ウイルスバスター2008 1年版 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスバスター2008 1年版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2008 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2008 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2008 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2008 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2008 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2008 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2008 1年版のオークション

ウイルスバスター2008 1年版トレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月26日

  • ウイルスバスター2008 1年版の価格比較
  • ウイルスバスター2008 1年版のスペック・仕様
  • ウイルスバスター2008 1年版のレビュー
  • ウイルスバスター2008 1年版のクチコミ
  • ウイルスバスター2008 1年版の画像・動画
  • ウイルスバスター2008 1年版のピックアップリスト
  • ウイルスバスター2008 1年版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

ウイルスバスター2008 1年版 のクチコミ掲示板

(914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイルスバスター2008 1年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2008 1年版を新規書き込みウイルスバスター2008 1年版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷惑メール対策ツール

2007/10/25 19:21(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

スレ主 brook0316さん
クチコミ投稿数:11件

ウイルスバスターを2006から2008にヴァージョンアップさせました。

Outlook2003に迷惑メール対策ツールが付いたのですが、
どうも、これにバグがある模様です。

自動アップデートの実行の周期を、6時間以内のどれに設定しても3時間に戻ってしまい、
設定が反映されません。
9時間以降に設定すると、それらは反映されるのです。

一応、トレンドマイクロのサポートに調査を依頼中です。返答はまだです。

同じような症状の方、いませんか?
意外と気付いていない方が多いのか、この症状は自分だけなのか、かなり不安です。


それと、アップデートですが、最新版があるのに94%で止まっていた方、
それについてもサポートに調査を依頼していて、本日、返答が来たのですが、
こちらは、フォルダの削除ツールを使って、旧ver.とともにアンインストールし、
2008を再インストールしてくださいとのことでした。

しかし、こちらの問題は、先日のアップデートでどうやら不具合が解消されました。
無事にアップデート完了しました。

書込番号:6905175

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2007/10/25 23:57(1年以上前)

brook0316さん こんばんは

brook0316さんの書き込みを拝見して
試しに1時間に変更してみましたけど、ちゃんと1時間になってましたよ。

実は今、初めてアップデートをしたのですけど・・・
いちおうバージョン書いておきますね。

プログラムのバージョン 5.00.1157
迷惑/詐欺メール判定パターンファイル 15504.003
迷惑/詐欺メール検索エンジン 5.0.1023

あっ、私はOutlook Expressです。

書込番号:6906383

ナイスクチコミ!0


スレ主 brook0316さん
クチコミ投稿数:11件

2007/10/26 05:21(1年以上前)

熱い男が大好きさん、返答ありがとうございます。

Outlook Expressの方はたしかに設定が反映されるのです。
私もサブ機の方で確認しました。

しかし、メイン機がOutlook2003でして、
どうも、こちらは設定が反映されず・・・。

意外とOutlook2003を使用している方が少ないのかもしれませんね。
Outlook Expressの方は、みんなが不具合の状況を結構出しているので。

書込番号:6906924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者でも使いやすいですか?

2007/10/24 13:12(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

説明書や設定など、初心者でも使いやすいですか?
また、サブ機のスペックが
XP
PENV 1GHz
256MB
なのですが、使用に問題はないでしょうか?

書込番号:6900688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/24 17:29(1年以上前)

>説明書や設定など、初心者でも使いやすいですか?

これは、体験版がありますから実際に試されることをお奨めします。

『XP、PenV1GHz』はともかく、メモリが256MBというのはキツいんじゃないでしょうか?

256MBはXPの最低基準値ですから、昨今のセキュリティソフトを軽快に動かすには(他のソフトの同時起動をやめたとしても)物足りないと思います。
512MBは必要じゃないでしょうか?
(軽快に、ということなら1GB以上。)

ちなみに最近のソフトはインストールの時点で『メモリが少ないので…』というようなメッセージが出るものが多いです。

書込番号:6901264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/10/24 19:03(1年以上前)

新しいの大好き!さん、返信ありがとうございます。
サブ機はNECの4年前のノートで、MAX768MBのタイプです。
娘が、ネットとメールに使う程度なので、メモリーは増やしていませんでした。
やはり、最低でも512MBですかね。
金欠気味なので、メモリーの増設は後でと考えていたのですが・・・。
ところで、新しいの大好き!さんは、「F-Secure、いい感じです。」と記していますね。
私も試用版の説明書を見て、判り易く丁寧な内容だと思いました。
どちらを導入するか再検討します。

書込番号:6901565

ナイスクチコミ!0


shield43さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2007/10/26 02:22(1年以上前)

ウイルスバスターは初心者向きですよ。
設定画面もシンプルなので説明書を読まなくても大丈夫かも。

私のPCは
PEN-III-886MHz
メモリ640MB
ですけどそれほどストレスは感じません。

やはりメモリの効果は大きいです!

書込番号:6906830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28077件

TREND MICRO が,対応OSとして 公表していない「Vista Service Pack 1 Beta」で,
「ウイルスバスター2008 」無料バージョンアップを実行したところ,Core2 Duo E6600 + P965T-A Windows Vista Ultimate x64 SP1β では,ほぼ(ウイルスバスター2008の起動が少々遅い)正常作動。
Core2 Duo E6600 + P965T-A Windows Vista Ultimate x86 SP1β 及び
Athlon64 X2 6600+ + M2A-VM Windows Vista Ultimate x86 SP1β 共,
インストール後,ウイルスバスター2008の起動に長時間を要し最終的にはエラーになる。
全く別の環境で,同様の症状・・・やはり,バグであろう!。

(無料バージョンアップのカテゴリ?が無いので,ここに書き込みました 御免なさい!)

書込番号:6903525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/10/25 07:31(1年以上前)

>対応OSとして 公表していない「Vista Service Pack 1 Beta」で

対応していないのですから、動作しないことを悪評価にするのは何かの間違いではないですか?

書込番号:6903635

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28077件

2007/10/25 07:50(1年以上前)

かっぱ巻さん

仰るとおり,「悪い評価」から「その他」情報提供ということで・・・
修正させていただきます。

書込番号:6903662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

休止、スタンバイ後に重くなる

2007/10/22 23:40(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

クチコミ投稿数:130件

http://bbs.kakaku.com/bbs/03508721708/#6889987

で2008を誉めたのですが甘かったです。
早速問題が発生しました。

XPで休止やスタンバイ状態から復帰した後、PCが重くなります。
どうもキャッシュに貯めずアプリ起動毎に、
HDDからデータを毎回読みに行っているようです。
(初回起動の遅さが連続起動でも起こる)

再起動で直るのですが、休止やスタンバイから復帰した時は
通常起動では一瞬で開いていたIEなどが明らかに遅くなります。
PCのスペックはメモリ、CPUなど余裕なスペックです。
2008をアンインストールして2006をインストールし直すと全く起こらないので、
私のPCと2008との問題だと思います。

お決まりのサービス、スタートアップをVB関連以外の全てを止めても
相変わらず不具合は起きるので2008自体が問題のようです。
逆に2008のサービスを止めると問題は起きません。

他のPCでは起きていませんが、このPCではOS入れ直しからやっても
同じ現象が起きるので、こちらとしてもどうしようもありません。

どなたか同じ不具合の方はおられませんでしょうか?
困りました。

書込番号:6895762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/10/23 10:17(1年以上前)

ご指摘の症状はウチで今年度使用していたVB2007でも顕著に発生していました。

VB2008に関してはあまりにも使いにくい為、ヴァージョンアップは諦めました。。
ウチの3台のPC全てに共通して発生した不具合は、

・Outlookがエラーとなり送受信が停止。(←迷惑メールツールバー停止でも発生)

です。
メール受信が多い人(迷惑メールで困っている人)にとっては2007と仕様が異なり
且つ上記の様な不具合もあり、相当使いにくい出来に仕上がってます・・。

ウチはNIS2008へ戻ります。。(体験版を現在試用中ですがとても調子がイイです)
VBとは1年だけの付き合いになりそうです。


書込番号:6896885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2007/10/23 12:23(1年以上前)

こよちゃんさん、お返事ありがとうございます。

>且つ上記の様な不具合もあり

これは私と同じ症状の「休止、スタンバイ後に重くなる」のことでしょうか?
もし同じなら結局、解決策はなかったのでしょうか?

書込番号:6897087

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2007/10/23 13:56(1年以上前)

GTRレクサスさん こんにちは

>休止、スタンバイ後に重くなる
フィッシング詐欺対策とURLフィルタを有効にされていますか?
もしそうでしたらこれを無効にすると、直ったというのを他の所で
みかけましたけど、試してみてはどうでしょうか?

ダメでしたら、ごめんなさい。

書込番号:6897315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/23 14:00(1年以上前)

2007に比べ通常動作自体は確かに軽くなった様に思います。

但しスタンバイ/休止復帰直後は2007同様、動作が非常に重く
正直使えたものではありませんでした。

2008は通常時にもいきなりエラーが表示されたりしてしまい、
日中、サーバーとして利用したり自動処理を行うPCにとっては
一旦そこで処理がSTOPしてしまい、どうしようもありません。。。

サポート(チャット)に問い合わせても中国籍と思われるサポート担当者の変な日本語でさぱっぱり解決しません。。諦めました。


因みに先程、近所のショップにてNIS2008を購入してきました。^^;

書込番号:6897323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2007/10/23 21:15(1年以上前)

>熱い男が大好きさん

お返事ありがとうございます。
そのあたりも含め原因特定で試せることは、
サポと相談の上、全て試しましたが全てダメでした。
2008を全て停めない限り症状はなくなりません。

>こよちゃんさん
>但しスタンバイ/休止復帰直後は2007同様、動作が非常に重く

お返事ありがとうございます。
ただできればもう少し具体的に書いて頂きたいのですが。
私同様の症状だったのでしょうか?


尚、サポに報告済みでサポではこれ以上、分からないので
技術の方と相談して対策を考えてくれるそうです。
試せるだけのことはサポもしたとのことでした。

あとはトレンドの技術部門を信用したいところですが
どうでしょうかね…
解決不能や原因不明で終わらないことを祈っています…

書込番号:6898412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

改善されてよかった

2007/10/23 17:03(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

クチコミ投稿数:322件

2007から2008に変えました。
変える直前の僅かな期間ですが2006に戻して使っていました。

2008の結果は良好。2007のときはパソコンの起動時間やらソフトの起動時間がやたら長くていつもいらついていましたが,2008ではストレスがほぼ解消されました。操作感・軽さは2006と同等に感じます。

トレンドマイクロ社から2008の案内メールが届き,それを期にずっと不満を感じていた2007についてネットで調べたら評判の悪い事悪い事。
軽いので2006に戻して使っているという人が多かったので,自分も試してみたというわけです。

これなら今後も使えそうで安心しています。(3年契約延長したばかりなので。)
でも,もっと早くに2006に戻していればよかった。この点が悔やまれます。

もっと軽くほかのソフトの動作を妨げないような改善改良をメーカーには望みます。

書込番号:6897632

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/23 18:47(1年以上前)

UFOクンクソさん  こんばんは。  気が向いたときに試されますか?
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/freeprotect.html

書込番号:6897858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ

2007/10/23 00:06(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2008 1年版

スレ主 hauru7さん
クチコミ投稿数:31件

2007から2008にバージョンアップしました
現在のところ短期間ではありますが全く、問題なく動いております
メモリー使用量は確かに2007に比べて少ないです
ただ起動時間が若干遅くなったような気がしますねぇ
それ以外は快適に動いていますのでまずまずといったところです


書込番号:6895917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウイルスバスター2008 1年版」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2008 1年版を新規書き込みウイルスバスター2008 1年版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2008 1年版
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2008 1年版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月26日

ウイルスバスター2008 1年版をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング