


CPUクーラー > サイズ > 忍者 弐 SCNJ-2000
マザー:ASUSのM2N−E
CPU:athlon 64 X2 6000+ TDP 125W
を使ってます。
現在、OC状態でエンコード、しかもケースの左をはずしてすると、66度になります。
エンコードではなく普通の作業で、ケースを閉めても、50度くらいで、
ファンがうるさくて。また夏に向けて、焼けないか心配で。
それで忍者弐を導入しようと思っています。
どのくらいまで温度さがりますかね?
ファン自体は静かですか?
あと、忍者弐でなく、別のを使った方がいいですかね?
とにかく静音+夏に向けて冷やしたいです。
ご指導願いします
書込番号:9384477
0点

ケースが分からないので推測ですが、温度はあまり変わらないと思います。
音は、静かにはなると思います。
これよりも、無限弐の方が宜しいかと思います。
書込番号:9384676
0点

ありがとうございます。
無限弐ですか?
入るのかなぁ・・
H600A400Wってケースです。
AOPENですね。
どうでしょうか?
書込番号:9384698
0点

NINJA弐と無限弐の高さは同じ位だったと思いましたが
ケースは、多分入ると思います。
一応、店頭で確認をして下さい。
マザーボードは、M2N-SLI DELUXEにNINJAplusが取り付け出来たので大丈夫かと
NINJA弐の問題点は、メモリの上にファンが来る事です。
メモリ用ヒートシンクが必要かも
書込番号:9384870
0点


「サイズ > 忍者 弐 SCNJ-2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/09/11 10:31:21 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/23 23:12:39 |
![]() ![]() |
14 | 2009/05/30 23:01:24 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/25 12:54:13 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/12 20:41:53 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/16 14:49:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/09 14:36:59 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/28 22:17:48 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/15 16:49:03 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/29 15:18:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





