『Windows XP/Vista』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q6600 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:8MB Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

Core 2 Quad Q6600 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月 9日

  • Core 2 Quad Q6600 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q6600 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q6600 BOXのオークション

『Windows XP/Vista』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q6600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q6600 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q6600 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows XP/Vista

2007/08/18 22:41(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX

スレ主 mausu-05さん
クチコミ投稿数:8件

初めまして最近自作パソコンの本で1台のパソコンでXP/Vistaが使えると書いていますが誠ですか。????

書込番号:6654531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/08/18 22:45(1年以上前)

マルチブート
http://e-words.jp/w/E3839EE383ABE38381E38396E383BCE38388.html

書込番号:6654548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2007/08/18 22:47(1年以上前)

本当です。
その本にXPとVistaをインストールする方法とか記載されていないのでしょうか?

書込番号:6654555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:9件

2007/08/18 22:59(1年以上前)

マルチブートもそうですが、仮想で、OSの上にOSをインストールもできますね。

ヴァーチャルPCってやつで・・

マイクロソフトが無料で配布してますね。

私も、VISTAの上に、WIN MEと、WIN 2000をインストールして、

同時に動作させています。

余談ですが、WIN MEで、セガラリー2をやっています。
2000以降できなくなっていた不朽の名作がまだ使えるのであります!

書込番号:6654596

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/08/18 23:01(1年以上前)

この方法で可能。
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/016.html
他には、リムーバブルラックを取り付け、カートリッジに収めたHDDそれぞれにXP、Vistaをインストール。
起動したいOSが入ったカートリッジを入れ替えて使用する方法もある。

当然ですが、XP、Vista、それぞれ1ライセンスを有す製品の保有が絶対条件。
XPは通常版だが、Vistaはアップグレード版とかだと両方使用はライセンス違反になる。
(アップグレード版は、アップグレード対象となる前バージョンと合わせて1ライセンスとみなされます)

書込番号:6654602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件 Core 2 Quad Q6600 BOXのオーナーCore 2 Quad Q6600 BOXの満足度5

2007/08/18 23:03(1年以上前)

デュアルブートしたかったら。

先にXPインストール・・例Cドライブ

その後別ドライブ(Bとか)にインストール。

でOK。

自分は裏技でVISTAにCドライブ、XPをBドライブにしましたけど。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3112/linux/dualboot/index.html

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2407692.html

書込番号:6654615

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q6600 BOX
インテル

Core 2 Quad Q6600 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月 9日

Core 2 Quad Q6600 BOXをお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング