『購入検討中』のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 登録

OROCHI SCORC-1000

[SCORC-1000] 6mm径のヒートパイプを10本搭載したユニバーサル対応CPUクーラー (14cmファン付)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OROCHI SCORC-1000の価格比較
  • OROCHI SCORC-1000のスペック・仕様
  • OROCHI SCORC-1000のレビュー
  • OROCHI SCORC-1000のクチコミ
  • OROCHI SCORC-1000の画像・動画
  • OROCHI SCORC-1000のピックアップリスト
  • OROCHI SCORC-1000のオークション

OROCHI SCORC-1000サイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月15日

  • OROCHI SCORC-1000の価格比較
  • OROCHI SCORC-1000のスペック・仕様
  • OROCHI SCORC-1000のレビュー
  • OROCHI SCORC-1000のクチコミ
  • OROCHI SCORC-1000の画像・動画
  • OROCHI SCORC-1000のピックアップリスト
  • OROCHI SCORC-1000のオークション

『購入検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「OROCHI SCORC-1000」のクチコミ掲示板に
OROCHI SCORC-1000を新規書き込みOROCHI SCORC-1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2009/03/18 23:19(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > OROCHI SCORC-1000

スレ主 R.E.rx-7さん
クチコミ投稿数:3件

静音化のためにこのクーラーの購入を検討しています。

3RのR430にASUSのM3A78-EMなのですが、取り付け可能でしょうか。
可能だとすれば、どのような形で取り付けるのがよいのでしょうか。

CPUはAthlon 64 X2の5400+なのですが、ファンレスでも冷えるでしょうか?
南方に住んでいるため、夏場の温度上昇など気になるので・・・。

お答えいただけるとありがたいです。
また、他にお勧めなクーラーがありましたら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:9268188

ナイスクチコミ!0


返信する
R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/03/19 00:02(1年以上前)

このクーラーはならファンレスである程度いけると思うけど安全性考えると忍者2とかファンをKAZE-JYUNEの低回転モデルに変えればかなり静かにしっかり冷えると思うけど。ほかには鎌アングルとかもいいと思うけどね。

書込番号:9268535

ナイスクチコミ!0


スレ主 R.E.rx-7さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/19 00:48(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりこの程度のCPUだとこのようなクーラーは必要ないですかね(笑)

板違いになるようで悪いのですが、
忍者弐を選ぶ場合、ファンは500rpmのものでも大丈夫なのでしょうか。

冷却関係・静音関係はよく分からないのでお願いします。

書込番号:9268834

ナイスクチコミ!0


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/03/19 01:03(1年以上前)

忍者2はOCしなきゃCore2Duo E8400がファンレス運用を昔してました。ケースはP182で夏場にアイドル時が35度で最大47度までしか上がらなかったし。いけると思うけど。

書込番号:9268903

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/03/19 06:28(1年以上前)

CPUクーラー2008年発売モデル最強王座はどれだ?
前編
http://ascii.jp/elem/000/000/208/208911/


中篇
http://ascii.jp/elem/000/000/209/209206/


後編
http://ascii.jp/elem/000/000/209/209209/

残念ながら上の検証でのOROCHIの評価は悪いですね

書込番号:9269362

ナイスクチコミ!0


スレ主 R.E.rx-7さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/19 19:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。

やはりコストパフォーマンス・評価等考えて、
忍者弐あたりにしようと思います。

いろいろと教えていただきありがとうございました。

書込番号:9271614

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サイズ > OROCHI SCORC-1000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OROCHI SCORC-1000
サイズ

OROCHI SCORC-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 2月15日

OROCHI SCORC-1000をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング