
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2008年4月6日 10:43 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月3日 17:20 |
![]() |
0 | 4 | 2008年3月27日 21:07 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月25日 19:57 |
![]() |
1 | 1 | 2008年3月20日 11:48 |
![]() |
1 | 6 | 2008年3月17日 19:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
旧バージョンの不要データが残るのが嫌だったので、ウイルスバスター2007をアンインストールしてから2008をインストールしました。
インストールは正常に終了し、ウイルスバスターも正常に稼働しているようです。
しかし、PCシャットダウン後に再起動したらインターネットが接続出来なくなりました。
PCメーカ、MSに問い合わせしPCメーカより『コンピュータ起動後ネットワークに繋がらず、ネットワークケーブルを抜き差しすることで繋がるようになる 』事象でありその解決策が、MS文書番号933657で案内されているとのでした。
その後、TRENDのHPでも(ソリューションID:2062958)案内されていました。
TRENDに詳細を聞きたくて、サポートは顧客満足度No.1のTRENDに30分電話したのですが、繋がらす諦めた次第です。
修正モジュールはMSにWEBからリクエストし、送って貰う様になっています。
★この様な事象で対応された方にお聞きしたいのですが、上記MS修正モジュールで解決がされましたか?。
または、別の方法で対応された方がお見えでしたら、その対応方法をご伝授願えませんか。
Windowsは Vista™ Home Premium 6.0.6000 ウイルスパスタは バージョン16.05.1039
よろしくお願いします。素人の60才の年寄りより。
1点

Nobu_じじさん、こんにちは。
問題そのものの方はちょっと分からないのですが、
サポートについてはメールもしくはチャットを試されてはどうでしょうか。
前者だと返信があって記録も残りますし、後者だと電話よりは繋がりやすいはずです。
メイン画面−ヘルプとサポートで画面右下の「サポートサービスのご紹介」にある
「メールでの問い合わせ」のリンクをクリックしてみて下さい。
書込番号:7634953
1点

カーディナル さん
お返事ありがとうございます。
色々なところを調べてみると、2008年3年度版SP1対応の口コミに、私と同じ事象の不具合が打ち上げられ、熱い男が大好きさんがその解決方法をご教授して頂いています。
2008年3年度版の口コミはみたのですが、SP1までは検索しなかったので申し訳なく思っています。
今後とも宜しくお願いします。
書込番号:7636962
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
サポートにもメールで質問したのですが・・まだ返事が無いので。
それぞれ子供が使用している2台目、3台目にインストールする際の使用者名、メールアドレス、パスワードは、どのように設定すれば良いのでしょうか。
識別用ニックネームだけ別にして、他は私の氏名、メールアドレスを入れるのでしょうか。
同様の環境で、ご存知の方ぜひ教えてください。
0点

2007のときはメアドとか決めなかったような気がするけど・・・
書込番号:7624220
0点

http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/renew/multipc/?bannerID=vb2008supwin-multi
シリアル番号と識別用ニックネームでよかったとおもいます
書込番号:7624261
0点

Birdeagleさん、kunioさんありがとうございます。
ずっと、マカフィーを使用していたのですが 娘が購入したNECのノートがウィルスバスターだったので
統合して使うことにし、よく解らないので質問させて頂きました。
ウィルスバスターのQ&A参照させて頂きました。
ありがとうございます。
書込番号:7625373
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
ウイルスバスター2008の購入を検討しています。
ウイルスバスター2008では、完全スキャンした際に「スパイウェア」として検出される
ような「Tracking cookie」は検出できますか?
ウイルスバスター2008をインストールした場合、スパイウェア削除ソフトAd-Aware 2007
などのスパイウェア対策ソフトを入れる必要があるのでしょうか?
また、スパイウェア削除ソフトAd-Aware 2007の併用は出来ますか?
0点


蓮の華さん、こんにちは。
例えば下記のようなCookieはスパイウェアとして検出・隔離されています。
・Cookie_ServingSys
・Cookie_2o7
・Cookie_DoubleClick
・Cookie_Overture
・Cookie_Admit
スパイウェア対策ソフトは特に入れる必要は無いかと思います。
書込番号:7591299
0点

ウイルスバスター2008を使ってます。
スキャンするたびにトラッキングクッキーを拾いますよ・・・。
トレンドマイクロはスパイウェア対策企業を買収してその機能をウイルスバスターに組み込んでいるようです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/11/news014.html
別途スパイウェア対策ソフトを入れる必要はないでしょう。
書込番号:7591992
0点

KasperskyやNortonでも、Ad-Aware2007を使用している話も聞いていましたので質問
させてもらいました。
ウイルスバスター2008単体でも、スパイウェアー対策は充分ということなんですねぇ。
書込番号:7595437
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
http://flets.com/customer/tec/fvc/setup/client_verjudge.html
設定画面がウイルスバスター2008とよく似ていますね。
NTT西日本のセキュリティ対策ソフト(ウイルスバスター2007同等品)もバージョンアップしてもらいたいです。
書込番号:7586020
0点

皆さん、こんにちは。
起動時の画面中に「Supported by TREND MICRO」とありますね。
書込番号:7586145
0点



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
ウイルスバスターの体験版を入れましたが・・・
先ほど、ウイルスバスターの体験版を導入しました。
ですが、メニューのところに各機能の設定状況が、「一部が未設定です。」と書いてあり、
そこを押すと
パーソナルファイアーウォール、無線LANパトロールが無効となっております。
再びメニューに戻って、今すぐ解決するというところがあるので、そこを押すと、すべての項目を解決するという所があるので
そこを押すと「処理できません」となってしまいます。なぜでしょうかどなたか教えてください
それに、不正進入対策のところにファイアーウォールの枠がありません。
どなたか、解決法を教えてください、
0点




セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版
14日以降アップデートがこないので、過去ログをみてみました。
すると17日(9:38)に「アップデート接続時にエラーが……」とあり、
ダウンロードに失敗したようです。
アップデート時に、無線LANの設定をいじっていたのが原因かもしれませんが、
もとの有線に戻して、手動アップデートを何回実行しても
「すでに最新版にアップデートされています」とでて、
三日前の14日の日付から、アップデートが更新できません。
どうすればいいでしょう。体験版なのでサポートがうけられないようです。
1点

monaka4さん こんにちは
泣かなくても大丈夫ですよ。
[7512767]にもありますように、土日は更新がない時が多いですよ。
ですから
>「すでに最新版にアップデートされています」
は、本当だと思いますよ。
午後になれば、アップデートがあるのではないでしょうか。
書込番号:7545449
0点

今確認してみましたが、3/14以降のアップデートは無いようです。
熱い男が大好き さんが言われるように、土日のアップデートは
無い場合があります。
もう少し経ってからアップデートをやってみてください。
書込番号:7545478
0点

monaka4さん、こんにちは。
私の場合、特にエラー等は起きていませんが
最新のアップデート(ウイルスパターンファイル)は14日の14:01になっています(時刻は設定にもよるのであくまでも目安で)。
「新しいバージョン」は「5.163.00」です。
なので、熱い男が大好きさんが既に書かれているように心配無いかと思います。
書込番号:7545481
0点

訂正:3/14 ⇒ 3/15
3/14以降と言ってしまうと3/14も含んでしまいますね。
3/14の16:12にパターンファイルの更新(5.163.00)があったので訂正。
書込番号:7545538
0点

http://jp.trendmicro.com/jp/support/download/pattern/index.html
パターンファイルの最新情報は公式サイトで確認できる。
書込番号:7545564
0点

ありがとうございました。
皆さんのおっしゃるとおり、今、無事にアップデートができました。
体験版を入れて以来、コンスタントに、アップデートがきていたので、
心配になり、過去ログをみたら、変なメッセージがあり、
焦ってしまいました。
アップデートの新情報の見方も教えていただけたので、大変、助かりました。
これからは、時々、のぞいてみます。
たくさんの方に、本当に、親切にご回答いただき、ありがとうございました。
書込番号:7546838
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





