DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(2643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

相性でしょうか?

2004/01/09 17:20(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

クチコミ投稿数:5件

ノーブランド(PC2700−512M2.5)を日立のプリウスに載せてみたら480Mしか認識しません。ただ、少なく認識するだけなのでしょうか?他に不具合は無いのか、ご存知の方いらっしゃったらお願いします。

書込番号:2324107

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/09 17:28(1年以上前)

内蔵グラフィックチップでメモリ共用だから少なく表示されるのではないかな
グラフィックカードのVRAMが32MBタイプだね。

reo-310

書込番号:2324130

ナイスクチコミ!1


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/01/09 17:29(1年以上前)

プリウスのどの機種か存じませんが、おそらくビデオメモリが32MBで
それにメモリをとられているのでは?

書込番号:2324134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2004/01/09 18:26(1年以上前)

reo-310さん、大麦さんどうもありがとうございます。670E5LWAという機種で、おっしゃるようにVRAMは32MB(メインメモリーと共用)とカタログに書いているのですが、純正の256Mはそのまま256M と認識してました。どちらのスロットに入れても同じです。そういうものなのでしょうか?

書込番号:2324292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/09 18:36(1年以上前)

安いから少ないということはないです。

安いからフリーズしやすいということはあるんだけど

書込番号:2324323

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/09 18:47(1年以上前)

その容量みるとこは同じなのかな

書込番号:2324351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリの保証

2003/12/31 13:56(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 saisyouさん

最近のメモリはあまり品質が良くないと聞いたので、ノーブラメモリの購入に踏み切れずにいます。(PC100時代はノーブラ一直線だったのですが)
というわけで、ノーブラメモリでも動作保証とか相性保証が付いてくるお店ってあるんでしょうか?近くのPCショップにはないのですが、秋葉原とかで。

書込番号:2291354

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/12/31 14:04(1年以上前)

相性保証ですか?
いっぱいあります。
但し僅かな金が必要です。

書込番号:2291386

ナイスクチコミ!1


スレ主 saisyouさん

2003/12/31 14:17(1年以上前)

レスありがとうございます。これで安心して秋葉原に買い物に行けます。

書込番号:2291420

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/12/31 14:24(1年以上前)

saisyou さんこんにちわ

相性保障の有るお店で出来るだけ品質の高いメモリをお求めください。
メジャーチップの6層基板メモリでJEDEC準拠品、ECCの秋パターンがあるメモリ、または純正基板メモリなどが目安になります。

詳しくはこちらのサイトを参考にしてください。

http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/

書込番号:2291440

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/12/31 14:42(1年以上前)

バルク、JEDEC準拠、サムスンと三拍子揃えばまあ安全パイでしょう。
ノーブランドよりちょい値ははりますが。

表に貼ってある商品名だけの店が多いので、選別できない事も多々あります。
ドスパラ、ソフマップなどもレジにて確認だけは出来ますので、よ〜〜く見て
納得してから買ってしまいましょうね。

書込番号:2291488

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

よくわかりません;;

2003/12/27 23:34(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 kokoyoさん

メモリの増設を考えているんですがDDR266に対応という意味がわかりません;;どなたか教えてくださいm(_ _)m

書込番号:2278699

ナイスクチコミ!0


返信する
kozaさん

2003/12/27 23:41(1年以上前)

DDR266=PC2100です。

書込番号:2278721

ナイスクチコミ!1


そ〜だですさん

2003/12/27 23:41(1年以上前)

メーカー製パソコンならお店に持っていったら、お店の人が選んでくれて、2000円程度で増設してくれますよ。

書込番号:2278727

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokoyoさん

2003/12/27 23:54(1年以上前)

すばやいレスありがとうございます^^

書込番号:2278788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

質問

2003/12/21 15:50(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ASUS P4S533-MXにPC2700 256MBが搭載されているのですが、増設する場合同じ型番のメモリーで良いのでしょか?

書込番号:2255581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1018件

2003/12/21 16:29(1年以上前)

> 同じ型番のメモリーで良いのでしょか?

同じ型番が、どのような意味で書かれているか?
規格さえ合っていれば基本的には動きますが
DDRは結構、相性が有るので必ず動くとはいえません。

それなりの値段がするJEDEC準拠品なら多分動くと思いますが・・・。

書込番号:2255706

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/12/21 16:42(1年以上前)

kokpkp さんこんにちわ

出来ればチップベンダーを同じものにするとよいでしょうけど、チップベンダーが同じに出来ない場合は、有る程度リスクがあります。

デュアル動作の場合、チップベンダーだけじゃなく、メモリモジュールの設計などで相性が出ることもあるようです。

こちらのサイトなど参考にされてみては?
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/

JEDEC準拠メモリは目安ですけど、必ずしもJEDEC準拠メモリ同士で動作するとはいえないのが最近のメモリ事情です。

書込番号:2255750

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokpkpさん

2003/12/21 17:04(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
最近のメモリーは面倒なんですね。
フライトシュミレーターをもう少し
スムーズにやりたいので増設を考えたのですが。
一番簡単で確実な増設はないんでしょうか?

書込番号:2255831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2003/12/21 17:15(1年以上前)

メモリの相性保証のある店で購入すればよろしいのでは?
そのときもある程度上質だと思われるものを買えば安心です。

書込番号:2255876

ナイスクチコミ!1


ゲイシャさん

2003/12/23 02:56(1年以上前)

フライトシミュレーターを快適にするには、
座標計算を行っているCPUやビデオを、
処理能力の高いものに換えた方がいいと思いますが。

メモリを増設して意味があるのは、
メモリが足りないときだけです。

Alt+Ctrl+Delキーを同時に押して、
タスクマネージャを起動させ、
その後少しの間シミュレーターをプレイして終了させ、
タスクマネージャの「パフォーマンス」を見てください。
そこでメモリやCPUがどれくらい使われているかわかります。
おそらくCPUの使用率はほとんど100%になっているでしょう。
それくらいゲームはCPUを酷使します。

書込番号:2261576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

PC2700と3200

2003/12/21 00:08(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 htformulaさん

最近ビデオの編集などを少しかじりはじめまして価格もかなり下がっているようなのでメモリをさらに増設しようかと思っております.
で,現在GIGABYTE GA-7VAXPでPC2700 512MB CL2.5メモリを使っているのですがPC2700,3200ともにノーブランドだと価格がワンズで6160円となっていてどっちを買おうか迷っております.
デュアルチャンネル対応ならば2700の方を買うべきなんでしょうがどうもこのマザーは対応していなようなので3200をかっとくべきなんでしょうか?
それともやっぱりそろえておいた方がいいんでしょうかね?

CPU AthronXP 2100+
OS Windows 2000 Pro
HDD 80+120+120

です.よろしくお願いいたします.

書込番号:2253507

ナイスクチコミ!0


返信する
退役プログラマーさん

2003/12/21 00:38(1年以上前)

一応GA-7VAXPはPC3200対応しているんでは?CPUでだめなのかな?迷わず3200でしょうと私は思います。

書込番号:2253657

ナイスクチコミ!1


keksさん

2003/12/21 00:39(1年以上前)

同じ価格ならPC3200をお勧めします。

>ノ−ブランドで6150円

箱入りの物でもっと安いのもありますよ。
私はトランセンドの物を、最近5000円ぐらいで買いました。

書込番号:2253664

ナイスクチコミ!1


keksさん

2003/12/21 00:47(1年以上前)

あと、もう一つ
このマザ−の初期のBIOSだとPC3200よりPC2700の方が性能がいいみたいです。
PC3200を買われるならBIOSの更新もした方が良いと思います。

書込番号:2253694

ナイスクチコミ!1


スレ主 htformulaさん

2003/12/21 08:54(1年以上前)

退役プログラマーさん,keksさんご意見ありがとうございます.
せっかくマザーも対応しているのでBIOSアップデートしてPC3200を追加して使おうかと思います.
ありがとうございました.

書込番号:2254441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2003/12/15 14:43(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 まみ子♪さん

初めてのメモリ増設に挑戦するんですが、

CPU:Pen4 1.8AGHZ(478pin,L2 512k,FSB400MHz)
M/B:shuttle SB51G (チップセットIntel845GE)
OS :windowsXP Pro
の環境で今現在のメモリが メーカー?でPC2100、256M
なんですが、ちょっと256では辛いかなと思って増設を考えているのですが
本当はPC2100の方がいいのでしょうが同じ512MならPC2700の方が安いので
これを付けても大丈夫なのかなぁと思っていますが
ご意見をいただきたくて。。なにとぞよろしくお願いします。
あと、増設する場合は買ってきたメモリーをソケットに挿すだけですよね?
なにか設定しないといけないとかありますか?
なにぶん初めてなので教えて頂きたいと思います!よろしくお願いします!

書込番号:2234336

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうゆーさん

2003/12/15 15:14(1年以上前)

問題ないですよ。ただ、2700本来の性能はだせず2100に合わせて作動します。体感ではわからない程度ですけどね。

書込番号:2234403

ナイスクチコミ!1


スレ主 まみ子♪さん

2003/12/15 15:38(1年以上前)

ゆうゆーさん早速のレス有難うございます!!!
安心して購入することにします。(-o-)ホッ=3!
助かりました〜♪感謝☆


書込番号:2234451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/12/15 15:54(1年以上前)

静電気に気をつけてね。
バチっとくると、さあ大変・・・

書込番号:2234489

ナイスクチコミ!1


hanchuさん

2003/12/16 08:52(1年以上前)

ゆうゆーさんの言うとおり全く問題ありません。
設定もXP Proなら、必要ありません。
初めても増設との事なので、できればパルク品はさけてメーカー品を
お薦めします。

書込番号:2236849

ナイスクチコミ!1


スレ主 まみ子♪さん

2003/12/16 09:51(1年以上前)

SINGO_NOZOMIさん,hanchuさん有難うございます!
静電気気をつけますね。凄いんですよこの時期パチパチ☆・・・。
バルク品・・・?っ!!ノーブランドってバルク品の事だったんですか!(*o*)
IODATAとかとずいぶん値段違うなぁとは思ったんですけど。。
やっぱりバルク品だと不都合が多いのかなぁ。うぅちょっと考えてしまいますねぇ。お金を取るか信頼を取るか・・。

書込番号:2236946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:29件 パソコンメモメモ帳 

2003/12/20 18:11(1年以上前)

今使ってるメモリは片面それとも両面にもチップが載っていますか?
もし片面だけなら片面のメモリ
両面なら両面を購入した方が安定すると思いますよ

この辺もお気をつけて

書込番号:2252124

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング