『買ってみました。』のクチコミ掲示板

2004年 3月26日 登録

SCSM-1000(SAMURAIクーラー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SCSM-1000(SAMURAIクーラー)の価格比較
  • SCSM-1000(SAMURAIクーラー)のスペック・仕様
  • SCSM-1000(SAMURAIクーラー)のレビュー
  • SCSM-1000(SAMURAIクーラー)のクチコミ
  • SCSM-1000(SAMURAIクーラー)の画像・動画
  • SCSM-1000(SAMURAIクーラー)のピックアップリスト
  • SCSM-1000(SAMURAIクーラー)のオークション

SCSM-1000(SAMURAIクーラー)サイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月26日

  • SCSM-1000(SAMURAIクーラー)の価格比較
  • SCSM-1000(SAMURAIクーラー)のスペック・仕様
  • SCSM-1000(SAMURAIクーラー)のレビュー
  • SCSM-1000(SAMURAIクーラー)のクチコミ
  • SCSM-1000(SAMURAIクーラー)の画像・動画
  • SCSM-1000(SAMURAIクーラー)のピックアップリスト
  • SCSM-1000(SAMURAIクーラー)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > サイズ > SCSM-1000(SAMURAIクーラー)

『買ってみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SCSM-1000(SAMURAIクーラー)」のクチコミ掲示板に
SCSM-1000(SAMURAIクーラー)を新規書き込みSCSM-1000(SAMURAIクーラー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2004/03/29 17:33(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > SCSM-1000(SAMURAIクーラー)

スレ主 めりらんさん

今までAthlonXP2200に付属のリテールFANで使用してました。
リテールFAN:5600RPM、CPU温度は47℃前後
サムライFAN:2400RPM、CPU温度は40℃前後MA

アホみたいに静か。これは対象がリテールだからアタリマエとして、
これの兄貴分(?)の鎌風は取り付けに大変との噂だけど、
こいつはむっちゃ楽勝でした。

値段も手ごろだし、私的にはオススメです。

書込番号:2643048

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/03/29 17:40(1年以上前)

見た感じ、鎌風と取り付け方法は同じようですね。

書込番号:2643062

ナイスクチコミ!0


義ちゃんさん

2004/04/12 23:27(1年以上前)

私も今日このCPUクーラー買いました。最近ちょっと暑い日が続いて
CPU温度50℃以上推移していたので、夏に向けて安くて良く冷えるクーラーないかと探したら有りました。このCPUクーラー鎌風RE.Bよりかなり
冷えるのではないかと思います。
システム構成= MSI K7N2-DELTA-L
AMD ATHLON 2500+< 3200+
SUMSUN 512×2
        WINXP SP1
MSI PC-ALART4===38℃

書込番号:2694194

ナイスクチコミ!0


おやじの趣味さん

2004/04/22 23:22(1年以上前)

私も本日、買いました。ここの書き込みを読んで、気になって買ってみました。AopenのACK7Lからの変更ですが、かなり静かです。1,800〜2,000回転位で動かすとACK7Lと同等の温度ですが、それ以上にするとかなり冷えるようです。
システム
GA-7VM400M
Athlon2800+ 定格
Memory 512×1(バルク)
Case KEIAN KN-1000M(M-ATX)
CPU温度 52℃(3,000回転) 55℃(2,000回転)
参考になれば・・・
   

書込番号:2726731

ナイスクチコミ!0


Xiseさん

2004/04/27 23:29(1年以上前)

鎌風Rev.BとSAMURAIってどこが違うんですかね?
AthlonXP2500+NF7-Sでオーバークロックしたいんですけど・・・
取り付け方法はほぼ、同じみたいですし。
どちらがオーバークロックに向いているのでしょうか?
また、どちらのほうが使い勝手がよいのでしょうか?
ご指導、お願いします。

書込番号:2743899

ナイスクチコミ!0


fだででtさん

2004/05/05 01:42(1年以上前)

754と940に対応してること SAMURAI  形が違う。

書込番号:2770510

ナイスクチコミ!0


すがり侍さん

2004/05/08 22:58(1年以上前)

>取り付け方法はほぼ、同じみたいですし。
侍のほうが、圧倒的に楽に取り付けできるとおもいますよ。
http://jpctips.no-ip.com/parts/CPU/samurai.html
鎌風は、枠とヒートシンクの2つを分離することはできるんだけど、
構造上一体化した上でないと装着できないので、
付け外しがかなり面倒でした。(体験談)
(ホントは分離しての装着も可能なんだけど、
ケース内でその作業をやると多分自滅すると思うよ)

侍は、この装着写真を見ると
枠だけ先につけて後からヒートシンクを付けることが
できるよう改善されていてホント楽そうに思います。
ちょと欲しくなってます。(安いしぃ)

書込番号:2786130

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サイズ > SCSM-1000(SAMURAIクーラー)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソケット939でも使えますか? 1 2005/03/09 7:45:34
悩んでいるのですが 2 2005/02/24 8:42:47
取付金具に注意!! 7 2004/11/06 18:51:32
良く冷えます 0 2004/10/15 1:29:49
リテールの方が・・・ 8 2004/10/16 22:05:47
ネジ締め 2 2004/09/20 8:57:39
ネジ締め 0 2004/09/20 1:42:35
勉強代? 0 2004/09/14 18:26:12
装着可能? 0 2004/08/29 14:29:40
ASUS K8Vへの取り付けについて 1 2004/08/30 1:59:46

「サイズ > SCSM-1000(SAMURAIクーラー)」のクチコミを見る(全 155件)

この製品の最安価格を見る

SCSM-1000(SAMURAIクーラー)
サイズ

SCSM-1000(SAMURAIクーラー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月26日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング