CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000
このクーラーをつけたら、CPUの温度が80℃になってしまいました。取り付けはきちんとできていると思うのですが、どうすればいいの?
CPU Q6600
M/B GA-P35-DS4です。
BIOSの設定もASUSとちがうので、苦労しています。
書込番号:7248340
0点
きちんと取り付けができていてファンも回っているなら80度と言うのはありえないと思う
まずは接触部についている保護シールをはがしたかどうかの確認と
何度か付け直して様子を見てみる
プッシュピンでの取り付けはうまくはまったと思っても浮いていることがある
マザーを取りはずしたときに裏側を見て
プッシュピンの白い部分が全部突き抜けているかを確認
あとは華氏表示になってませんか?
書込番号:7248463
0点
アドバイス有難うございます。
一応、グリスを塗りなおし、差込も確認しています。
あと、華氏表示ってなんですか?
書込番号:7248485
0点
摂氏と華氏って聞いたことありませんか?
まぁわからなければぐぐってみて
わらわら出てくるから
あとDS4はRev2.0以降じゃないと干渉するとかどっかでみたことあるなぁ
書込番号:7248848
0点
すいません。初心者で分からないことが沢山あって・・・
華氏については今色々と調べてみます。
あとRev2.0です。
取り付けなど5回ぐらいやりましたが、直んない・・・・・・どうしよう???
とりあえず、また明日いじくりまわしてみます。
クーラー交換前は、オーバークロック3.0Gで50℃ぐらいっだったんですけどcpu適温って何度ぐらいなんですかね?
書込番号:7248888
0点
適温は・・・steppingがG0なら65℃以下、B3なら60℃以下とThermal Specification見ながら勝手に判断w
ANDYユーザーなので温度書いておきますね。
CPU Q6600(G0) @3.4Ghz
M/B P5B DELUX
Core Temp 0.95.4(室温15℃ アイドル時 12cmFAN 750回転)
Core0: 40℃
Core1: 43℃
Core2: 36℃
Core3: 37℃
書込番号:7249195
0点
>G0なら65℃以下、B3なら60℃以下
適温だから、G0なら65℃未満、B3なら60℃未満 の方がいいかな。
書込番号:7249237
0点
いつの温度測ったのか知らないけど、この寒い時期にファンレスでも80℃ってなかなか行かないんジャマイカ?
実際に触ってみるといいかと。本当に80℃なのなら触るのは厳しい。
書込番号:7249732
0点
保護シール剥がしてないとかたまにあるよねw
書込番号:7249904
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/05/09 0:49:32 | |
| 2 | 2009/06/21 23:36:43 | |
| 15 | 2009/05/29 18:20:46 | |
| 8 | 2009/05/16 10:06:34 | |
| 3 | 2009/05/09 19:21:15 | |
| 0 | 2009/04/19 8:45:39 | |
| 6 | 2009/03/19 20:32:03 | |
| 7 | 2009/02/25 4:59:20 | |
| 5 | 2009/02/17 22:59:45 | |
| 2 | 2009/01/19 0:44:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)







