『FAN回転数について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100の価格比較
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のスペック・仕様
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のレビュー
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のクチコミ
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100の画像・動画
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のピックアップリスト
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のオークション

峰COOLER Rev.B SCMN-1100サイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月26日

  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100の価格比較
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のスペック・仕様
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のレビュー
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のクチコミ
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100の画像・動画
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のピックアップリスト
  • 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > サイズ > 峰COOLER Rev.B SCMN-1100

『FAN回転数について』 のクチコミ掲示板

RSS


「峰COOLER Rev.B SCMN-1100」のクチコミ掲示板に
峰COOLER Rev.B SCMN-1100を新規書き込み峰COOLER Rev.B SCMN-1100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FAN回転数について

2006/09/04 22:01(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 峰COOLER Rev.B SCMN-1100

クチコミ投稿数:13件

先日このクーラーを購入取り付けましたが
蛙さん、ヒカルさん同様に回転数が数秒の繰り返しで
0rpmになります。マザー付属のソフトでは警告音も
発生します。(SpeedFANでも0表示を繰り返しています)
不良品でしょうか?
M/B はASUS P4P800 です。BIOS上でみると1448RPMで
赤色表示です。この赤色表示はなんでしょう?

書込番号:5407654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件

2006/09/04 23:11(1年以上前)

ほかのスレにも書きましたがこの製品にはどのくらいか分かりませんが不具合がありそう。
サイズに電話して原因を究明お願いします!!
検証してくれるそうです。

しかし、サポートは初期不良以外ありえないっていってたのに結構不具合報告聞くねぇ。
ファンだけの問題だしクーラー本体はなかなかいい出来なので残念。

書込番号:5407914

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/09/05 19:21(1年以上前)

>BIOS上でみると1448RPMで赤色表示です。この赤色表示はなんでしょう?

Q-FANだったかな?MBのFan関連のエラーで赤色に成りますよ

でも
>回転数が数秒の繰り返しで0rpmになります
寝ポポロンさんのレスと同じくサイズに電話して下さいな
もしくは購入店にです

書込番号:5409935

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:101件 峰COOLER Rev.B SCMN-1100のオーナー峰COOLER Rev.B SCMN-1100の満足度4

2006/09/09 00:11(1年以上前)

10個購入、旧も10個購入計20個保有してますが、ファンは全てアパッパーです。

安いので、ファンを別途購入して使用してます。
(ファンが4000円するので、このクーラーより高い  グッスン)


これだけ事例があれば、欠陥品だと思えるのですが?

でも、一部マザーでは正常なので、なんとも言えないです。
(クーラーのモーターが止まって火がでたら訴えれるかも)

知人に、順次プレゼントして行き、真面な商品を探して購入します。

ファンを付け替えても使用する意志のある方は購入下さい。

書込番号:5419906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/17 21:38(1年以上前)

ペンD805機(3.42GHzで使用中)のギガバイトGH−PDU21−MFの騒音がうっとうしくなっていたので、本日購入しました。
ここのサイトで、ファンの回転数表示の不良が出る可能性があることはについては知っていたので、いきなり手持ちの12pファンに交換して使用しています。
フルの1500回転でも、前に比べればかなり静かで、温度もアイドル時35度、高負荷時50度以下と5度ほど低くなりました。

書込番号:5451063

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サイズ > 峰COOLER Rev.B SCMN-1100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
p5k proへの取り付け 1 2008/04/13 12:40:19
バックプレート 2 2007/12/16 2:15:35
思ったより冷えない? 12 2007/11/01 1:16:36
使用報告-マザーと干渉が・・・ 0 2007/05/18 0:30:29
コンデンサと干渉 3 2007/05/30 0:04:44
LGA775 4 2007/03/16 23:34:19
これくらいの性能でしょう 2 2007/04/06 15:26:10
温度が 9 2007/03/08 3:00:33
温度が高い 11 2007/02/13 18:28:20
何とかつきました。 0 2007/02/08 13:15:18

「サイズ > 峰COOLER Rev.B SCMN-1100」のクチコミを見る(全 137件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

峰COOLER Rev.B SCMN-1100
サイズ

峰COOLER Rev.B SCMN-1100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月26日

峰COOLER Rev.B SCMN-1100をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング