OROCHI SCORC-1000
[SCORC-1000] 6mm径のヒートパイプを10本搭載したユニバーサル対応CPUクーラー (14cmファン付)
CPUクーラー > サイズ > OROCHI SCORC-1000
静音化のためにこのクーラーの購入を検討しています。
3RのR430にASUSのM3A78-EMなのですが、取り付け可能でしょうか。
可能だとすれば、どのような形で取り付けるのがよいのでしょうか。
CPUはAthlon 64 X2の5400+なのですが、ファンレスでも冷えるでしょうか?
南方に住んでいるため、夏場の温度上昇など気になるので・・・。
お答えいただけるとありがたいです。
また、他にお勧めなクーラーがありましたら教えていただけるとありがたいです。
書込番号:9268188
0点
このクーラーはならファンレスである程度いけると思うけど安全性考えると忍者2とかファンをKAZE-JYUNEの低回転モデルに変えればかなり静かにしっかり冷えると思うけど。ほかには鎌アングルとかもいいと思うけどね。
書込番号:9268535
0点
ありがとうございます。
やはりこの程度のCPUだとこのようなクーラーは必要ないですかね(笑)
板違いになるようで悪いのですが、
忍者弐を選ぶ場合、ファンは500rpmのものでも大丈夫なのでしょうか。
冷却関係・静音関係はよく分からないのでお願いします。
書込番号:9268834
0点
忍者2はOCしなきゃCore2Duo E8400がファンレス運用を昔してました。ケースはP182で夏場にアイドル時が35度で最大47度までしか上がらなかったし。いけると思うけど。
書込番号:9268903
0点
CPUクーラー2008年発売モデル最強王座はどれだ?
前編
http://ascii.jp/elem/000/000/208/208911/
中篇
http://ascii.jp/elem/000/000/209/209206/
後編
http://ascii.jp/elem/000/000/209/209209/
残念ながら上の検証でのOROCHIの評価は悪いですね
書込番号:9269362
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > OROCHI SCORC-1000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2012/10/16 20:10:43 | |
| 0 | 2011/07/21 21:38:25 | |
| 13 | 2009/11/25 14:26:32 | |
| 15 | 2009/10/28 21:20:28 | |
| 0 | 2009/10/10 16:30:51 | |
| 5 | 2009/03/19 19:32:45 | |
| 3 | 2009/03/09 23:26:37 | |
| 3 | 2009/01/12 7:27:45 | |
| 0 | 2008/12/27 22:52:01 | |
| 1 | 2009/03/01 14:59:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)







