SHURIKEN SCSK-1000
12mm厚の10cmファンや3本の6mm径ヒートパイプを備えたユニバーサル対応CPUクーラー
CPUクーラー > サイズ > SHURIKEN SCSK-1000
この組み合わせで、ショップブランドで販売している所もあるので安心して
購入しました。もちろんここの過去ログも参考にさせていただきました。
しかし、なぜか?コンデサーに干渉して取り付けができません。
CPUソケット周りのコンデンサーの高さ、約8.5mm
CPUヒートシンクとマザーボードの隙間、約6.5mm
だめだこりゃ!
P5K-Eの販売時期によって、取り付けできない事があるのでしょうか?
書込番号:7944113
0点
コンデンサの種類は変わる可能性が有るけど・・・
http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5k-e/photo.html
http://www.scythe.co.jp/cooler/shuriken.html
底面の何処が当たるのでしょうか?
ぜひとも教えていただきたいので、お願いします。
書込番号:7944447
0点
平さん返信ありがとうございます。
>底面の何処が当たるのでしょうか?
写真を撮ったので見てください。
ロックしていない置いただけの状態です。
(SHURIKENのパイプが垂直、水平の取り付けパターンで撮影
P5K-Eのヒートシンクは取り外してあります)
書込番号:7946442
0点
わやゃ〜
CPUを付けた上でこの状態だと無理ですね。
(でもリテールクーラーでも干渉しそうですが?)
CPUの厚みまで変わったのでしょうか・・・
対策として1mmか2mmの銅版を使いますか?
デスクトップ用ペンティアムMに社外品クーラーみたいにw
書込番号:7948362
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > SHURIKEN SCSK-1000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2009/11/23 6:53:10 | |
| 2 | 2009/04/13 11:12:37 | |
| 6 | 2009/02/02 13:23:16 | |
| 4 | 2008/12/23 15:35:39 | |
| 2 | 2008/12/22 10:24:18 | |
| 7 | 2009/01/05 19:04:07 | |
| 3 | 2008/11/24 20:56:30 | |
| 1 | 2008/11/15 11:34:40 | |
| 7 | 2008/11/16 23:09:33 | |
| 4 | 2008/10/21 22:31:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)









