『NECのパソコンにあってる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ 有害サイト規制:○ フィッシング詐欺対策:○ 個人情報保護:○ ウイルスバスター2009 更新パックのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2009 更新パックの価格比較
  • ウイルスバスター2009 更新パックのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2009 更新パックのレビュー
  • ウイルスバスター2009 更新パックのクチコミ
  • ウイルスバスター2009 更新パックの画像・動画
  • ウイルスバスター2009 更新パックのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2009 更新パックのオークション

ウイルスバスター2009 更新パックトレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • ウイルスバスター2009 更新パックの価格比較
  • ウイルスバスター2009 更新パックのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2009 更新パックのレビュー
  • ウイルスバスター2009 更新パックのクチコミ
  • ウイルスバスター2009 更新パックの画像・動画
  • ウイルスバスター2009 更新パックのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2009 更新パックのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 更新パック

『NECのパソコンにあってる』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスバスター2009 更新パック」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2009 更新パックを新規書き込みウイルスバスター2009 更新パックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

NECのパソコンにあってる

2009/05/25 21:25(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 更新パック

現在プリインストールされているバスター2009体験版を使っています。
パソコンはNECラビィ750です。
そろそろ期限が切れそうなので延長しようと思っています。
トレンドから延長キーを買うと5000円なので、店で4000円程で更新パックを買おうと思ってたところ、トレンドマイクロのホームページにプリインストールされてるバスターはそのパソコンにあった設定なので延長キーでアップグレードした方が良い。みたいなことがかいてありました。(正確にはそう読み取れるみたいな事が書いてあった)
プリインストール体験版使ってる使ってた人達はどうですか?
けちらないで延長キー買った方が良いですかね?

書込番号:9602802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/25 21:28(1年以上前)

こんばんは^^ドミーレ ファソラさん 

あくまでお試し版体験版なので正規品を購入しないと駄目ですよ。
ウイルスバスター2009 更新パックでなく1年版か3年版が必要です。

書込番号:9602819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/25 21:33(1年以上前)

そのリンクは貼れますか?

設定はどんなソフトでもいるものですし、難しい設定などありませんので
どのソフト選んでもいいと思いますし、どちらを買っても一緒ですね。
めんどくさかったら今の設定をメモに残すなどして、安いほうかって、
その設定に戻せばいいとも思います。

書込番号:9602853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/25 23:06(1年以上前)

今体験版ってことはライセンス持っていません
お店で更新パック買っても使えませんよ

書込番号:9603608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/25 23:12(1年以上前)

体験版・・・さらっと見逃してもた。

・・プリではないのですね。・・あたりまえですね。

書込番号:9603659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/05/26 17:09(1年以上前)

take a pictureさん、
グッゲンハイム+さん、
ゼロプラスさん、こんにちは。

もう一度確認したところ、
ウイルスバスターメイン画面を起動させて大きなアップグレードマークをクリックすると、
NECのNECダイレクトサイトが開き下のようにかいてありました。

「プリインストールされている「ウイルスバスター(使用期間限定版)」は、
NEC製パソコンに最適な設定となっております。「シリアル番号」をご購入頂く事で
引き続きご利用いただけます。」

このNEC製パソコンに最適な設定って何でしょうかね?雰囲気としては個人でできる設定でなく、よくわかりませんがレジストリーとか使用メモリーとかのレベルで合わせてあるみたいにうけとれるのですが…

書込番号:9606714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/26 20:23(1年以上前)

 ドミーレ ファソラさん、こんにちは。

>NEC製パソコンに最適な設定となっております。

 可能性としては、パーソナルファイアウォールの設定等かもしれませんね。

書込番号:9607512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/30 01:10(1年以上前)

同じく無線LANの通信のFW設定とかがはじめから設定してありますよとかじゃないですかね
特殊なわけじゃないと思います

書込番号:9623345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/06/01 11:00(1年以上前)

カーディナルさん、
ゼロプラスさん、
どうもです。
プログラミングが微妙に違うのではと思ったりしてたんですが、そうではなさそうですね。
ちょっとがっくりしました。店で買ったほうが良かったです。安いし。

書込番号:9634962

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2009 更新パック
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2009 更新パック

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

ウイルスバスター2009 更新パックをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング