



CPUクーラー > サイズ > SCKK-1000(KAMA Cooler)


CPUをPENTIUM4の2.66から3.0に変えてから純正のファンの音がうるさくなったので今日秋葉原で購入しました。元々シプラムライト?というのが目当てだったのですが、売り切れとのことで同等の性能で人気があるというこちらを勧められて購入に至りました。社外品は初めてでしたが純正に比べてかなり静かになり大変満足です。ちなみに平均回転数3000、アイドル時40度、エンコード時60度くらいです。ご参考まで。
書込番号:3314710
0点

エンコード時が3-5度くらい温度が高いですね(ノースウッドでしたら)
書込番号:3314715
0点


2004/09/26 07:28(1年以上前)
エアフローや居住環境によってもかなり違いますから。(笑)
多分ケース内のエアフローが良く無いのでしょう。横の蓋を開けたら結構下がりませんか?。
書込番号:3314892
0点



2004/09/26 16:22(1年以上前)
情報ありがとうございます。部屋の温度の関係か、今はアイドル時36度、エンコード時54度くらいになっています。部屋の隅にパソコンを置いているので空気の流れもよくなさそうですね。以前PEN42.66とMSI製845GEMAX−Lを使っているときにはエンコードで80度近くあがっていたのでそれと比べるとかなり改善されたと思います。それとアイコン間違えてました・・・。
書込番号:3316523
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > SCKK-1000(KAMA Cooler)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/05/27 12:27:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/10 23:06:11 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/09 0:54:36 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/14 1:13:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/21 2:47:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/21 0:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/13 19:33:23 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/26 16:22:29 |
![]() ![]() |
7 | 2004/08/30 9:32:37 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/26 18:08:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





