


CPUクーラー > サイズ > Freezer 7 Pro
初めまして、yama.umi.soraと申します。
以後お見知り置きを・・・。
先日Freezer7Proを購入し、取り付けたところFANは回っていましたがモニター、HDDの動作等がせずパソコンが全く作動しませんでした。
元のクーラーに戻したら再び正常に作動しましたが、購入したクーラーとボードの相性又は電電等に問題があったのか解りません。
どなたかこうのような場合の対処方法を知ってらしゃる方、何卒よろしくお願いします。
書込番号:7052569
1点

こんにちは、yama.umi.soraさん。
何でしょうね。
たまたま、取り付けた時に、M/Bがショートしたとか?
取り付けた状態が、どうだったのかを良く確認されては如何でしょうか。(M/Bの裏も表もケースも)
ご参考までに
書込番号:7054626
2点

説明が不足していてすいません。
元のCPUFANに戻したら通常の起動を実施してモニターの同時起動、立ち上げ後の温度等以上なく動作します。
取り付けたFANの電源関連かなと思い、FREEZER 7 proのFANを取り外して起動できていたCPUFANをケース内でぶら下げの状態で通常に起動できたら、7pro専用のFANがトラブルであると思いやってみました。
ところがFANは回りますがBIOSの起動やHDDの起動音すらなりません。
異常の後に元のCPUFANに元と取り換えると普通に立ち上がります。
良くわかりませんが、7PROの取り付け金具が何らかの干渉していると思うのですが???
このような場合でもM/Bに異常があるのでしょうか?
書込番号:7055415
0点

こんばんは、yama.umi.soraさん。
M/Bが何かも判りませんが、たぶん、M/Bの何処かがショートしているのだと思います。
また、ケースの中なのか、外なのかも判りませんので、
>取り付けた状態が、どうだったのかを良く確認されては如何でしょうか。(M/Bの裏も表もケースも)
やはり、これしか・・・
ケースの外での検証をどうぞ。
他のパーツに影響しないようお気を付け下さい。
書込番号:7055718
2点

色々ありがとうございます。
M/Bのショートですか。
MSIのM/Bですが少しコンデンサにあたっていますので、取り付けステーを少し削ってみます、まだまだ時間かかりそうです。
ケースの裏は、ちょとお判りませんでした。
書込番号:7057667
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > Freezer 7 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/06/15 23:55:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/02 21:42:31 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/23 23:07:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/10 23:34:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/06 17:30:07 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/06 23:48:41 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/17 15:35:13 |
![]() ![]() |
8 | 2008/07/13 11:10:44 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/23 19:05:58 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/04 21:07:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





