


CPUクーラー > サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000
まったくの初心者ですが、質問させていただきます。
今現在のCPUクーラーは、メーカー名:スピーズ 型番SP515BO-JBX LGA775用で固定方法は
スクリュー式になっています。(これは、最初からついてました。)
最近になってM/Bの温度が50℃を超えるようになってきたので、もっと冷えるものに換えた
いと思い、SCASM-1000を買ってきました。
そこで、取り付け方法ですが、付属のLGA775用のアンカーで先に言ったスクリュー式のM/B側
のメスのネジの方へ差し込もうと努力したのですが、どうしても入りません。
皆さんは、どのように固定されたのでしょうか?
他の方のスレッドでは、先端の白いとがった部分がM/Bの裏から見えるところまで差し込むと
ありましたが、それはM/Bの板を突き破って下に出すということですか?
そのような力を加えても大丈夫なんですか?
また、スクリュー式のM/B側のメスネジの方に入るもんなんですか?
もしかしたら、その横に穴を開けて押し込むのでしょうか?
稚拙な質問だと思いますが、教えていただければ幸いです。
書込番号:8125589
0点

自作じゃなくて、ショップ製PC(もしくは他作)ですか?
P5B Deluxeはごく普通の仕様なので、リテールCPU付属クーラーと同じ、プッシュピン(アンカー)式のクーラーなら小細工しなくてもそのまま取り付け出来ます。
マザーの裏にバックプレートが付いていませんか?
以下みたいな形状の。
http://www.spirecoolers.com/main/images/products/SP678S0_5.jpg
http://www.ainex.jp/products/bs-775.htm
付いていたら、外す必要があります。
が、両面テープで固定されている場合もあります。
はがす際には、要注意。
基板を傷つけ、パターン配線断とか、絶対厳禁。
マザーは多層基板なので、表面のパターン断は無くても、内面まで傷が達すると二度と起動しなくなる可能性もある。
書込番号:8125686
0点

movemenさん 早速レス有難う御座います。
おっしゃる通り、BTOで組んでもらいました。
普通は、基盤に穴が開いているだけということですか?
バックプレートが付いているかどうかは、確認してみます。
多層基盤なんですね。どこでも穴を開けたら、ダメということですね。
よく分かりました。
書込番号:8126113
0点

>スピーズ 型番SP515BO-JBX
PRONTO
http://www.qualista.co.jp/product/spire/cpucooler/sp515b0-jbx.htm
● バックプレート付属
ですね。
とりはずさないと、SCASM-1000は取り付きません。
書込番号:8126533
0点

トナミ2さん 有難うございます。
バックプレート付属って書いてありますね。見落としてました。
movemenさんがおっしゃるように注意して取り外しに挑戦してみます。
また、報告させて頂きます。
書込番号:8126916
0点

こんばんは
報告させて頂きます。
結局 自分の実力では、M/Bをはずしてバックプレートを取り除くのは
無理と判断し、ネジ式に変えることにしました。
http://www.ainex.jp/products/bs-775.htm
ここにあるネジをSCAM-1000の金具に取り付け、苦労して
M/Bのバックプレートのネジにネジ込みました。
結果は、エベレストっていうソフトの温度ですが、
室温25℃ M/B36℃ CPU57℃で冷えてると思います。
当初は、M/B50℃ CPU70℃ぐらいだったと思います。
今回、皆様の助言とこのクチコミのレスとで大変ためになったと思います。
どうも有難うございました。
書込番号:8136816
0点

>バックプレートを取り除くのは無理と判断し…
貼られていましたか?
BS-775の説明書にも書かれていますが、ユーザー側がバックプレートを買って付ける場合は、粘着テープの剥離紙は剥がさずに取り付けが基本です。
>両面テープの剥離紙を剥して固定した場合、粘着剤により後で取外しが困難になる場合があります。
>剥離紙を剥さず設置すると簡単に取外すことができます。
http://www.ainex.jp/data/bs-775_v200710_mnl_web.pdf
BTO(ショップ製?)だと組み立て時の作業効率向上目的で、剥がして貼り付けてあるかも。
貼り付けてあった場合は、無理して剥がさず、現状のまま流用(バックプレートを)する法を模索した方が良い。
無理して剥がすと、基板を傷付ける可能性が大です。
書込番号:8136860
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/05/09 0:49:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/21 23:36:43 |
![]() ![]() |
15 | 2009/05/29 18:20:46 |
![]() ![]() |
8 | 2009/05/16 10:06:34 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/09 19:21:15 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/19 8:45:39 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/19 20:32:03 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/25 4:59:20 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/17 22:59:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/19 0:44:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





