改善されないものでしょうか?
この環境(ECO)の時代に沿っていない商品が世の中に出回っているのが疑問です。
トレンド・マイクロはISO14001取得してますか?
社会環境に対する(貢献する)製品の開発を見直し、環境側面の検討を行って
製品を開発して欲しいものです。 意味が分かりますかね?
・・・と、言いたくなるVB2007です。

書込番号:7141378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/22 22:50(1年以上前)

私のWinXpsp2でも同じエラーが表示されます。
同じエラーは他の提示版でも問題になっているようですが解決方法は見受けられません。
結局私は2006に戻しました(2007も問題があり2008を待っていましたが残念です)
戻す方法は、
システムの復元では解決せず(「ウイルスバスター起動中」が長時間表示される)、
2008の、プログラム「アンインストール」でアンインストールした後、
エクスプローラでC:\Program Files\Trend Microフォルダの削除、
そのあと2006再インストールをしました。
これで以前の状態に戻り快適な状態になりました。

2006のサポートも2007年12月末で終わってしまうようですが、それまでに解決しなければ
長年使用してきたウイルスバスターともおさらばしなくてはならないようです。
2006のサポートが2008年12月まで伸びるといううわさもあるようですが
たぶんそうはならないでしょうね。

書込番号:7148624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウィルス検索が…

2007/12/13 11:03(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

スレ主 178チゲさん
クチコミ投稿数:2件

デスクとノートの両方にインストールをし、最初は順調でした。しばらくして右クリックでウィルス検索をしようと思ったらノートでは出来るのに、デスクだとウィルス検索の項目が出てきません。
何が問題なのかわかる方いましたら御教授お願いします。ちなみにデスクは一回リカバリーしました。あとOSは両方ともXPです。

書込番号:7108366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 ウイルスバスター2008 1年版のオーナーウイルスバスター2008 1年版の満足度5 Дневник  

2007/12/13 19:29(1年以上前)

 178チゲさん、こんにちは。

 1回リカバリーされているというのが気になりますね。
 私はVista Ultimeteへ2008をインストール後にシステムの復元を使ったところ、
 アップデートが出来なくなるという不具合が出て結局再インストールしました。
 その後は順調です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/03508721708/#7003855
 ご参考までに。
   

 

書込番号:7109908

ナイスクチコミ!0


TAKチゲさん
クチコミ投稿数:26件

2007/12/15 00:53(1年以上前)

カーディナルさん、早速の返信ありがとうございます。
なのに返事遅れてしまい申し訳ありません・・・

その後なのですが、何回か繰り返し立ち上げてはチェック、立ち上げてはチェックとやっていたら右クリックで普通にでてきました。

解決理由及び原因は解明できていないので、どこかすっきりしませんが・・・

でもとりあえず一安心ですw

重ねてありがとうございました。 

書込番号:7115516

ナイスクチコミ!0


さばたさん
クチコミ投稿数:98件

2007/12/17 21:32(1年以上前)

カーディナルさん、今晩は。
 
OSは、XPですが、システムの復元をした後から
Update出来ないのは、もちろんこのソフトが正常
にインストールされません。ツールを使用しても
ダメでした。OSを再インストール(クリーンインストール)
すれば、出来ると思いますが、他に良い方法はないで
しょうか?

書込番号:7127831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トラブル

2007/12/09 20:05(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

スレ主 Max谷川さん
クチコミ投稿数:58件

ウイルスバスター2008をVistaで使っていますが、
x64版だと受信許可リストに名前を登録する際、
名前が○○ ××だと、×× ××と登録されてしまいます。
また、x64の環境に限った話ではないのですが、
一度Windowsメールを起動して、
再度起動すると起動しません。
キーボードで電源を落とそうとすると、
x32の環境だと警告が出るので、
「キャンセル」を押してキャンセルすると再度起動できますが、
x64の環境だとそのまま電源が落ちてしまうため、
再起動しか対処の方法がありません。
どなたかこのような現象になった方おられるでしょうか。

書込番号:7092504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート

2007/12/09 19:41(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件

2007ではとにかく問題があり、2006にもどして使い続けてます、2008で軽くなったとの謳い文句になっておりますが、2006から2008にアップされた方いらっしゃいますか?
当方のパソコンは3年前に購入のものです。
やはり2007のことが蘇りバージョンアップを控えている状況ですが、今月末には2006のサポート終了するようですね。
いずれにしてもバージョンアップしかないのかな・・・。

書込番号:7092391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2007/12/09 21:36(1年以上前)

ご参考までに。
うちでは、一度2007から2008へVerUP
しましたが、WindowsXP、VISTA(HP)共に
不具合だらけ(VISTAはVISTA自体にも
不具合が多いですが)で、2007に戻して、
安定動作させていますね。
2008の方がメモリーを食わないし、
軽いのは確かではありますが・・・。

書込番号:7092987

ナイスクチコミ!1


スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件

2007/12/09 23:33(1年以上前)

早速ありがとうございます。
とりあえず、アップデート敢行してみます。

書込番号:7093871

ナイスクチコミ!0


スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件

2007/12/10 22:32(1年以上前)

インストール自体はスパイボットのアンインストールで若干手間取りましたがあとはスムーズでした。
しかし、VB自体の起動に30秒くらいかかるのと、OUTLOOK EXPRESSの起動にやたらと時間がかかるようになりました。
やっぱり、ちょっと問題ありですね。

書込番号:7097886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2007/12/12 08:32(1年以上前)

先日、2007から2008にアップグレードしました。OSはVISTAです。
2007の時は、こちらの掲示板の投稿者の方のHPを開いたりすると不意にIEが閉じられ、再度接続できなくなる問題に悩まされていました。(WINDOWS再起動で接続復帰)
それがどこかの掲示板で2007の不具合(?)による可能性があるとの書込みを読み、同時期に2008アップグレードの案内を知ったので、軽くなったとのうたい文句にも惹かれ、2008にアップグレードしました。
その後は上記不具合も解消され、それほど軽いとは感じませんが、まずまず快適になり、使いこなしている訳ではありませんが、EXCELファイルや他のアプリケーションの起動が遅くなる様な不具合も今のところはなさそうです。
なので、ノートンを使っていたXPパソコンも更新期限が迫っていたので、本ソフトは3台までインストールOKなことを利用して、今回、ウィルスバスターに変更しました。こちらも問題なさそうです。
個々のパソコンや使用者が入れているソフト等との相性(?)が関連するのか、評価は人それぞれ違う感じもしますが、私は2008お奨めです。

書込番号:7103803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/12/19 17:12(1年以上前)

こんばんは!

私も2006から2007にバージョンアップした際に、重たくて重たくて即2006に戻し使用していました。ただ2006が今年いっぱいでサポート外となってしまうため、様子を伺いながら先週末2008にしました。心配でしたが・・・
2007同様だったら他メーカーに切り替えようとしていました。

結論から言うと、セキュリティー面でどうなのかはわかりませんがバージョンアップのままで2006と変わらず快適で安心しています。

参考に私の環境は
OS:WinXPsp2
CPU:セレロンD335
パソコン:イーマシーンズJ2950
メモリー:768MB
ブロバイダー:ソフトバンクBB 8M有線

参考になれば!

書込番号:7135257

ナイスクチコミ!0


スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件

2007/12/20 19:56(1年以上前)

その後のご報告です。
ソフトの立ち上がりは10秒くらいになり、OUTLOOK EXPRESSの立ち上がりの遅さを我慢すれば、そこそこ快適になりました。

書込番号:7139654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

インターネットの接続

2007/12/06 11:32(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

クチコミ投稿数:1件

今回ノートンからウイルスバスター2008の体験版に変えたのですが、インターネットのスピードがかなり落ちました。メールの起動も悪くやはりノートンの方がいいのかと思っています。ウイルスバスターのほうがかるくていいと聞いて変えたのですが、ノートンの方がいいですか?

書込番号:7076824

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/06 13:02(1年以上前)

KENKEN1115さん  こんにちは。 両社よく売れてますね。 どなたからも正解無ければお試しを。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/freeprotect.html

書込番号:7077095

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/06 22:11(1年以上前)

ウイルスバスターは本当にソフトの起動が遅くなりますね。

書込番号:7079025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2007/12/06 22:19(1年以上前)

ウイルスバスターが軽いというのは、もう過去の話です。
ノートンが軽かったのでしたら、そのままノートンを使い続けることをオススメします。

書込番号:7079076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インストール

2007/12/04 18:15(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

クチコミ投稿数:95件

パソコンを購入、ウイルスバスター1年版(インストール未済み)も購入したばかりですが、
購入したばかりのパソコンにウイルスバスターお試し90日とマカフィお試し30日が毎回画面出てきます。
こちらを90日間試してから1年版をインストールしたほうがいいのでしょうか?
また、90日で登録した際1年版には支障はないでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:7069153

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/04 18:17(1年以上前)

VBの90日を使った後1年分のシリアルを入れてやれば有効期限は365日+90日で455日になる
ただそれだけ
ソフト自体は共通

もちろん体験版入れる入れないは自由だから好きにすればいい

書込番号:7069162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ウイルスバスター2008 1年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2008 1年版を新規書き込みウイルスバスター2008 1年版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2008 1年版
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2008 1年版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月26日

ウイルスバスター2008 1年版をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング