DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(2643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

不良メモリについて

2004/01/10 10:52(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 困ってます;さん

先日 メモリの増設をしようと思い、ノーブランドのメモリを購入。
取り付けたら認識せず、差し替えると起動すらしなくなりました。
メモリの相性が悪かったり、不良メモリを取り付けた場合、
一緒にさしているほかのメモリまで壊れてしまうってことあるんでしょうか?

書込番号:2326918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/01/10 11:22(1年以上前)

マザーボードを壊す事すらありますので、他のメモリを壊す事もあり得ます
最近は大丈夫だとは思いますけど

書込番号:2327000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2004/01/10 11:29(1年以上前)

あと雑に装着してスロット壊したりとか
通電しているときに作業して同上、なんて人災の可能性もあります。

書込番号:2327016

ナイスクチコミ!1


トンヌラさん

2004/01/10 11:37(1年以上前)

配線削っちゃってたりとか、実は静電気発生させましたしたとか・・・・・。メモリ自体が超イレギュラーな不良品でマザーに悪い影響与えたとか・・・・。

とりあえず、C-MOSクリア、一枚差し、メモリスロットの掃除を
してみましょう。

書込番号:2327041

ナイスクチコミ!1


バルク怖いクンさん

2004/01/10 11:44(1年以上前)

体験談です。
バルクのPC-133メモリーを、富士通パソコンにいれて、はじめは、快調でしたが10ヶ月後に、パソコン内部から、ピーピーピーとゆう警告音がでて、マザーボードが壊れました。マザーボード交換後また、8ヵ月後にピーピーピーと、警告音がでました。 あわてて、バルクメモリーをはずすと、パソコンは、正常にもどり、2年、快調にパソコンは、働いています。
バルクメモリーは、はじめ正常でも、半年後、1年後に、故障の原因なることもあります。
おだいじに。

書込番号:2327057

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/01/10 11:46(1年以上前)

「相性」で他のMemoryが故障することは無いでしょう。
「不良」の場合は、その不良原因にも因りますね。

書込番号:2327062

ナイスクチコミ!1


スレ主 困ってます;さん

2004/01/10 12:51(1年以上前)

たくさんのレス ありがとうございます。
どのパターンで組み合わせてもダメみたいなので
マザーと違うメモリ買って来て試してみます。
安物買いの銭失いに・・・・・はは;
メモリをささないで起動させて ビープ音がならないのは
マザーの可能性大ですね・・

書込番号:2327292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2004/01/10 01:51(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 パソコン二等兵さん

教えていただきたいのですが、CPUをPen4 1.8Gから2.4Bに交換しました。 現在搭載しているメモリはノーブランドでPC2100,768MBです。
2.4Ghzで動作させるには、メモリをPC2700に交換しないと駄目なのでしょうか? WCpuid、CPU-Z等で確認すると2319.13MHZと表示されています。 OS:Win XP、M/B:不明、i845Gチップセットです。 宜しくお願いします。

書込番号:2326099

ナイスクチコミ!0


返信する
パソコン3等兵さん

2004/01/10 02:22(1年以上前)

それはどうしようもないことです、CPUのロットにより多少のクロックにばらつきがあります(HDDの表示と同じという説もある、すなわち、120GBでも実際は116GBとかのように・・・)、もし気になるようなら、BIOSでFSBを133から134にあげれば、2.41くらいになります(いわゆるO/Clockです)でもあまりやらないほうがいいよ、Pen4の突然死を招きますので・・・まぁ、それほど神経質にならず使いましょう、そこで0.1Ghzくらい低くても、何も影響ありません、ちなみに2.4BならPC2100がFSBの兼ね合いで一番相性がいいですよ。2700を使っても、2100の動作になると思います、先のことを考えて、先行投資でPC2700を買うならさらに、中途半端ですので3200を買うことをお勧めします、2等兵のマザーはFSB533しか対応していないI845だけど、そこそこ早く、しかも安定していていいよ、最近の800対応マザーはシビアで組みにくい・・・)

書込番号:2326191

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/01/10 02:47(1年以上前)

CPUの動作の基準クロックはマザーボード側にあります。
それが規定値より低ければ、CPUも規定のクロックを下回ります。
また、計測に誤差のある可能性もあるでしょう。
メモリもマザーボード側のクロックに従って動いているので、メモリはCPUの動作クロックを原則的に左右しません。

ま、単なる誤差と思っておけば良いんじゃないでしょうか。

書込番号:2326260

ナイスクチコミ!1


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2004/01/10 15:55(1年以上前)

私のインテルのマザーは低く表示され、MSIとASUSでは高く表示されます。
きこりさんも仰っていますがマザーボードで生成している基準クロックがピッタリ133MHzではないのでそうなります。
ちなみに、2319.13MHZということは基準クロックが128.8MHzになります。
また、ツールの誤差もあるので2400MHz前後でしたら問題ありません。

書込番号:2327797

ナイスクチコミ!1


スレ主 パソコン二等兵さん

2004/01/10 19:30(1年以上前)

パソコン三等兵、きこり、VKの皆さんありがとうございました。
初心者の自分に、分かり易いアドバイスをいただきお礼申し上げます。
聞く人によって、違う事を言われてましたので混乱状態でした。
これでやっと理解できました。 現状で満足していますので、このまま使用します。 本当にありがとうございました」。

書込番号:2328582

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/01/10 22:28(1年以上前)

> HDDの表示と同じという説もある
ってことは1024換算をしてるという説でしょうか。
プラッタ関係などでの誤差のことだとしても3%も容量差があると酷い話ですね。

書込番号:2329275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

相性でしょうか?

2004/01/09 17:20(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

クチコミ投稿数:5件

ノーブランド(PC2700−512M2.5)を日立のプリウスに載せてみたら480Mしか認識しません。ただ、少なく認識するだけなのでしょうか?他に不具合は無いのか、ご存知の方いらっしゃったらお願いします。

書込番号:2324107

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/09 17:28(1年以上前)

内蔵グラフィックチップでメモリ共用だから少なく表示されるのではないかな
グラフィックカードのVRAMが32MBタイプだね。

reo-310

書込番号:2324130

ナイスクチコミ!1


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/01/09 17:29(1年以上前)

プリウスのどの機種か存じませんが、おそらくビデオメモリが32MBで
それにメモリをとられているのでは?

書込番号:2324134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2004/01/09 18:26(1年以上前)

reo-310さん、大麦さんどうもありがとうございます。670E5LWAという機種で、おっしゃるようにVRAMは32MB(メインメモリーと共用)とカタログに書いているのですが、純正の256Mはそのまま256M と認識してました。どちらのスロットに入れても同じです。そういうものなのでしょうか?

書込番号:2324292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/09 18:36(1年以上前)

安いから少ないということはないです。

安いからフリーズしやすいということはあるんだけど

書込番号:2324323

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/01/09 18:47(1年以上前)

その容量みるとこは同じなのかな

書込番号:2324351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

PowerMacG5で使えますか

2004/01/06 20:00(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 G5_USerさん

このメモリ、G5でも利用できますか。あるいは既に利用されている方苛謝意益でしょうか。理屈では問題ないですよね。

書込番号:2313221

ナイスクチコミ!0


返信する
駆出者さん

2004/01/06 21:08(1年以上前)

MACはメモリの相性が厳しいってうわさも聞くけど、実際のところどうなんでしょうね。
ノーブランドバルクメモリは、ショップや販売時期によってチップも基盤もロットも違ってくるので、他の人の動作報告はあまり参考にならないかも。

書込番号:2313462

ナイスクチコミ!1


(いまだ)ベージュG3ユーザーさん

2004/01/10 15:43(1年以上前)

え-、1.6GHzのモデルなら使えるのかもしれません。
1.8/2GHzモデルのメモリは確かPC3200となっているはずです。
Macのメモリ環境はPCに比べてシビアなのだそうで
Macで使えるのを性能の誇示に使っているバルクメモリもあるとか
某自作系ショップで聞いたことがあります。
その真偽は定かではありませんが…

2枚単位増設なので最悪12000円ほどドブに捨てる可能性も在るわけで、
しかしMac対応を正式にうたっているメモリはいささか高く…
でも人柱になっても自己責任ですので価格差と安心を天秤にかけて
おおいに悩むところではあります。

結果報告お待ち致しております(笑って…いいのだろうか?)

書込番号:2327747

ナイスクチコミ!1


催促ドリーマーさん

2004/01/24 05:45(1年以上前)

1.6GモデルはPC2700ですが、CLが違う場合は注意した方がよさそうですが..

私の場合、初期ロット購入後様子を見てメモリ購入しました。
全部バルク品で512Mを4枚載せましたが不安定になることはありませんでした。
ただしG5はメモリの挿し方が独特なので説明書は目を通したほうがいいです
まちがって挿すとOS上で認識されなかったりするようです。
メモリを入れるときものによってはかなり固いのでそれも注意してください。

余談ですが、挿したあとで気付きましたが、1Gあれば十分です。
3D+2D、動画編集などでメモリに読み出すファイルが大きければ効果もありますが..
iTunesとかだとまったく速度に変化がないです。
長文失礼しました。

書込番号:2380818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリの保証

2003/12/31 13:56(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 saisyouさん

最近のメモリはあまり品質が良くないと聞いたので、ノーブラメモリの購入に踏み切れずにいます。(PC100時代はノーブラ一直線だったのですが)
というわけで、ノーブラメモリでも動作保証とか相性保証が付いてくるお店ってあるんでしょうか?近くのPCショップにはないのですが、秋葉原とかで。

書込番号:2291354

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/12/31 14:04(1年以上前)

相性保証ですか?
いっぱいあります。
但し僅かな金が必要です。

書込番号:2291386

ナイスクチコミ!1


スレ主 saisyouさん

2003/12/31 14:17(1年以上前)

レスありがとうございます。これで安心して秋葉原に買い物に行けます。

書込番号:2291420

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/12/31 14:24(1年以上前)

saisyou さんこんにちわ

相性保障の有るお店で出来るだけ品質の高いメモリをお求めください。
メジャーチップの6層基板メモリでJEDEC準拠品、ECCの秋パターンがあるメモリ、または純正基板メモリなどが目安になります。

詳しくはこちらのサイトを参考にしてください。

http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/

書込番号:2291440

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/12/31 14:42(1年以上前)

バルク、JEDEC準拠、サムスンと三拍子揃えばまあ安全パイでしょう。
ノーブランドよりちょい値ははりますが。

表に貼ってある商品名だけの店が多いので、選別できない事も多々あります。
ドスパラ、ソフマップなどもレジにて確認だけは出来ますので、よ〜〜く見て
納得してから買ってしまいましょうね。

書込番号:2291488

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

よくわかりません;;

2003/12/27 23:34(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 kokoyoさん

メモリの増設を考えているんですがDDR266に対応という意味がわかりません;;どなたか教えてくださいm(_ _)m

書込番号:2278699

ナイスクチコミ!0


返信する
kozaさん

2003/12/27 23:41(1年以上前)

DDR266=PC2100です。

書込番号:2278721

ナイスクチコミ!1


そ〜だですさん

2003/12/27 23:41(1年以上前)

メーカー製パソコンならお店に持っていったら、お店の人が選んでくれて、2000円程度で増設してくれますよ。

書込番号:2278727

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokoyoさん

2003/12/27 23:54(1年以上前)

すばやいレスありがとうございます^^

書込番号:2278788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング