



CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX


最近CPUの型式に"F"がついているものがありますが,何の意味ですか?誰か教えて下さい."E"はCopperMine,"B"FSB133までは知っていましたが.
書込番号:332997
0点

それはショップがつけているものでしょう。
インテルはFは使ってません。
気にしなくていいと思いますよ。
過去ログにもあったような…。
FC-PGAのFかもしれませんね。SECC2と区別するために。
書込番号:333033
0点


2001/10/17 22:21(1年以上前)
私の持っているFCPGAのボックスには「Flip Chip PGA」と書かれています。
よって、FCPGAとはこのことだと思います。
尚、S.E.C.C.2についてはわかりませんが、それと「Flip Chip PGA」についての意味はご自分で調べてください。
それでは、さようなら。
書込番号:333056
0点



2001/10/17 22:50(1年以上前)
>それはショップがつけているものでしょう。
>インテルはFは使ってません。
>FC-PGAのFかもしれませんね。SECC2と区別するために。
まさにその通りのようですね.
SuccessのHPでそのように表現されていました.
これですっきりしました.どうもありがとうございます.
書込番号:333138
0点


「インテル > Pentium III 1G FCPGA BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2003/02/02 10:04:35 |
![]() ![]() |
8 | 2003/01/21 21:28:06 |
![]() ![]() |
6 | 2003/11/16 11:37:56 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/15 2:09:14 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/14 19:54:47 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/14 17:04:46 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/05 23:47:30 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/06 17:15:28 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/03 20:34:39 |
![]() ![]() |
8 | 2002/12/29 0:42:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





