DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

このページのスレッド一覧(全364スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2003年2月27日 23:24 |
![]() |
4 | 8 | 2003年2月26日 23:25 |
![]() |
2 | 2 | 2003年2月25日 23:50 |
![]() |
5 | 6 | 2003年2月25日 20:28 |
![]() |
2 | 5 | 2003年2月23日 13:01 |
![]() |
3 | 3 | 2003年2月21日 14:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5



合いません。挿す事すら出来ません。
PCVA-MM256S PCVA-MM128S のいずれかなら大丈夫でしょう。
書込番号:1345372
1点



2003/02/27 21:51(1年以上前)
返答ありがとうございます。
PCVA-MM256Sとはここにあるものではどれになるのでしょう?
書込番号:1346954
0点


2003/02/27 23:24(1年以上前)
横レスですみませんが
PCVA-MM256S、PCVA-MM128SはPCV-J15V7の純正メモリです。
価格comには掲載されていません。
メモリの増設などをしようというのなら、少しは自分で調べる努力もした方が
いいと思いますよ。予備知識もあればあるだけ良いですし。
PCVA-MM256Sなどの純正メモリについてはパソコンのマニュアルの
「メモリ増設」なりのページにも載っているはずです。
書込番号:1347296
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5


KT333、PC2100 CL2 512MB と KT400、PC2700 CL2.5で
HDベンチでメモリ−性能計ったのですが、下記のとうりでした
PC2100 512MB CL2
Read:25735 Write:38179 Read&Write:41664
PC2700 512MB CL2.5
Read:28355 Write:38230 Read&Write:45019
自分としては、KT400、PC2700の方が早いと思っていたのですが、
こんなものなんでしょうか。CL値が関係するのでしょうか?
0点

CPUのFSBが100/133ならそんなものでしょうね。
2500+以上のFSB166でその数字ならちと低いですが
書込番号:1344094
1点


2003/02/26 22:01(1年以上前)
どうもよくわかんないんですが・・・もしPC2100のメモリーで
FSB166以上でで動いている場合はPC3200のメモリーと同じなんですか?
書込番号:1344292
0点


2003/02/26 22:09(1年以上前)
toypod さん 夢屋の市 さん割り込んでごめんなさい。
書込番号:1344326
0点

メモリクロックの設定によるのでは?
コアクロック166/メモリクロック133という設定もできるでしょうし。
書込番号:1344398
1点


2003/02/26 22:47(1年以上前)
夢屋の市 さん ・・・じゃなくってメモリークロック443Mというときにはいったいどうなっていると考えたらいいんでしょうか・・ということなんです。
書込番号:1344490
0点


2003/02/26 23:03(1年以上前)
夢屋の市 さん toypod さん やはり次の機会に改めてスレたてて質問させてもらいます。割り込んでごめんなさい
書込番号:1344567
0点

運が良かったってことでしょうね。
他のマザーでそのクロックで動かなくても
マザーの不良と決め付けないように注意すればいいんじゃないですか?
書込番号:1344607
1点


2003/02/26 23:25(1年以上前)
MSIのK7N2-LでPC2100-256M-CL2 1枚の速度が
memtestで787M/sでした。
これって遅いのかな?
書込番号:1344660
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5


たしかにOCかもしれませんが。トップパフォーマンスでも2つのメモリを載せるとエラーがでます。単独ではトップパフォーマンスでエラーは出ません
(GIGABITE 8PE667)
0点


2003/02/25 19:20(1年以上前)
トップパフォーマンスにしなければよいのでは?
書込番号:1340623
1点


2003/02/25 23:50(1年以上前)
何かをOCした状態でメモリ(でなくても)を動かすというのは
その時点でメーカーの想定外の行為ですから、そのあたりは自己責任で
楽しみつつ(^^;)やるべきだと思います。
memochuさんの文からはちょっと読み取れない部分もありますが、
もしmemochuさんがそれを「相性」という名の「不良品」だと言うので
あれば(そんな事はないと思いますが)、それは間違いなく筋違いですよ。
ちなみにMemtestのエラーの事をおっしゃっているのであれば、ある程度
(のエラー)なら常用しても案外支障がないと言う事もあります。
あと、これは実体験ではなく聞いた話ですがGigabyteのM/Bはメモリに厳しいとも言いますね。
何か色々と書いてしまいましたが、memochuさんが質問されているつもり
なのであれば、聞きたい事をもう少しはっきりさせるといいのではと思います。
書込番号:1341666
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
まー欲しいというのでしたらお買いになるのはご自由ですが、所詮は製造工程の選別で弾かれたB級、C級品ですよ。
今こそ値段が手頃になったメジャーチップ製やリテールパッケージを購入しようと思うのは私だけでしょうか?
それにPC2700の512MBが3000円台というのはちょっと無理だと思います。
書込番号:1330686
1点


2003/02/22 15:12(1年以上前)
4000円台が限界だとみた。
書込番号:1330801
1点


2003/02/22 21:25(1年以上前)
PC133の512MBと同じ3980円が底値と見た。
書込番号:1331778
1点


2003/02/22 22:49(1年以上前)
そんなのわかったら苦労は誰もしません。消費者や販売者でもわかりません。
しかし作るだけで赤字のラインが近いです。2001年頃にもありました。
DRAM作ってる会社が撤退するかも。そしたら値上げするでしょう。やばいし。
じゅうぶん安い時期です。チキンレースのようで危ないかも。いつ逆バブルがはじけるか?
書込番号:1332078
1点



2003/02/24 10:25(1年以上前)
ベテランの皆様がたのご意見、大変参考になりました。
有難うございました。
書込番号:1336527
0点


2003/02/25 20:28(1年以上前)
昨日メモリ買いに秋葉いったけど、5000円台はなかった。
サクセス行ったけど6300円(6500円?)くらいだった。
うそつくなよなー サクセスさん
しょうがないのでうろついてたら5800円でメモリ売ってる店あったので購入! 2700 512M のやつです。 場所はZOAの向かいあたりの店員雑談して、質問しただけで何か嫌そうな顔されてムカついた店だったけど。
そんでメモリ増設したらエラーで、なぜかフリーズしまくります。増設前はフリーズしなかったのに。
書込番号:1340817
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5


EliteGroup の K7VTA3 というM/Bを使っています。
このマザーはPC2100までしか対応していないようですが、
このPC2700のメモリを差しても大丈夫ですか?(PC2100
として認識してくれますか?)また、よく4バンクまでしか認識しない
という話を聞きますが、そのような情報はどうやって調べたらいいので
しょうか? 教えてください。
0点



2003/02/21 21:17(1年以上前)
すいません、すぐ下に書いてありました。
2700のほうを買います。申し訳ありません。
書込番号:1328674
0点


2003/02/21 22:20(1年以上前)
独Infineon Technologiesは20日(現地時間)、128/256/512MB DDR400 DIMMの量産を開始したと発表した。
書込番号:1328877
1点



2003/02/22 19:26(1年以上前)
うーん、CPUはアスロンにする予定なので、FSB400
のメモリにしても余り意味がないのでは?と思います。
なんといっても安く組みたいので。いくらまで安くなるかな?
書込番号:1331440
0点


2003/02/23 08:25(1年以上前)
nVIDIAのnFORCE2はFSB400に対応しているみたいなので、
AMDにFSB400にするように働きかけてるらしいですから、
どうなるかわからないですよ。
書込番号:1333239
1点



2003/02/23 13:01(1年以上前)
うーん・・・悩みますね。
けどコストパフォーマンスでいけばこのメモリが一番
だと思うのでこれにしようかと思います。いつまで安い
ままかわかりませんしね。
CPUも安くなったアスロンXPの2100+あたり
にして、メモリとCPUを今の三倍にしようかと目論ん
でいます。ってこれじゃせっかくのPC2700が生か
せないか。
書込番号:1333791
0点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

2003/02/21 13:39(1年以上前)
出来ます
書込番号:1327584
1点

DDRメモリ用のマザーでPC2100に対応してないのってありましたっけ?
書込番号:1327589
1点

出来ます、
というよりPC2700をサポートしてPC2100をサポートしていないマザーボードは存在しないでしょ。
書込番号:1327694
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





