DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の店頭購入
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の店頭購入
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(2643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MDD 2003 G4 への増設

2011/08/26 17:03(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 magtanさん
クチコミ投稿数:19件

今更ではありますが、OS9が立ち上がる最後のG4を使っていますが、どなたかこの商品を使用したかたはいますか?純正のメモリーとは全く同じ仕様なので動くのでしょうか?この前 HDDはMac対応をうたってない250Gを導入できたのでメモリーも基本おなじですかね?MDDG4をお使いのかたご教授いただけらばと思います

書込番号:13421082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2008/12/25 11:08(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 bonbon2さん
クチコミ投稿数:49件

現在、DELL製のDimension2400を使用していて、メモリ増設を検討しています。どのメモリを買えばいいか教えていただけませんか。

書込番号:8836505

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18362件Goodアンサー獲得:492件

2008/12/25 11:58(1年以上前)

http://buffalo.jp/search/pc/

書込番号:8836661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2008/12/25 13:44(1年以上前)

Dimension2400のカタログを確認致しますと
(http://www.dell.com/downloads/jp/products/dimen/Dimension2400.pdf)
下記記載があります。

PC2700 DDR-SDRAM(DIMMソケット×2)※1
システム最大1GB
※1:PC2700はインテルCeleronプロセッサとの組合せ時はPC2100として動作します。

1GB以内でPC2700を購入されれば良い(相性等は自己責任)ですが、今利用しているメモリをはずして512Mbyte2枚にされる方が問題は出にくいと思います。

心配であればbuffaloやIOデータ、DELL純正メモリ(各メーカーに問い合わせ)を購入された方が良いです。

書込番号:8837025

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

今回初めてメモリの増設を検討しております。

そこでこのメモリを購入しようとしたところ、
あるショップに以下のような注意書きがあった。


--相性問題情報--
※DELL DIMENSION2400 においては相性によりお使いいただけないことがあるようです。


当方DELL DIMENSION2400Cですので、「C」が付いてるか付いてないかだけで、
ほとんど同じですので、この商品の購入は見合わせたほうが良いということですよね?

書込番号:8740351

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23203件Goodアンサー獲得:670件

2008/12/06 00:32(1年以上前)

米10キロはご飯何杯分?さんこんばんわ

もともと、ノーブランドバルクメモリの場合、動作確認がありませんし、メモリ自体ショップの入荷時期や
取引先の入荷状況でメモリのチップや基板が違いますので、誰も動作を保証できる人はいません。

ブランドバルク品(Samsung、Elpidaなどメージャーチップ純正基板品)でしたら、ロットの違いで
動作しないなどは有るにせよ、ノーブランドバルクと違い動作する確率も上がります。

一番良いのは、動作確認の有るサードパーティ製品をお求めになれば、値段は高いかもしれませんけど、
動作保証は有りますので、動作しない場合は初期不良扱いになります。

バルク品とサードパーティ製品の違いは長期間の保証があるのと動作確認が有る分の保証料と思ってください。

I/Oデータ動作表
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=64368&categoryCd=1

書込番号:8740476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/12/06 08:04(1年以上前)

あもさん、丁寧なご説明ありがとうございます。
価格は「保証料」込みということなんですね。
うん、確かにかなりの価格差がありますね。


素人考えですが、こう考えたんですよ。

今回のメモリを業者がある程度の量を仕入れる。
 ↓
それを販売した中で、DELL DIMENSION2400 に対する
ミスマッチが発生する。
 ↓
現在手持ちのメモリはチップなど構成部品が同じなので、
仕入れたロットがはけるまでは、上記のように注意を喚起している。
 ↓
そうしますと、ノーブランドバルクメモリはもともと購入しても、
相性が良いか悪いか分からない、その確立を仮にイーブンだとしますと、
今回の状況で私がこの商品を使うのはイーブンよりも
ずっと悪い可能性が高いのかな?と考えたのです。

多分DELLも安い価格を『売り』にしてますので
なるべく共通部品を使ってコストを削ってるでしょうから、
掲載情報のPCと、私のPCも同じ部品を使ってる可能性が高いとするならば、
私のPCにもミスマッチが起こる可能性が高くなってしまうのかなと。

可能性がイーブンよりも低くなってしまうのなら、
この店のこの商品に関しての購入は見合わせたほうが
いいのかなと考えたんです。

他店のノーブランド商品ならチップなどの構成が
もしかして違うかも知れないので、
リスク承知であえてノーブランドにチャレンジするのなら、
どうせなら他店の方がいいのかなと、その場合構成が違えば
私の確立もイーブンになるのでは、考えて質問したわけです。

PCのことはよく分かりませんので、メカのことは考えずに、
あくまで可能性のみを追いかけて考えたわけです(笑)
ゆえに、少々考えのピントがずれているかもしれませんが…

どうなんでしょう?

書込番号:8741316

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7379件Goodアンサー獲得:783件

2008/12/06 10:02(1年以上前)

いろいろ調べる手間が惜しいならば、少し高くても純正を買うのが
無難でしょう。古い機種ならなおさら。

デル純正 デスクトップ用メモリ 512MB PC3200-3 2RX8 184Pin NonECC
販売価格 5,800円

メーカPCに3rdパーティのメモリを使うにはまず、
純正メモリの仕様をできるだけ詳しく調べて、
それに極力近いものをみつけることだと思います。

DELLのサポート情報をみると
(PC-2100) DIMM 184pin DDR-SDRAM 266MHz non-ECC
(PC-2700) DIMM 184pin DDR-SDRAM 333MHz non-ECC

※出荷時に、333MHzメモリが搭載されているものも、実際の動作は266MHzになります

この機種は本来PC-2100のようですね。

別な意味でノーブランドが怖いのはテストの手抜き。
不良品をつかむ確率が高いと思います。

書込番号:8741686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/12/06 12:51(1年以上前)

ZUULさん、ご返答ありがとうございます。

そうですね、やはり素人の私にとってはノーブランドは
少々リスキーですね。
万が一しばらく使った後にメモリが壊れてしまっても、面倒な気もしますし。
加え、メモリが壊れてることに気づかないかもしれないし。

品質はしっかりしていた方がいいので、
まずはブランドバルク品で探してみます。

あもさん、ZUULさん、お二方とも素人の私に
親切にアドバイスいただき感謝申し上げます。

どうもありがとうございました。




 

書込番号:8742316

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ダイナブックで,,,,

2008/09/28 21:31(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 fury9さん
クチコミ投稿数:11件

ダイナブックのAX/630LPに、このメモリを増設しようと思うのですが、
できるだけ安く収めたいので、ノーブランド製品を買おうと思っています。
ですが、相性などあるのでしょうか?
過去、同じ機種でこのメモリを増設された人など教えていただければ幸いです
スペックは

OS XP
メモリDDR SDRAM 256MB
CPU intel celeron 1,4GHz
です
よろしくお願いします

書込番号:8427334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13153件Goodアンサー獲得:191件

2008/09/28 21:50(1年以上前)

ノーブランドというのはブランド無指定(もしくはブランドがなくてもいい)という意味ですから、fury9さんが買ったものと、以前に買った人のものとが同一である可能性は限りなく小さいです。

なので過去の経験は役に立ちません。

ノーブランドにこだわるのであれば、メーカーパソコンでの使用に対して相性保証の出来るショップで、相性保証を付けて買うことをお勧めします。

ただそこまで費用とリスクをかけるなら、私なら動作確認の取れたブランド品のメモリーにします。

書込番号:8427461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3725件Goodアンサー獲得:430件

2008/09/28 21:51(1年以上前)

ダイナブックのAX/630LPだとSO-DIMMじゃないと駄目っぽくない?
こんなやつ。
http://www.iodata.jp/product/memory/note/sdd333/

おんなじ仕様のSO-DIMMを見つけたとしても、相性については誰も判らない、と思ったほうがいい。
ノーブランドと言っても、売ってるショップによってチップや基板の作りが違うからね。
こればっかりはヤマを張りイチかバチか。
心配なら相性補償のあるショップでどうぞ。

書込番号:8427470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の満足度5

2008/09/28 23:17(1年以上前)

私なら出来るだけ、メモリの交換増設の値段を低く抑えたいならば逆にノーブランド品は敬遠して。
ブランドバルクメモリで、ショップの相性不良交換が購入後一カ月以上又故障修理保証が
最低半年無料で付いて居る、販売実績と信頼性の有る所で購入します。

ノーブランド品の場合動作保証が全く無く又粗悪品も今は少なくなったとは言え手に取って
購入出来る店頭販売品ならば未だ良いのですが、通信販売の場合はどんな物が送られて来るのか
全く解りませんので、購入はしません。

特に私の経験ですが、東芝ダイナブックはメモリ相性が他のメーカーと比べて可なりキツイ用に思われます。

私のお勧めは下記のメーカー製品です、このメーカーはパソコン製造メーカーにも可なり
OEM使用されて居ます。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=60930&lf=0
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=58008&lf=0
上記メーカーバルク品よりも、信頼性は若干落ちますが、販売価格の低さで。
SODIMM DDR1 PC2700 512MB で、限定40個 価格は 1,980円(お早めに)
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=69545&lf=0

書込番号:8428033

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7192件Goodアンサー獲得:469件 PC room 

2008/09/29 00:07(1年以上前)

ノートPCだと炎えろ金欠さんやsasuke0007さんの指摘のようにSO-DIMMのメモリーでないと。
このスレのメモリーは使えません。

AX/630LPは出てこないですが

AX/630LL だと
http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=50449
DDR333 SDRAM PC2700メモリモジュール 200Pin S.O.DIMM

sasuke0007さんの紹介のメモリーが良いのではないでしょうか。

書込番号:8428358

ナイスクチコミ!1


スレ主 fury9さん
クチコミ投稿数:11件

2008/09/30 18:55(1年以上前)

すみません。書き込みする場所を間違えていました。
AX/630LPはSO-DIMMでしたね
たくさんの返信ありがとうございました。
やはりメモリはメーカ品の256MBのものを購入しようと思います。
ノーブランド製品は敬遠して、信頼のあるメーカ品を購入した方がいいのですね
しかし国内メーカーのパソコンよりもDELLなど海外メーカーのパソコンのほうが相性が合う確率は高いのでしょうか?

書込番号:8435943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の満足度5

2008/09/30 20:53(1年以上前)

>DELLなど海外メーカーのパソコンのほうが相性が合う確率は高いのでしょうか?
上記の事は無いと思いますよ。
実際国内大手家電メーカー製品でも、全部国産部品を使用しているメーカーは有りませんので。
殆ど海外組み立てが現状です。

書込番号:8436535

ナイスクチコミ!1


スレ主 fury9さん
クチコミ投稿数:11件

2008/10/04 22:16(1年以上前)

度々の質問に返信していただきありがとうございました。
自宅にDELLの低スペックパソコンがあり,それにもメモリ増設を考えていたもので,,,,
アイオーデータのメモリがメーカ品の中で一番安いようなので、それを購入しようと思います
かっぱ巻さん、炎えろ金欠さん、sasuke0007さん、じさくさん、ありがとうございました
また機会があれば、ご教授いただければ幸いです

書込番号:8455058

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリーの増設についてお尋ねします。

2008/07/08 01:47(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 ys6120さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
FMV DESKPOWER (CE70G7)に、このメモリーを増設して1GBにしたいと考えているんですが、このメモリーで大丈夫でしょうか? ちなみに、今は256MB×2です
タスクマネージャーで調べたらPF使用量が物理メモリーの利用可能よりもはるかに上回っていました。このせいなのか、かなり動作が遅いです。。
あと、調べてみるとこのPCは(デュアルチャネルDDR SDRAM-DIMM、PC2700対応)
と書いてありました。このメモリはデュアルチャンネルに対応しているのでしょうか?
メモリー増設は、初めてでよくわからないんですが。皆さんよろしくお願いします。

書込番号:8045980

ナイスクチコミ!0


返信する
天竜門さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/08 01:51(1年以上前)

型があってれば、バルクなので、動くかどうかは運次第ですね。

動いていても、裏でエラーしまくってることも、多々ありますし。

ノーブランドは、全て運次第です。

書込番号:8045984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/07/08 02:04(1年以上前)

ys6120さん こんにちは。

天竜門さんが仰るように、バルク製品なので、実際に装着して見ないと分からないですね。
一応バッファローのHPでは以下のようになっていますね。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=44917

もし販売店で、相性保証が入れるなら、付加した上での購入をお勧めします。

書込番号:8046018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/07/08 02:10(1年以上前)

御免なさい。
>バルク製品なので
  ↓
 ノーブランド製品なので

※購入される時に、事前に搭載されているチップや、製品自体のブランドが確認出来るのな  ら少しはいいんですが・・・。
 ちなみに店頭での購入なら、ある程度は教えてくれますが、相性まではわからないですね。

書込番号:8046027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の満足度5

2008/07/08 02:17(1年以上前)

ノーブランドメモリは、同じ販売店で 2枚同時購入しても、特に通販の場合違うメーカー
製造品が送られて来ても、不思議では無いものです。

ブランドバルクメモリの購入を、お勧めします、参考ですが下記がブランドバルクメモリの
一部代表的なメーカーです。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=10&sc=1&iv=y&stk=0&brcode=12&sbrcode=411&mkrcode=64
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=10&sc=1&iv=y&stk=0&brcode=12&sbrcode=411&mkrcode=213

書込番号:8046044

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23203件Goodアンサー獲得:670件

2008/07/08 03:20(1年以上前)

ys6120さんこんばんわ

出来るだけ安くメモリを増設したいと言う気持ちは良く判りますけど、ノーブランド品はsasuke0007さんがお書きのように、メモリチップやモジュールメーカーを特定していない成否ですから、リスクは高く成ります。

たとえば、Aさんが購入して動作して、翌日に同じショップで規格の合うメモリをys6120さんが購入しても同じチップベンダー、同じモジュールメーカーを購入できるとは限らず、同じメモリが購入できても、動作するかどうかは誰にもわかりません。

メジャーチップ純正メモリやJEDEC準拠メモリ、サードパーティメモリでしたら、動作する確立も高いですし、特にメーカー製PCでしたら、動作確認のあるサードパーティ製品をお勧めします。

保証も長期間ですし、動作確認がありますから動作しない場合は即交換に応じてもらえます。
ノーブランド製品の場合、相性交換保証を行っているショップさんで相性保証をつけていれば、交換できますけど、初期不良と相性の見極めが難しいですから、相性保証をつけていない場合は交換に応じてもらえない事もあります。

また、動作確立もノーブランドの場合かなり低くなりますから、ご自身で解決できないのでしたら、あまり良い選択ではありません。

書込番号:8046125

ナイスクチコミ!1


スレ主 ys6120さん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/08 19:49(1年以上前)

重ねて質問したいんですが、184pin DIMMの184pinとは自分のPCにあっているのでしょうか?
買ってみたけど、はまらなかったということになりたくないので質問しました。

書込番号:8048640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の満足度5

2008/07/08 20:25(1年以上前)

規格は DIMM DDR PC3200/CL3 512MB 184pi で使用可能。

書込番号:8048802

ナイスクチコミ!1


スレ主 ys6120さん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/08 22:38(1年以上前)

っということは、使えるという意味ですよね?
じゃあ、このブランドバルクメモリーを買ってみます。
皆さん、迅速な回答ありがとうございました。親切丁寧に教えていただいたおかげで、とても参考になりました。

書込番号:8049629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

フロンティア神代 FRP28DR

2008/07/01 17:00(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

クチコミ投稿数:1件

メモリの増設を考えています(256×2→512×2)この機種にDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5は使えますでしょうか?互換性・相性など詳しい方おられましたら、レスお願い致します。また、実際、この機種でメモリの増設をされたことのある方など、この製品が良かったよ、などありましたら、お聞かせ下されば幸いに思います。宜しくお願いします。

書込番号:8015304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10158件Goodアンサー獲得:741件

2008/07/01 17:05(1年以上前)

相性気にするならブランド品買いましょう。

書込番号:8015329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14557件Goodアンサー獲得:1598件 縁側-価格.comユーザーの広場の掲示板Дневник  

2008/07/01 17:23(1年以上前)

 初心者0001さん、こんにちは。

 バッファローかI・O DATAなら対応確認がとれたメモリがあるかと思い検索してみましたが、
 残念ながらヒットしませんでした。
 相性保証を付けて購入されるのが良いでしょう。

書込番号:8015400

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング