DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(2643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリを新しく増設したいのですが・・

2004/11/04 17:05(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 たろQさん

パソコンほぼ初心者です・・。
今度新しくメモリの増設をしたいと思い、あちこち検索して調べてはいるんですが、PC自体がかなり前のものになるので、これだというような情報がありません。どなたかアドバイス頂けませんでしょうか?
相性の問題やデュアルなどのこともできれば教えていただきたいです。


機種はDELLの DIMENSION 4300S で今使っているのは
SDRAM(DIMM) PC133 256 MB x 1 = 256 MB の一枚だけです。
空きスロットは二つ
最大メモリ量は1GBまでとなっていますので、できれば512*2のデュアルにしたいと思っています

書込番号:3459701

ナイスクチコミ!0


返信する
アベマさん

2004/11/04 18:48(1年以上前)

ほいっと、
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_dell_d.htm

書込番号:3460034

ナイスクチコミ!1


スレ主 たろQさん

2004/11/06 15:35(1年以上前)

早いレスありがとうございます。
こういうページあったんですね・・・。
買うメモリはリンク先のHPで決めたのですが、この規格でもデュアルというものはできるのでしょうか?
どなたか教えていただけると幸いです

書込番号:3467317

ナイスクチコミ!0


和差U世さん

2004/11/06 16:36(1年以上前)

対応していません。

書込番号:3467481

ナイスクチコミ!1


アベマさん

2004/11/06 21:57(1年以上前)

単に2枚挿すことは可能です。(当たり前ですけどね・・・)
しかし、メモリーを2枚挿してデュアルチャネルとして動作させるのは無理です。
チップセットのメモリーコントローラーが対応していません。

http://amo.versus.jp/pc/memory/memory-dual.html

書込番号:3468740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

DUALチャンネルについて教えて下さい。

2004/11/02 09:11(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 パパハピネスさん

DIMM RAMについてなんですが、私は現在 NECのバリュースターを使用しています。スロットは2でRAM の構成は DDR-PC2700 256CL2.5+DDR-PC2700 512CL2.5で作動させております。掲示板の中でDUALチャンネルとのお話があったのですが、私にはちょっとわからない言葉で...どなたかお教え頂きたいのです。また私のパソコンの場合にもDUALでは作動していないと言うことになるのでしょうか?。DUALとそうでない場合の違いやデメリットなどについてもお教えいただいたいのですが.....。どなたか、宜しくお願いします。

書込番号:3450741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/11/02 10:13(1年以上前)

http://amo.versus.jp/pc/memory/memory-dual.html

検索しただけですが、簡単に言えば速度が速くなるということです。
パパハピネスさんがお使いのPCが対応しているかわかりませんが、容量の違うメモリを混合しているようなので、標準でその構成でしたら対応していない可能性が高そうです。

そのバリュースターの型番はわかりますか

書込番号:3450861

ナイスクチコミ!1


スレ主 パパハピネスさん

2004/11/02 11:28(1年以上前)

早速のお答えありがとうございます。
型番はPC-VC5006Dです。買った時のRAM搭載は256MBが一枚でその後、512MBを搭載しました。
宜しくアドバイス下さい。

書込番号:3451036

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/11/02 11:54(1年以上前)

PC-VC5006Dはi865のようですからDual Channel動作は可能です。
CPUもFSB800なようですから、PC2700ではなくPC3200を使用すればCPUとM/Bのパフォーマンスを最大に使用できます。
FSB800のCPUには転送帯域の点でPC3200が最適で、PC2700ではDual channelでもボトルネックになります。
ましてや256MB+512MBではSingle channel動作になってしまいます。

書込番号:3451100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/11/02 11:59(1年以上前)

http://121ware.com/product/pc/200305/personal/vsc/spec/index.html

仕様ではチップセットが865Gなのでデュアルチャンネルに対応していますね、調べたらこれが出てきました。

http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006407

CPUが2.4Cなので出来ればPC3200を二枚にしてみてはどうでしょう、純正は高いのでサードパーティー製をお勧めします。
一例として。

http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Category&makercd=-1&typecd=-1&pccode=61000

ここまで書いていたらmaikoさんの書き込みが・・・せっかく書いたので書き込みます。

書込番号:3451117

ナイスクチコミ!1


スレ主 パパハピネスさん

2004/11/04 12:32(1年以上前)

適確なアドバイスありがとうございます。
パソコンにそれほど詳しくない私には大変助かりました。

書込番号:3459111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2004/11/03 13:56(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 ツッシーさん

メモリー増設したいんのですが、何を使用すればよいのかわかりません。こちらの機種はFMV-BIBLO NB9/95Lです。

書込番号:3455410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/11/03 14:14(1年以上前)

そういう時はこういう所を利用すると良いですよ。

http://ss.iodata.jp/Matching

http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/

書込番号:3455455

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツッシーさん

2004/11/03 16:37(1年以上前)

ありがとうございます。早速調べます!

書込番号:3455780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

相性

2004/10/25 20:53(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 新米」さん

NECのVF700/7Dに装着したいのですがどうでしょうか?

書込番号:3423293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/10/26 19:35(1年以上前)

別に確率だけの問題ですから相性は・・・
気にするほどならチップの良質なものを。

書込番号:3426124

ナイスクチコミ!1


にゃんこにゃんこにゃんこさん

2004/10/27 08:37(1年以上前)

ノーブランドでも色々メモリのチップメーカー違ってたりしますから
付けてみないことには何とも言えないと思います。

最近は相性保証を付けてくれるショップが結構ありますので、
その様なお店で相性保証付けて買ってみてはどうでしょうか?
もちろん、自己責任で^^;

書込番号:3428280

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

こんにちは、はじめまして。
もしご存じでしたら、教えて頂けますでしょうか。

現在、DDR-PC2700:256MB のメモリ2枚(計512MB)で使用しているのですが、
(DIMMスロット合計=4,空スロット=2)
これに同規格の『512MBメモリ』を『1枚』追加して使用することは可能でしょうか。
※使用可能でもスペック等に悪影響が出るような場合や注意点などがあるようでしたら
 教えて頂けますと嬉しいです。

よろしくお願いいたします。 <(__)>
※追加で必要な情報がありましたら、ご指摘頂ければ幸いです

書込番号:3374595

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 matsu-さん

2004/10/11 19:53(1年以上前)

▼参考までに、使用しているPCの仕様です。
http://www1.jpn.hp.com/products/desktops/old/d330mt/P26625640XP.html
※実際にはメモリを「256MB×2枚」構成にしています。

書込番号:3374700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2004/10/11 20:25(1年以上前)

1枚だけ追加だとDUALチャンネルじゃなくなるから、少し性能が落ちると思います。

書込番号:3374818

ナイスクチコミ!1


スレ主 matsu-さん

2004/10/11 21:09(1年以上前)

>聖塔 光さん
早速のご返信ありがとうございました。 (^^

使えるには使えるって事ですね。
でもやはり、Dualじゃなくなってしまうのですね。
(256x2追加の方がよさげですね♪)

おかげさまで、早速注文できます♪
※実際にはフライング注文してて、振込の前にハッと気づいた.. (^^;

▼ちなみに余談なのですが..
さらに将来的にメモリ増強を計画した場合、
「256x2」+「512x2」とかの場合でも
Dualは無効になってしまいますでしょうか?
(それとも、ペア同士の規格・容量さえそろっていればok?)

書込番号:3375002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2004/10/11 22:50(1年以上前)

>「256x2」+「512x2」とかの場合でも
>Dualは無効になってしまいますでしょうか?

そこらへんに転がってたメモリを試しにつけてみたところ、DUALチャンネルになりました。

書込番号:3375447

ナイスクチコミ!1


スレ主 matsu-さん

2004/10/12 01:37(1年以上前)

ナルホド..。
度々のご回答、ありがとうございました。(^^

書込番号:3376294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

買ったのですが、調子がおかしい

2004/10/11 00:31(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 メモーさん

このメモリーと同じ物を購入したのですけれど、現在ついている256Mに付け足したらどうも調子が悪くなってしまいました。原因が分りません。(相性問題ではない、店でも使えると言っていた。相性はいい、512M一枚でも同じことが起きた。)

256Mだけだと起動しますが、512Mを付けたすと、起動するはするのですがパスワード入力画面までしか行かない。(そこまではいく)
その後、何回かやるとXPが起動するが、しばらく時間が立つといきなりブチっときれて、起動しなおす。繰り返し。

状態はPCは起動します。バイオスの画面を見ると、ちゃんと、256Mも512Mも認識されています。

まったく原因が分らず困っておりますどなたか分る方教えて下さい。
(ちなみに、今は両方さした状態で書き込みをしております。
なぜか安定した??)
ちゃんと刺さってないのに起動するなんてことあるのでしょうか?
刺しなおしたら今は安定しています。

書込番号:3371582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/10/11 00:37(1年以上前)

刺しなおしたら調子がいいというなら、きちんと刺さっていなかったのでしょう。
そうとしか考えられないではありませんか・

書込番号:3371608

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/10/11 00:51(1年以上前)

メモーさん   こんばんは。 何となく不安定ですね。
効果不明ですが ACコード抜いて memory2枚とも取り外します。
あれば アルコールで濡らした毛羽の立ちにくい布で memoryエッジを磨きます。 memoryスロットは 缶入りの圧縮空気でホコリを吹き飛ばします。
抜いた位置と同じ所に それぞれmemoryをしっかり挿し ACコード挿して終わり。
もし BIOS画面に memory電圧調整項目があれば 0.1v上げたり タイミング変えられるなら ゆるめ にしてみて下さい。
念のために memtst86+掛けてみて下さい。
memtest86+の作り方などは下記に書いておきました。
 よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
             ( http://lunatear.net/archives/000051.html )

書込番号:3371671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25183件

2004/10/11 01:45(1年以上前)


それはメモリーの相性じゃなく、使用者とコンピュータの相性に
問題がありませんかね・・・

書込番号:3371885

ナイスクチコミ!0


スレ主 メモーさん

2004/10/11 09:52(1年以上前)

しかし、あの後、またパソコンが起動しなくなってしまいました。
(ちゃんと刺さってるのに)

一枚が普通で、一枚だけダブル・データレート(512の方が)なのですがそれに問題があるのでしょうか?
また256Mだけにして(もとからあったメモリー)みると通常通り起動しました。 そのときに、「WINDOWSは深刻な状態から回復しました。」 とでてきました。 そして次のサイトが出てきました。(http://oca.microsoft.com/ja/Response.asp?SID=603
やっぱりメモリーがおかしいのでしょうか?
(メモリーなどを変えたらOSを入れ替えるなんてことしないですよね?)

書込番号:3372654

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2004/10/11 11:36(1年以上前)

>一枚が普通で、一枚だけダブル・データレート(512の方が)なのですが・・・
マザーボードは何でしょう?
168ピンと184ピンの両方を載せることができるマザーでしたら、混載はできません。

書込番号:3372991

ナイスクチコミ!1


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2004/10/11 12:02(1年以上前)

↓168ピンと184ピンの両方を載せることができるマザーの例。
http://www.unitycorp.co.jp/products/478/detail/p4xp-x/p4xp-x.html

どちらか片方のみを使用します。

書込番号:3373099

ナイスクチコミ!1


スレ主 メモーさん

2004/10/11 18:40(1年以上前)

何をやってもダメなのでお店に行って調べてもらったら、なんと初期不良でした。

増設して起動できました!
(初期不良恐るべし!)

書込番号:3374419

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/10/11 19:27(1年以上前)

やっぱり。  解決できて何よりでした。 何かあったら また どうぞ。

書込番号:3374588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング