



CPUクーラー > サイズ > 鎌風Rev.B KAMAKAZE Rev.B


P4に使用してますが、ネジの締め付けが緩いのかあまり効果が出てない様な気がします。
締めすぎるとスプリングが破損しそうで怖くて・・・。
締め付けはどのくらいが適当なのでしょうか?
やはり、止まるところまで締めなくてはいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:2459513
0点


2004/02/12 19:27(1年以上前)
ベンチマーク等でしばらく負荷をかけた後にヒートシンクを触って暖かければ問題ないと思います。効果は明らかに分かると思うのですが、、取り付けに失敗している時はヒートシンクが冷たいはずですし。。効果?というのが何を基準にしているのかわかりませんが、CPUから排熱した熱が筐体内にこもっているのでは?
書込番号:2460422
0点



2004/02/13 10:45(1年以上前)
palisさんありがとうございます。
室温15度にてアイドル時で48度、高負荷時で51度くらいです。
温度はMAX回転でもほとんど変わりませんので、2500rpmで使用してます。
ヒートシンクを触ってみました、暖かい様な温い様なそういう感じはありましたので装着ミスはない様にに思われます。
グリスは付属のものではなく、手持ちのシルバーグリスを使いました。
ご指摘の筐体内のエアフローについてですが、吸気ファンは前面8cmが2個、排気がサイドと背面に
1個づつ付いてます。
それと、ケーブル類もエアフローを阻害しないようにまとめています。
ただ、温度測定はMB付属のソフトであり、いまいち信憑性に欠けるとこもありますし
今のところ問題はありませんので、このまま使おうと思います。
palisさんありがとうございました。
おっと、忘れてました。圧着用のネジですが、すべて締めこんでみました・・・。
なんと、起動しなくなりましたTT
圧着力が強すぎてボードないしソケットが歪むためと思われます。
これから取り付けされる方は要注意ですね。しかし、CPU逝ったかと一瞬アセりました^^;
書込番号:2463157
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > 鎌風Rev.B KAMAKAZE Rev.B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/03/06 19:43:15 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/05 16:23:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 22:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/12 21:11:57 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/03 13:23:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/07 8:36:16 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/07 8:37:42 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/25 9:13:06 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/09 7:05:00 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/05 19:20:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





