


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX
初めまして最近自作パソコンの本で1台のパソコンでXP/Vistaが使えると書いていますが誠ですか。????
書込番号:6654531
0点


本当です。
その本にXPとVistaをインストールする方法とか記載されていないのでしょうか?
書込番号:6654555
0点

マルチブートもそうですが、仮想で、OSの上にOSをインストールもできますね。
ヴァーチャルPCってやつで・・
マイクロソフトが無料で配布してますね。
私も、VISTAの上に、WIN MEと、WIN 2000をインストールして、
同時に動作させています。
余談ですが、WIN MEで、セガラリー2をやっています。
2000以降できなくなっていた不朽の名作がまだ使えるのであります!
書込番号:6654596
0点

この方法で可能。
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/016.html
他には、リムーバブルラックを取り付け、カートリッジに収めたHDDそれぞれにXP、Vistaをインストール。
起動したいOSが入ったカートリッジを入れ替えて使用する方法もある。
当然ですが、XP、Vista、それぞれ1ライセンスを有す製品の保有が絶対条件。
XPは通常版だが、Vistaはアップグレード版とかだと両方使用はライセンス違反になる。
(アップグレード版は、アップグレード対象となる前バージョンと合わせて1ライセンスとみなされます)
書込番号:6654602
0点

デュアルブートしたかったら。
先にXPインストール・・例Cドライブ
その後別ドライブ(Bとか)にインストール。
でOK。
自分は裏技でVISTAにCドライブ、XPをBドライブにしましたけど。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3112/linux/dualboot/index.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2407692.html
書込番号:6654615
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/09/03 7:20:21 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/10 20:54:32 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 18:41:54 |
![]() ![]() |
14 | 2013/09/23 11:29:17 |
![]() ![]() |
10 | 2012/01/09 10:32:16 |
![]() ![]() |
11 | 2010/11/15 20:22:32 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/21 21:46:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/25 18:31:00 |
![]() ![]() |
11 | 2009/09/22 11:25:32 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/03 14:26:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





