DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(2643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

1枚VS二枚

2004/02/28 00:57(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 ういるうさん

メモリーを512mb一枚と256を二枚では性能はかわるんでしょうか?

書込番号:2523171

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/28 01:07(1年以上前)

ういるう さんこんばんわ

お持ちのPCがデュアルチャンネル対応でしたら明らかな差が出ると思いますけど、デュアルチャンネル対応以外のマザーボードの場合パフォーマンスには差が有りません。

厳密にベンチマークを行えば誤差程度の差が出るかもしれませんけど、体感差は有りません。

書込番号:2523209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/28 01:11(1年以上前)

まったく同じメモリだとして、マザーにもよります。
デュアルチャンネル対応のマザーに挿すなら256MB×2枚の方が速いです。
そうでないマザーなら512MBも256MB×2も性能は変わりません。
最近はデュアルチャンネルマザーが多いから256MB2枚の方が良いかも

書込番号:2523219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/28 08:09(1年以上前)

私なら2枚にしますね。しかもPC3200を。

書込番号:2523754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

下位互換

2004/02/26 22:45(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

PC2700のメモリーをクロックダウンしてPC2100で
使うと耐久性はあがりますか?
(そんなに長く使うことはないとはいわないでね^^)
また、DDR333を266で使うと何か不都合ありますか?
メモリーの下位互換についてどーもあやしいとおもっているもので
昔PC-133をpc-66で使うとだめでした。。。MBとMEMの相性とは思いますが。
以上、よろしくお願いします。

書込番号:2519045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/26 23:25(1年以上前)

問題ないよ
PC66は4クロックと2クロックの問題かと

書込番号:2519270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/26 23:48(1年以上前)

どちらも問題ないけども。
昔のものは別だけどね。

書込番号:2519387

ナイスクチコミ!1


スレ主 koolAIさん

2004/02/26 23:57(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございました。
勉強になりました。

------------------解決 終了-------------------------

書込番号:2519442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

AOPENのAX4BPRO-533で・・

2004/02/14 22:10(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 今日買って来たけど・・さん

AOPENのホームページのメモリテストではPC2700(DDR333)はPASSって書いてあって大丈夫だと思い今日PC2100の512X2からPC2700の512X1に付け替えたんですがBIOSではDDR266のままでDDR333を認識しません・・・何で?ですか?もしかしてDDR333のメモリは使えるけどDDR266でしか使えないと言うことでしょうか?素人の質問かもしれませんがどなたか教えて下さい、

書込番号:2469564

ナイスクチコミ!0


返信する
kozaさん

2004/02/14 22:19(1年以上前)

下記を見るとおっしゃる通りのように思われます。

http://www.aopen.co.jp/products/mb/ax4bpro-533.htm

書込番号:2469623

ナイスクチコミ!1


スレ主 今日買って来たけど・・さん

2004/02/14 22:37(1年以上前)

ご指摘有難うございます!OCしてDDR333にして使えると言うことなんですか?BIOSアップしても通常の133X23(P4の3.06G)では認識しないと言うことなんですかね?続けて素人質問ですみません・・・確かに一昨年マザー買った時はDDR266までだったけどBIOSアップでDDR333まで認識出来る物と思ってました

書込番号:2469727

ナイスクチコミ!0


kozaさん

2004/02/14 23:12(1年以上前)

チップセットがサポートしていませんから、BIOSアップでPC2700を正式にサポートすることは無いでしょう。

おっしゃる通りOCでメモリクロックを上げれば使えないことも無いでしょうが、CPUがついてこないと思います。

正直言ってPC2100とPC2700の差なんて体感できるほどのものではないので、定格でお使いになることをお勧めします。

書込番号:2469952

ナイスクチコミ!1


スレ主 今日買って来たけど・・さん

2004/02/14 23:58(1年以上前)

有難う御座います、勉強になりました、

書込番号:2470208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

疑問

2004/02/02 17:51(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 もの凄い初心者さん

初心者的疑問ですいませんが、
サムソン純正とかノーブランドとかメーカー品って
一体何がどう違ったりするんでしょうか?
誰か教えてください。

書込番号:2418799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/02 17:58(1年以上前)

良く読めば分かると思います。
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/

書込番号:2418823

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/02/02 20:19(1年以上前)

メーカー品
DRAM製造メーカーが自社Chipと自社基板を使用して製造されたMemoryと、TranscendやIO DATA等のサードパティー製のMemoryを指す・・・かな。

ノーブランド品
Chipも基板も特定できない物や、DRAM製造メーカー以外の表示がされたChipを搭載して製造メーカーが保証しないMemoryのこと。

書込番号:2419295

ナイスクチコミ!1


初心車さん

2004/02/02 22:09(1年以上前)

わかりました!有難うございます!

書込番号:2419900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

PC2700とPC3200

2004/01/26 22:20(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 けんじいさん

こんばんは、質問なのですが、
PC3200は周波数が高いので処理が早いといいますが、
なぜ、値段が変わらないのでしょうか?
PC2700とPC3200のメリットとデメリットを教えていただけませんか?

書込番号:2391887

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/26 22:26(1年以上前)

けんじい さんこんばんわ

PC2700、PC3200といっても生産コストはそれほど違うものではありませんし、最初のころはPC2700のメモリの中で耐性のあるチップを選びPC3200として供給されていた経緯もあります。

PC3200はPC2700としても動作しますけど、PC2700をPC3200で使うとエラーが出るか、寿命が短くなると思います。

書込番号:2391928

ナイスクチコミ!1


坂戸さん

2004/01/26 22:43(1年以上前)

お使いのCPUで使い分ければ幸せになれます。 微妙かも知れませんが・・・

書込番号:2392054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/01/26 22:51(1年以上前)

PC2700を3200で動かそうとしても極極一部を除き、まともに動きません。

書込番号:2392127

ナイスクチコミ!1


スレ主 けんじいさん

2004/01/26 22:52(1年以上前)

レスありがとうございます。
では、3200を買ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:2392131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリの種類は?

2004/01/22 00:51(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 自作はまだまださん

既出の内容かもしれませんが御教授願います。 現在デルディメンション4500Cを使用しています。 CPUを1.8Gから2.66Gに載せ替えました。パフォーマンスが交換前と余り変化が無いようなので、メモリを交換しようと思っています。 その場合、PC2100で良いのか、PC2700が良いのか判断しかねています。 現在はPC2100、512MBで使用しています。 色々と自分なりに調べてみたのですが、情報が多すぎて・・・
宜しくお願いします。

書込番号:2373421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/01/22 01:05(1年以上前)

FSB533で動作しているのなら、PC2700です。

変化がないのなら、BIOSで正しく認識されているか心配。

書込番号:2373485

ナイスクチコミ!1


スレ主 自作はまだまださん

2004/01/22 01:20(1年以上前)

XJRR2さん、ありがとうございます。 BIOS画面で確認しましたところ、FSB533で動作しています。 CPUも2.66Ghzを認識しています。 先だってショップにて、同様の質問をしてみたのですが「PC2700を使用すると、全て一つ繰り上がるので動作が不安定になるかも?」と言われました。意味が理解できなかったので、購入せずにおきました。 やはりPC2700に交換すべきなのですね?

書込番号:2373534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/01/22 01:40(1年以上前)

CPUとメモリを非同期に設定できるなら、そのままでも大丈夫だけど、
パフォーマンスは落ちます。
軽い作業なら差が付かないけど、そもそも重い作業するのに
交換したんでしょうから、PC2700以上のメモリを挿しとくのがベターです。

2、3種類ベンチマーク測って比較してみた方が良いですよ。

書込番号:2373606

ナイスクチコミ!1


スレ主 自作はまだまださん

2004/01/22 01:49(1年以上前)

度重なるレスありがとうございます。 女だてらに、FPSゲームに夢中になってます。 早速、明日にでも購入しようと思います。 パソコンの主な使用目的は、ネットゲーム・3Dゲーム・デジタルビデオのエンコード等です。 ベンチマークを計ってみましたが、1.8Gと2.66Gの差が殆どありませんでした。 使用したのはFFベンチ2、3DMark03、CrystalMark等です。

書込番号:2373635

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/22 02:49(1年以上前)

自作はまだまださん こんばんは。 これも どうぞ。
http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html

書込番号:2373747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/01/22 03:05(1年以上前)

ばんわ
最近やっとられるゲームはなんでしたでしょ?
場合によっては更にVGA追加が効果ありかもです。
→特にDX9の画面効果を他用する物だと。
トゥームレイダーやMAXPAIN2、マトリックスなんかがその手の効果を多用してましたね

書込番号:2373764

ナイスクチコミ!1


Goosyさん

2004/01/22 14:29(1年以上前)

4500Cはチップセットが845GなのでPC2100までしか対応していません。
PC2700を挿してもPC2100として動作します。
少しでも速くしたいならPC2100・CL=2のものを探しましょう。

書込番号:2374691

ナイスクチコミ!1


スレ主 自作はまだまださん

2004/01/22 18:24(1年以上前)

BRD、yone-g@♪、Goosyの皆さんレスありがとうございます。 チップセットの制限でダメなのが分かりました。 いっそ買い換えか、自作にでもチャレンジしちゃおうかな? 今、プレイしているのはCall Of Duty、リネージュ、MOH_AAぐらいです。弟のお下がりなんです。 特に今の環境に不満は無いのですが・・・どうしましょ?

書込番号:2375255

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/22 18:30(1年以上前)

どうしましょって
やりたきゃやればいいだけだと思うが

書込番号:2375271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4644件

2004/01/22 19:44(1年以上前)

チップセット845Gでしたね。上位モデルで2.4GHzだったので
勘違いしてました。スマンです。
最近の3Dゲームなら、PCの性能にあわせてグラフィックを調整してくれますが、
ロープロ限定とはいえAGPスロットがあるhttp:
//www.dell.co.jp/html/jp/products/dimen/4500c/tour/dhs/
なら、グラフィックボードの追加をオススメします。
内蔵VGAよりも軽くゲームが動かせます。
メーカーオブションでGeForce4MX420を選んでいたなら、1万5千円位のものに
交換すれば体感できるかと。(ロープロなので種類は限定されます。)

書込番号:2375501

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング