


CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL
本日、リテールファンからの換装で本製品を装着しました。
ちなみにシステム構成は、
■M/B GA-8IG1000 Pro-G
■CPU Pen4 3EGHz (D0ステッピング HT使用)
■メモリ PC3200 512M×2 (デュアルチャンネル使用)
■ケース センチュリー CFI-A7329II
■ケースファン
吸気...前面12cm×1 サイド12cm×1(パッシブダクト付)
排気...背面12cm×1 電源ファン12cm×1
■HDD WDC 160GB×1 (UATA)
サウンド、グラフィックはオンボードを使用しています。
CPUはOCさせて3.2GHzで使用しています。
リテール使用時は室温20度で
アイドル33度前後、スーパーπ416万桁計算時48度、
交換後はアイドルは変化無し、高負荷時は若干高めに出ましたが
50度いってもすぐに40度台に戻りました。
側面のパッシブダクトが効いているのかと思われます。
(ファンの全高が若干高くなったのでちょっとした加工が必要でしたが。。。)
騒音の方はと言うと、感動的なくらいとまではいかないまでも
それなりに静かにはなっているような気がします。
元々プレスコには対応していないようですが、
それなりに冷やしてくれていますし、静音にも貢献していると言うことでいい買い物をしたと思います。
ただこれから気温が上がってきますので
冷却に不安が出てきたら口径変換アダプタで大口径化する予定です。
装着に関しても非常に簡単で5分とかかりませんでした。
ただ、リテールファンをはずすときにCPUごと抜けてしまい
ピンも3本ほど曲がってしまったときはさすがに焦りましたが・・・。
曲がりは慎重に直して再装着できました。
個々のシステム構成により少なからず誤差は出ると思いますが
プレスコットに使用しようかと思っている方の参考になればと思い
今回書き込みさせていただきました。
書込番号:4163513
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/05/11 20:10:35 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/30 9:52:52 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/09 20:36:34 |
![]() ![]() |
12 | 2024/05/23 9:46:02 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/02 21:45:17 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/20 21:56:49 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/29 12:04:35 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/23 13:06:22 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/21 18:11:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/20 21:55:22 |
「COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL」のクチコミを見る(全 976件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





