DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(2643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

2枚差し成功です

2003/02/27 23:00(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

メモリを512M×2差したとき、起動不能になり困っていましたが、
使用しているOSが、WindowsMe等win9x系ではsystem.iniの
書き換えが必要ということで、
こちらでアドバイスいただいたとおりに書き直しましたら、
無事起動いたしました。
アドバイスくださった皆様方ありがとうございました。
とりあえず自己満足しましたので、報告いたします。

書込番号:1347222

ナイスクチコミ!1


返信する
ちゅ-してさん

2003/03/01 00:45(1年以上前)

よかったねー。ちなみに私は今までバルクの”格安”チップばかり買いましたが、今まで1度も相性不具合があったことがないですよー(全部で19枚)。オーバークロックしなければバルク品でも特に問題ないんじゃないのかなあ。V-DATAとか、あまりいい話を聞かないチップでも結構きちんと動いてくれてます。穴があんまりあいていないメモリーがいいと思いますが・・・。あと、WIN9X系でも、いっぱいソフトをどうじに起動しなければ、そっちのほうがさくさく動いてると感じますね。特にオフィス系アプリの起動速度や、ファイル操作は速く感じましたけど、どうなんでしょうかね。WIN2KSP3に、色々なバッチ当ててるとかなり重く感じましたけど。

書込番号:1350197

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

相性

2003/02/25 11:10(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 memochuさん

新しく買ったパソコン(ナンヤPC2700、256M)にメモリ(Vodata PC2700 512M)を追加したところmemtest86でエラーの連続でした。相性交換でLEIPC2700512Mと交換してもMEMTEST86でエラーの連続であきらめかけていたのですが、マザーのオーバークロックをもとにもどしたところ、正常にうごきました。どちらのメモリも単独で動きますが。やはり許容範囲がせまいのですね。(今までノーブランドですべて動いています)
しかし相性交換の間に)9600円から7200円に下がったのはしょっくでした
変えたのはCPU電圧、パフォーマンス、メモリ設定(CL)です
PEN4 2.4G
768M(ナンヤ256 LEI512 PC2700)
GIGABITE 8PE667
HD 6Y80LO 80G
  ICM35L080 80G
DVRA05J

書込番号:1339632

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/02/25 11:44(1年以上前)

相性でない交換なのね

書込番号:1339706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/25 12:12(1年以上前)

OC状態のエラーで交換させられたお店がかわいそうな気もしますが
お店でもそれくらいのチェックはするか。

書込番号:1339758

ナイスクチコミ!1


金剛マエストロさん

2003/02/25 17:56(1年以上前)

こーゆヒトがいるから、ボクみたいなマジメなユーザがメモリの交換を
断られちゃうんだな。

(金剛)

書込番号:1340412

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/02/25 20:40(1年以上前)

夢さん
メモリーではないですが
ノーチェックで交換するとこありますよ。
まーものによってですが。

書込番号:1340853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

No Brandなのに

2003/02/22 00:00(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

予想外でした。最近購入した No Brand PC2700 512MB CL2.5 
ラッキーなのか当たり前なのか激安メモリーがこんなに相性がいいとは思いませんでした。
A7M266 A7A266 P4GE P4BGL 全てのマザーボードで問題なし もちろんかなりの周波数マージンありでした。

http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/8835/20030218_232429610.jpg

書込番号:1329251

ナイスクチコミ!1


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/02/22 00:06(1年以上前)

動かないほうが少ないんだよ

書込番号:1329292

ナイスクチコミ!1


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/22 00:15(1年以上前)

粗悪品は阻害されるか淘汰されるから、よほどのことがないかぎり動作はしますね
お店を選んで購入する方が間違いないです。

(reo-310でした)

書込番号:1329324

ナイスクチコミ!1


スレ主 苴苴さん

2003/02/22 00:30(1年以上前)

yu-ki2さん reo-310さんありがとうございます。
此処の掲示板を見ていると失敗したりうまくいかない例がたくさんあるものだからつい臆病になっていたかも・・・
でも今回私のメインマシンも1Gメモリー(生まれて初めて)になてルンルンです。

書込番号:1329392

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/02/22 03:38(1年以上前)

普通に作動した人は何も言わない、動かなかった人はスレッド立てたりレスをする。→掲示板でみると問題ばかりあるようにみえる。

どこの掲示板でも当てはまることだと思いますよ。カノープスのサポートフォーラムなんか見ると「この会社は不良品しか出さんのか!」とおもえてきちゃいますもの(笑)

書込番号:1329793

ナイスクチコミ!1


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/22 09:41(1年以上前)

srapneel さんの意見が正しいでしょう
書き込みの多くは満足レポートより不満のぶちまけに書いているほうが多い
不良の確立は飛行機事故並では

(reo-310でした)

書込番号:1330108

ナイスクチコミ!1


Terrierさん

2003/02/23 18:25(1年以上前)

>reo-310さん
飛行機事故並ってのは言い過ぎかと思いますが…(^^;

SDRAMが安かった頃に某店の激安セールで買った128MBメモリは
見事に相性が出て、BIOSすら表示されませんでした。
もし初期不良だったとしても、そうでなかった場合送料の方が
高くなってしまうので諦めましたが…。

しかし確かに、普通にメモリを買って普通に動いたからといって
掲示板に書き込まれる方はあまり居ませんよね。
逆に言えば、苴苴さんのようにわざわざ写真まで貼って動作報告を
してくれる人はありがたいです(^^

書込番号:1334596

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

V-DATE動作しました

2003/02/02 13:22(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ここのところメモリーの値が下がってきたので,又高くなる前にと思って昨日DOSパラ神戸でバルクのPC2700,512M,CL2.5を買いました。
買ってからV-DATEであることに気が付き嫌な予感がしていたのですが,家に帰ってメインパソコンに取り付けたところビープ音が鳴るばかりで1枚刺しにしてもスロットを変えても動きませんでした。
DOSパラ神戸はメモリーに限り初期不良交換期間内であれば相性交換をしてくれるので,早速本日交換してきました。
本当は交換のときにV-DATE以外のチップにしてもらおうと思ったのですが,タイミングが悪くV-DATEチップしかありませんでした。
そこで店員さんの「ロットが違えば性格が変わる」という言葉を信じて,V-DATEチップの違うロットのもに変えてもらったところ,昨日鳴りまくったビープ音がうそのようにすんなりと認識しました。
ロット違うとほんとに物が変わるんですね。

ついに私のパソコンもメモリー1Gの大台に乗り,動画編集時に感じていたメモリー不足も解消されそうです。

参考までにマザーはGA-7VRXver1.1で
動かなかったメモリー 512M PC2700 V-DATEチップ シリアル5563406
動いたメモリー    512M PC2700 V-DATEチップ シリアル5570353

今回相性問題を始めて経験したため,相性保障の有難さが分かりました。
今回はお店が(良)でした。

書込番号:1270273

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ITSさん

2003/02/02 13:32(1年以上前)

ごめんなさいシリアルは明細に書かれているもので,ショップ独自の番号かもしれません。動かなかったメモリーは返品してしまったのでロット番号は分かりませんが,動いたほうのメモリーを知りたい人がいればケース開けてみてみます。

書込番号:1270304

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/02/02 13:40(1年以上前)

ただの初期不良では?

書込番号:1270326

ナイスクチコミ!0


スレ主 ITSさん

2003/02/02 14:58(1年以上前)

そうかも

書込番号:1270506

ナイスクチコミ!0


与太郎xさん

2003/02/02 21:13(1年以上前)

V-date チップって、なんですか?

書込番号:1271545

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2003/02/03 17:12(1年以上前)

チップにV-dateて書いてあるやつ。

書込番号:1273724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安かったin広島

2002/11/24 16:37(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 tocky@広島さん

本日,パソコン工房広島店にて,本メモリが14690円でした。
石もサムソン製で思わず衝動買いしてしまいました。
小心者の私は10%上積みで相性保証をつけましたが,
問題なく動きました。>さすが,サムソン。

広島はパーツが高いとお嘆きのあなた。覗いてみて。

書込番号:1087059

ナイスクチコミ!0


返信する
pikkoroさん

2002/11/25 15:43(1年以上前)

それはお得な買い物でしたねえ〜。
搭載チップは片面でしたか?
もし片面であれば速攻で買いに行きます。

書込番号:1088961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/28 15:22(1年以上前)

512MB
の片面なんかほとんど無いはずだが

書込番号:1095575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング