DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

このページのスレッド一覧(全364スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2003年3月5日 22:58 |
![]() |
5 | 6 | 2003年3月5日 12:48 |
![]() |
2 | 2 | 2003年3月4日 05:19 |
![]() |
10 | 11 | 2003年3月4日 00:37 |
![]() |
7 | 9 | 2003年3月4日 22:10 |
![]() |
1 | 1 | 2003年3月1日 07:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
JEDECは団体名です。
以下KingstonHPよりコピペ
JEDEC (Joint Electronic Devices Engineering Council)とはEIA(Electronic Industries Alliance)の半導体標準化推進母体です。およそ300名の各企業の代表メンバーが業界の必要性に合致する標準を開発するために、積極的に参加しています。
書込番号:1365600
1点

ただの最古 さんこんばんわ
おいしいところを夢屋の市さんに持っていかれてしまいました。(笑)
JEDEC準拠品とは、特にDDRメモリの場合、高速になればなるほど、ノイズを自ら出しています。
そのノイズがメモリの転送に影響を与えると最悪の場合、起動できなくなります。
そういったメモリとしての基準を満たしていなくても、DDRメモリは生産可能でした。
JEDEC準拠メモリは、半導体デバイスとして、基板設計や動作基準試験をパスしなければJEDEC準拠品として扱われません。
そういった基準を満たしたメモリでしたら、安心して購入できると思います。
書込番号:1365750
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5


教えてください。
P4GE-V/LANと相性の良いPC2700のメモリーはありますでしょうか?
SEITEC,V-DATA,M-TECなど色々ありますが、実際に試された方、知っている方が居ましたらお願いします。
0点



2003/03/04 13:10(1年以上前)
すみません。
マザーのメーカーはASUSです。
書込番号:1361079
0点

バルクのメモリの場合は相性がよいというものは基本的にないかもしれません。一流有名メーカのチップのものですと比較的相性問題が発生しにくいですが、基盤が異なれば一流有名メーカのものでも相性問題が発生する場合があります。 チップと基盤が異なればそれだけでも相性が発生しますので・・・
あなたがあげたチップのメーカはあまりよくないですが・・・ どちらかと言えばよくない分類でしょう。サムスン、マイクロンあたりが無難でしょう。特にサムスンあたりが。
書込番号:1361162
1点

同じSEITEC,V-DATA,M-TECなどのチップでも製造された週や製造ロットによっても違いが出ますし、使用基盤が異なればまた違ってきます。
あまり良くないと言われるチップであっても俗に高耐性と言われる「当り」も存在しますので、情報を集めて自分が納得したものを使用すれば良いと思います。
バルクメモリで「確実に動く」保証はありませんから、相性情報だけで購入を決めないほうがいいですね。
購入先で相性保障等をよく相談して購入されるのが良いでしょう。
書込番号:1361426
1点


2003/03/04 23:47(1年以上前)
私はひろひろ&ゆきさんと同じMBを使用しています。メモリはSEITECです。参考までに・・・・
書込番号:1362894
1点


2003/03/05 00:04(1年以上前)
ひろひろ&ゆきさん、はじめまして、初めての自作パソコンで1月初めにソフ○○プで購入しました。その時のメモリーは、Leiのチップを使用している物ですが、特に異常は、ありませんでした。2月の末、もう1枚増設。合計1G。2枚とも同じ店で購入。2枚目の増設の物は無印なんです。運が良いのか悪いのか、私の場合は、相性問題は有りませんでした。
しかし、1月購入時¥11,500.-位だったのが、2月末で¥7,000.-後半。
(店にもよりますが・・・。)今は、手ごろな値段ですね〜。
書込番号:1362961
1点



2003/03/05 12:48(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございます。
BLK品を買うにしても、秋葉原で店をまわって、チップのメーカーを聞いて買うことになりそうです。幾つかの店では、チップのメーカー名を店頭に書いているところもありました。
あたりを願って、金曜日に買いに行きます。
書込番号:1364230
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5


VAIOのRZ51を買ったので純正メモリをはずしDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を2枚買おうと思ってるのですが一応VAIOのカタログを見てこれで大丈夫だと思うのですが当たっててますでしょうか?メモリ増設初めてであまり分かりません。教えてください。
0点

合ってますが純正以外を付けるとSONYの保証はなくなります。
バルクメモリだと相性や動作の点で不安がありますね。
メルコとかのメモリをお勧めしたい所ですが、でも今メモリ安いんですよね。
バルクで安くしたいならメジャーチップの載ったメモリを
相性保証や交換の効くお店で買いましょう。
書込番号:1360565
1点

バルクのメモリは動かない場合があります。
また、バルクのメモリは動くと言う保証は誰もしませんので・・・
どうしてもバルクのメモリを買うなら店で相性保証を入って買う方がいいでしょう。相性保証をしていない店もありますので。
もしくはサードパーティのメモリを買う方がいいと思います。メモリが正常に動作しない場合はメモリのことだけならサードパーティのメーカが動作保証をしてくれますので。
書込番号:1360623
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5



去年PC2100の1GBならみたな。9万位してたけど。
PC2700はどうだろ。
書込番号:1354525
1点


2003/03/02 11:42(1年以上前)
FAITHで4万ぐらいでしたよ
書込番号:1354544
1点

ここにいくつかあるみたい
あとじゃんぱらでも中古で見かけた
http://online.plathome.co.jp/cgi-bin/category.phtml?parent='7035'
書込番号:1354554
1点

ほー6万前後であるね。 安くなったなぁ。
書込番号:1354560
1点


2003/03/02 11:51(1年以上前)
pc2700もintelがFSB800に移行したら、使えるかわからないのでそういう意味では中途半端ですね。
一本で1GBのメモリーを買うのは金の無駄です。PC2100のでさえ4万円します。
512MBのメモリーが6本くらい買えます。PC3200に移行する可能性があり
PC2700でそんなに無駄に金をつぎ込むのは私には理解できません。(個人の自由ですが)
中途半端ではないですよ。512MB×2でも。十分です。よほどのことをやらない限り。中途半端という意味ではメモリーのメーカーの方が大事です。
品質のいいメーカー(sumsungやmicronなど)を選んだ方がいいと思います。
PC WATCHでもPC2700の1GBは出てないので、よほど希少価値があり、4万は
くだらないでしょう。そっちの方がお金の無駄ではないでしょうか?
書込番号:1354563
1点


2003/03/02 11:58(1年以上前)

ハードボイルド ミカリン さんこんにちわ
1Gメモリはリスクも大きくなるように思います。
サーバー用でしたら、3Gとかもありますけど。
http://www.transcend.com.tw/English/Memory/StdResult.asp?mid=STD056
書込番号:1354598
1点


2003/03/02 12:18(1年以上前)
やはり、512MBメモリー×2本での対応をおすすめします。そのうちに大容量メモリーの需要が増えれば、価格は下がることでしょう。
書込番号:1354639
1点



2003/03/02 15:16(1年以上前)
皆様、返答ありがりとうございます。
あることはあるんですね。でも価格が……
512MBのメモリを2枚購入することにします。
書込番号:1355053
0点


2003/03/04 00:37(1年以上前)
みんなおかしいよ
9万だとか6万だとか・・・・
今販売している値段だけど
それも、ちゃんりゃらおかしいよ(笑)
みんな
ちゃんんと考えて答えてね!
なんで何万もしたのが、何千円、何百円になるのかを!
書込番号:1360191
1点



メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5


この間、512MBのメモリーを購入したのですが一応、Memtest86をダウンロードしてみたのですがインストールの仕方が分かりませんでした。
一応WinRaRは持っているのですが、他にもソフトがいるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ございませんが、素人なもんですから分かり易く教えて下さい。お願い致します。
0点


2003/03/01 23:53(1年以上前)
http://www.google.com/search?q=Memtest86&num=30&hl=ja&btnG=google%2B%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
この辺に詳しく書かれてる
書込番号:1353287
1点




2003/03/02 00:51(1年以上前)
皇帝さん .saltさん .コナン・ドイルさん ありがとうございます。
何回解凍しても MS-DOSパッチファイルでインストールするようですが出てきませんでした。memtestIMG memtestBIN bootcast しか出てこず教えて頂いたホームページに書いてあるインストールファイルが見あたりませんでした。、、、 コナン・ドイルさん に紹介して頂いたのを試してみると多分途中だったと思いますがフリーズしてしまいました。これってヤバイですか?
書込番号:1353522
0点

素人で〜す。 さん 、おはようございます。
私の場合はPass20位を目安にやめていますが、レスの時間からするとそこまでいってなさそうですね。
どこかがヤバイと思いますよ。
書込番号:1354019
1点



2003/03/02 11:38(1年以上前)
おはようございます。やはり何処かヤバイですかね。そういえば、もともとK75SのマザーにPC2100の256M、それに今回PC2700の512Mを増設したのですが常用では特に問題は無いのですが、時々1111111 とキーボードを押してないのに勝手に出てきます。そしてキーボードのプラグをパソコンからはずしても止まりません。やはりメモリー増設が原因でしょうか?
書込番号:1354528
0点


2003/03/04 21:07(1年以上前)
フロッピードライブがぶっ壊れているのですが、フロッピーなしで
Memtest86はできませんか?CDRならあるのですが、 というか、最近Aドライブない人も多いと思うので(使わないし、初めからPCについてない機種もある) CDRからMemtest86起動できますでしょうか? どうもメモリ入れたらエラー多くなり心配です。
書込番号:1362205
1点




メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5


はじめまして。自作が初めてなので質問させていただきます。メモリの値段が下がっているようなのでもう一枚購入を考えています。1枚目のメモリと同じメーカーであれば相性は問題無いのでしょうか?
MBはASUS P4GEV、OSはWinXP、メモリはSEITEC PC2700 512MBを使用しています。
よろしくお願い致します。
0点

同ブランド、同ロットでも2枚挿しでは不安定になる事もありますので、なんとも言えませんね。
相性保障を付けて購入すればいいんでない。
書込番号:1350671
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





