CPUクーラー > GIGABYTE > 3D Rocket PRO GH-PCU22-VG
この連休に、余り物パーツで3台目を組み立てましたが、このクーラーなかなかよく冷えています。以前、別のPCに載せていましたが、ケース内のエアフロがイマイチだったのか、冷えもイマイチでしたので、お倉入りしていましたが、次のスペックではよく冷えてくれる様になりました。
構成
CPU P4 3GHz(800)リテール 余り物
CPUクーラー ギガ3D PCU22-VG 余り物
メモリ PC3200 2.5CL 512M*2 余り物
M/B ギガ8IP1000Pro2 余り物
HDD Max 6B160PO*2(7,980円限定数特価品)
ドライブ LG GSA4163BK 余り物
VGA A400LE(19,999円)
ケース セルサスFP-401PW(5,680円展示処分品)
OS XP-SP2
CPU温度(温度センサーもCPU自体のかなり近い位置に設置できますね)・・・室温23℃でアイドル32.6℃ ベンチ36.7℃ ゲームはこのPCにインストしていませんが、たぶん40℃前後になるのではないかと予測しています。ただ、真夏時期がどうでしょうか・・・
セルサスの前バージョンのケースですが、フロント(8cmファン2つ)は直接外気を吸うのと、リアに12cmファンと、電源もケース附属のものですが、どちらもCPUクーラーにかなり接近した位置にあり、この効果が大きい様です。やはり、何のクーラーを使っても、ケース内のエアフロが命というところでしようか。
でも、このCPは作ってしまったものの、贅沢ながら、まだ何に使うか思案中です・・・汗
書込番号:4219012
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > 3D Rocket PRO GH-PCU22-VG」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/11/19 18:30:44 | |
| 0 | 2005/09/17 17:36:47 | |
| 3 | 2005/08/11 21:09:29 | |
| 0 | 2005/08/04 13:02:39 | |
| 1 | 2005/05/06 21:26:11 | |
| 0 | 2005/03/06 19:37:37 | |
| 2 | 2005/02/13 17:02:41 | |
| 1 | 2005/01/20 21:43:23 | |
| 10 | 2005/01/01 10:20:34 | |
| 2 | 2004/12/17 8:02:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






