


CPUクーラー > サイズ > 峰COOLER Rev.B SCMN-1100
今日、峰COOLER Rev.B SCMN-1100を購入しリテールクーラーと交換して起動させたところ「CPUに問題があります」という音声が出てしました。起動時にはCPUファン並びに他のファンも起動していますし、そのあと、Windowsは通常通り起動します。
このような場合エラーの原因はどのようなことが考えられるのでしょうか?よろしくお願いします。
(スペック)
OS:WindowsXP(HOME Edition - SP2)
CPU:Pentium4 3.20GHz
MB:P4P800E DELUXE
Memory:バルクメモリ PC3200(DDR400) 512MB DDR SDRAM ×2
HDD:ST3200822AS(200GB)+250GB(Seagate)
GB:GV-N57128DP(GIGABITE)
TVB:MTVX2004HF
Drive:DVR-ABH16W
CASE:OWL-612SLT(SW)/430
書込番号:5471204
0点

ryosuke0209さんこんばんは!
構成が良く似てるので参考になると思います。
OS:WindowsXP(PRO Edition - SP2)
CPU:Pentium4 3.40GHz
MB:P4C800E DELUXE
Memory:SAMSUNG PC3200(DDR400) 512MB DDR SDRAM ×4
ろーあいあすさんの意見が正解です!!
BIOSでPower→CPU Fan Speed を 切って下さい!
これで問題ないです。
書込番号:5471442
0点

ろーあいあすさん、西日本の田舎ものさんこんばんは。
早速の回答すごく助かります。西日本の田舎ものさんの言うとおりにしたところ、エラー音はなくなりました。やはり、CPUファンが冷えすぎてファンの回転数が低かったようです。(現在1473〜1523RPM程度)
ところで、CPU FAN Speed(回転数の自動検出機能)はOFFにしていてもほかに支障は無いのでしょうか。
書込番号:5471596
0点

> ・・・CPUファンが冷えすぎてファンの回転数が低かったようです。(現在1473〜1523RPM程度)
1500rpm前後であれば、ファンがフル稼働中ですね^^;
回転の自動制御はしていないように思われます。
冷えすぎて回転数が低いということではなく、リテールクーラーに合わせて(?)警告回転数が高めに設定してあったのが、そもそもの原因かと思います。
(ちなみに、このファンは回転数の自動制御が入ると600rpmくらいで回ることもあります)
> ところで、CPU FAN Speed(回転数の自動検出機能)はOFFにしていてもほかに支障は無いのでしょうか。
警告回転数を変更できるのであれば、1000rpm以下に設定してONにしておくか、OFFの状態でもCPUの温度検出機能をONにして、警告温度をフル稼働時よりも少し高めに設定しておけば問題ないでしょう。
ただ、回転数の自動制御をONにするなら、回転数の自動検出はOFFのほうがいいかもしれません。
(どこまでの機能があるかは、実際にBIOSで確認を。。。)
書込番号:5471861
0点

解決して良かったですね!
>ところで、CPU FAN Speed(回転数の自動検出機能)はOFFにしていてもほかに支障は無いのでしょうか。
支障ありません!もし何かの不具合でCPUの温度が上がって
もきちんと保護機能は働きますよ!どうしてもCPU Fan Speed を
オンにしたければファンを交換して下さい!
http://sanyodb.colle.co.jp/product_db/coolingfan/dcfan/cooling_dcfan.html
こちらのFANで回転数3000以上ならオンに出来ると
思います。他のファンでも良いですけど。ただ私PentiumD960 Petium4 3.4Ghzの2台で峰COOLER Rev.B SCMN-1100 を
使用していて1つを12センチのFANに交換して
見たのですが冷却性能は全然変わりません
でした。ちなみにお使いのマザーは警告回転数を変更は
出来ませんよ!
書込番号:5471980
0点

BLACK無糖さん、西日本の田舎ものさん
機能をオフにしても支障がないということなので安心しました。ありがとうございました。
書込番号:5473242
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > 峰COOLER Rev.B SCMN-1100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/04/13 12:40:19 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/16 2:15:35 |
![]() ![]() |
12 | 2007/11/01 1:16:36 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/18 0:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/30 0:04:44 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/16 23:34:19 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/06 15:26:10 |
![]() ![]() |
9 | 2007/03/08 3:00:33 |
![]() ![]() |
11 | 2007/02/13 18:28:20 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/08 13:15:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





