CPU > インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX
CPUを落としてしまい、ピンが曲がったので直しているうちに一本折って
しまいました。PENTIUM4 2.53Ghz BOXです。
修理できるものでしょうか。見識者のみなさまにおすがりします。
修理に出すとすれば購買店でしょうか、INTELでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:1551418
0点
折れたのなら無理でしょう。
修理も無理じゃないかな?
まぁ、買った店にまずは相談してみましょう。<本当は曲がったときに聞けば直ったかも?
私のAthlonのピンが中に入り込んだときは店員のニーちゃんが直してくれました(^^
駄目元で、他のCPUからピンを1本抜いて代わりに差してみるとか?
自己責任でお願いします。
書込番号:1551554
0点
2003/05/05 17:16(1年以上前)
折れたピンが空きピンかも知れないのでピンアサインを調べてから決めたらいいと思います。
修理は無理だと思います。はんだ付けは無理でしょう。
書込番号:1551839
0点
2003/05/05 18:51(1年以上前)
http://www.blenny.co.jp/r_ag991top/r_ag991ex.htm
導電接着剤なるものがあるようですがやってみます?
東急ハンズあたりに売っていそう・・・
当方田舎なので見たこともないですが。
書込番号:1552065
0点
↓ここからピンアサインが判ります。折ったピンがリザーブならOKです。
ftp://download.intel.com/design/Pentium4/datashts/29864308.pdf
書込番号:1552590
0点
2003/05/07 07:40(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
Resが遅くなり申し訳ありません。
折れたピンは(K4)、どうやら使われているようで「残念・無念」です。
478本を見分けるのは大変でした。曲がって折れたピンは拾えましたの
で、つくづくと眺めています。販売店に相談して見ます。
本当に皆さんご示唆ありがとうございました。
書込番号:1556260
0点
「インテル > Pentium 4 2.53G Socket478 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/04/15 10:39:27 | |
| 5 | 2004/11/02 13:00:02 | |
| 6 | 2004/03/04 23:37:25 | |
| 6 | 2004/02/03 20:51:59 | |
| 4 | 2004/01/02 20:59:25 | |
| 9 | 2004/01/03 10:22:00 | |
| 3 | 2003/11/29 13:13:56 | |
| 0 | 2003/11/13 3:42:21 | |
| 2 | 2003/11/12 12:09:05 | |
| 4 | 2003/10/08 16:59:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





