ウイルスバスター2009 1年版
メモリー使用量を45%削減した統合セキュリティソフト(1年版)。直販価格は5,980円
セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版
度々失礼ですがインストール先をCドライブではなくて拡張したDドライブにインストールしても問題ないのでしょうか?
リカバリした時にDドライブだとデータが残るようで…
書込番号:9670199
0点
こんばんは。nanamicaさん
Dドライブでも問題なく動きますが。リカバリーの際はプログラムが100%うまく稼動するかは??ですが。
書込番号:9670215
0点
Dドライブにインストールしても問題ないと思うけど
リカバリーしたらアプリケーションは
入れなおしになるのは一緒w
書込番号:9670252
0点
nanamicaさん こんばんは。
私の経験からすると、このプログラムかなり思いです
(PCスペックにもよりますが)。
よって一番安全策はCがいいでしょう
書込番号:9670354
0点
nanamicaさん、こんにちは。
ゲーム等ならDドライブでもいいかと思いますが、セキュリティソフトはやはりCドライブへのインストールが無難かと思います。
書込番号:9670684
0点
基本として、PCを家に見立てて、こう考えてみたらいかがでしょうか。
マイコンピューター : 家そのもの
Cドライブ : 金庫や通帳を保管する場所。 大事なものを台所に置くでしょうか?
(意外性は別)
D : 居間。
デスクトップ : 玄関。
ゴミ箱 : ゴミ箱。 (笑)
これらは私個人のメルクマールですので反論もあるでしょうが、
個々のドライブには自ずとその役割はあるでしょう。
書込番号:9670691
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/09/26 13:46:38 | |
| 9 | 2009/09/09 20:38:45 | |
| 6 | 2009/08/24 17:44:05 | |
| 9 | 2009/09/03 0:29:32 | |
| 7 | 2009/08/14 20:02:15 | |
| 4 | 2009/09/03 0:32:13 | |
| 5 | 2009/07/21 6:42:05 | |
| 7 | 2009/09/03 0:34:16 | |
| 20 | 2009/07/09 2:04:20 | |
| 10 | 2009/07/04 2:01:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





