DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(2643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2004/03/07 19:33(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 激・・しょしんしゃさん

パソコンを作ったのは良いものの、
フォルダを開くとPCが応答しなくなります。
何か原因なのでしょうか?
誰か教えてください。

書込番号:2557528

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/03/07 19:38(1年以上前)

これだけでは理解できないのですが?
とりあえずmemtestを。

書込番号:2557556

ナイスクチコミ!1


アベマさん

2004/03/09 00:46(1年以上前)

とりあえず構成も・・・

書込番号:2563124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

疑問なのですが

2004/03/02 13:41(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 14歳自作パソコン作ってますさん

ノーブランド品だと、DDR266とか書いてないんじゃけど、どういうふうに理解したらいいでっか?それとどこにDDR〜 とかどこに書いてありますか。

書込番号:2537339

ナイスクチコミ!0


返信する
戦闘妖精雪風さん

2004/03/02 14:14(1年以上前)

DDR266=PC2100
DDR333=PC2700
DDR400=PC3200
DDR433=PC3500
DDR500=PC4000

書込番号:2537418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/02 16:29(1年以上前)

書いて無くても切り欠きの位置で分かる

書込番号:2537768

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/03/02 16:38(1年以上前)

Chip表面のChip番号末尾でもだいたい分かります。
(SAMSUNG以外)

DDR266=7.5/75(7.5ns動作)
DDR333=6、7/60、70(7ns動作)
DDR400=5/50(5ns)

一例
Infineon PC3200:HYB25D25680BT-5 ←5ns
elixir PC2100:N2DS12880AT-75B ←7.5ns

書込番号:2537803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5について

2004/03/01 19:03(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 規格って・・・。さん

先日メモリ「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」を購入しました。
自宅に帰り、増設してみると、認識したので良かったと思って
いたのですが、PCの方の仕様書を見ると、標準で搭載している
メモリが「DIMM DDR SDRAM PC2100」でした。
現在「DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB」と、「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」を
刺して、システムプロパティで768MBとなっているのですが、
きちんと使えているのか不安です。
「DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB」と、「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」では
不安定な気もする為、2枚とも「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」
にしようと思い、今回もう一枚購入しようと思うのですが、このまま
PC2700を2枚で使って問題ないのか知りたいので何かアドバイスいただければと思います。
PCの仕様はこのような感じです
http://download.eservice.co.jp/HARDWARE/SPECSHEET/A4170AV_SPEC.htm

書込番号:2534279

ナイスクチコミ!0


返信する
maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/03/01 19:33(1年以上前)

追加したPC2700はPC2100として動作しています。
PCの動作に異常が出ていなければそのまま使用しても問題無いでしょう。

一応、Memtestをしておいて下さい。

書込番号:2534400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/03/01 19:59(1年以上前)

http://www.dieen.net/pc/pc_update80_01.html
参考まで。

書込番号:2534488

ナイスクチコミ!1


スレ主 規格って・・・。さん

2004/03/01 20:23(1年以上前)

>maikoさんありがとうございます。値段がほとんど同じなので、PC2700を購入しようと思います。ちょっと安心しました(*^_^*)
>みちっこさんこれは為になります。
為になりそうなページですねm(__)m今からじっくり読みたいと思います。
お早いお返事感謝いたします。

書込番号:2534569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

1枚VS二枚

2004/02/28 00:57(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 ういるうさん

メモリーを512mb一枚と256を二枚では性能はかわるんでしょうか?

書込番号:2523171

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/28 01:07(1年以上前)

ういるう さんこんばんわ

お持ちのPCがデュアルチャンネル対応でしたら明らかな差が出ると思いますけど、デュアルチャンネル対応以外のマザーボードの場合パフォーマンスには差が有りません。

厳密にベンチマークを行えば誤差程度の差が出るかもしれませんけど、体感差は有りません。

書込番号:2523209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/28 01:11(1年以上前)

まったく同じメモリだとして、マザーにもよります。
デュアルチャンネル対応のマザーに挿すなら256MB×2枚の方が速いです。
そうでないマザーなら512MBも256MB×2も性能は変わりません。
最近はデュアルチャンネルマザーが多いから256MB2枚の方が良いかも

書込番号:2523219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/28 08:09(1年以上前)

私なら2枚にしますね。しかもPC3200を。

書込番号:2523754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

下位互換

2004/02/26 22:45(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

PC2700のメモリーをクロックダウンしてPC2100で
使うと耐久性はあがりますか?
(そんなに長く使うことはないとはいわないでね^^)
また、DDR333を266で使うと何か不都合ありますか?
メモリーの下位互換についてどーもあやしいとおもっているもので
昔PC-133をpc-66で使うとだめでした。。。MBとMEMの相性とは思いますが。
以上、よろしくお願いします。

書込番号:2519045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/26 23:25(1年以上前)

問題ないよ
PC66は4クロックと2クロックの問題かと

書込番号:2519270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/26 23:48(1年以上前)

どちらも問題ないけども。
昔のものは別だけどね。

書込番号:2519387

ナイスクチコミ!1


スレ主 koolAIさん

2004/02/26 23:57(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございました。
勉強になりました。

------------------解決 終了-------------------------

書込番号:2519442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

AOPENのAX4BPRO-533で・・

2004/02/14 22:10(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 今日買って来たけど・・さん

AOPENのホームページのメモリテストではPC2700(DDR333)はPASSって書いてあって大丈夫だと思い今日PC2100の512X2からPC2700の512X1に付け替えたんですがBIOSではDDR266のままでDDR333を認識しません・・・何で?ですか?もしかしてDDR333のメモリは使えるけどDDR266でしか使えないと言うことでしょうか?素人の質問かもしれませんがどなたか教えて下さい、

書込番号:2469564

ナイスクチコミ!0


返信する
kozaさん

2004/02/14 22:19(1年以上前)

下記を見るとおっしゃる通りのように思われます。

http://www.aopen.co.jp/products/mb/ax4bpro-533.htm

書込番号:2469623

ナイスクチコミ!1


スレ主 今日買って来たけど・・さん

2004/02/14 22:37(1年以上前)

ご指摘有難うございます!OCしてDDR333にして使えると言うことなんですか?BIOSアップしても通常の133X23(P4の3.06G)では認識しないと言うことなんですかね?続けて素人質問ですみません・・・確かに一昨年マザー買った時はDDR266までだったけどBIOSアップでDDR333まで認識出来る物と思ってました

書込番号:2469727

ナイスクチコミ!0


kozaさん

2004/02/14 23:12(1年以上前)

チップセットがサポートしていませんから、BIOSアップでPC2700を正式にサポートすることは無いでしょう。

おっしゃる通りOCでメモリクロックを上げれば使えないことも無いでしょうが、CPUがついてこないと思います。

正直言ってPC2100とPC2700の差なんて体感できるほどのものではないので、定格でお使いになることをお勧めします。

書込番号:2469952

ナイスクチコミ!1


スレ主 今日買って来たけど・・さん

2004/02/14 23:58(1年以上前)

有難う御座います、勉強になりました、

書込番号:2470208

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング