


CPUクーラー > サイズ > 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100
携帯から失礼します。まだ初めて自作したばかりで、分からないことだらけですが、PCのファンの音が気になったのでCPUクーラーをこちらに交換しました。CPUがAthlon64x2なので付属の金具を付け、マザーに取り付けようとしたところ、固いというか、固定する金具の締めるレバーの部分が片方しか締められません。そのため、もう片方は引っ掛けているような状態で、イメージ的にはリテール品のように取り付けています。これって正常なんでしょうか?
マザーがASUSのM2A-VM HDMIなんですが、付属のPC ProbeUというツールではアイドル時は28度くらいです。ただ、マザーのATIの設定で城の3Dのサンプル映像を画面に出すと、CPU温度は70度超えてしまいます。グラフィックボードを取り付けていないのでそのせいもあるかもしれないですが、そこまで温度が上がるものなのでしょうか?CPUクーラーの取り付けが悪いのか、グラフィックボードがないからなのか、初自作なだけに不安です…。
スペックは、
Athlon64x2 5600
マザー ASUS M2A-VM HDMIメモリDDR2 800 1G・2
HDD日立500GB
です。
書込番号:7518612
0点

やはりCPUクーラーの取り付け不良ではないでしょうか、このクーラー使ってましたがそんなにはレバーは堅くなかったと記憶しています。
もう一度取り付け直してみては如何でしょう。
ケース内で作業しているならやりづらいので、ケースから出して取り付けてみてください。
書込番号:7518810
1点

レスありがとうございます。しばらく外出していて実家に帰れるのが14日になってしまいますが帰宅次第すぐにやってみようと思います。やはりレバーは2つとも締めるものなのでしょうか?
書込番号:7518829
0点

レバーは両方右へ締めます、試しにCPUを付けない状態で締めてみてはどうでしょう。
CPUが無いとかなり緩くなるので簡単に締まるはずです。
感じを掴めたらCPUを取り付け、本番に挑んでください。
書込番号:7519979
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > 侍Z リビジョンB SCSMZ-1100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/01/23 6:37:32 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/15 12:54:13 |
![]() ![]() |
11 | 2008/06/18 20:33:12 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/03 15:05:44 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/16 1:21:02 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/10 22:06:25 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/13 14:11:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/10 16:55:22 |
![]() ![]() |
15 | 2007/10/29 21:33:04 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/15 10:15:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





