DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(2643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

これって・・・

2003/05/08 20:38(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

今日届いたメモリーをメモリーテストしましたら13passで14142もエラーが出ました。これって初期不良ですか?
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
モジュールはわかりません。すみません

書込番号:1560158

ナイスクチコミ!0


返信する
びっきー王子♪さん

2003/05/08 20:46(1年以上前)

要交換

書込番号:1560182

ナイスクチコミ!1


皇帝さん

2003/05/08 20:53(1年以上前)

相性かもね

書込番号:1560206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/08 20:55(1年以上前)

初期不良かもね・・・
確実に初期不良だと1Passでそこまでエラーだすときもあるので。

エラーでると交換しますけどね。複数のPCで調査したら、相性か分かるけどね。

書込番号:1560213

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/05/08 21:00(1年以上前)

不良。
ただ、メモリーの不良なのかマザーなどの不良なのか
完全には特定できない
たぶんメモリーだろうが

書込番号:1560227

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/05/08 21:36(1年以上前)

毎Pass同じ箇所で同数エラーが出ていればメモリ不良の可能性高し。

書込番号:1560333

ナイスクチコミ!1


スレ主 mossaさん

2003/05/08 21:41(1年以上前)

皆様早い回答ありがとうございます。交換の手続きに移ります。

書込番号:1560348

ナイスクチコミ!0


浮動小数点さん

2003/05/09 07:04(1年以上前)

差し直したらエラー消えたりして...

書込番号:1561385

ナイスクチコミ!1


スレ主 mossaさん

2003/05/10 11:45(1年以上前)

追加-----------
なんかCL2.5のメモリなんだけどBIOSの設定でCL3にしたらエラーが1PASS=34エラーに減りました。これってやっぱりハズレですよね?

書込番号:1564484

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/05/10 12:03(1年以上前)

まー・・・
はずれの部類だと

書込番号:1564536

ナイスクチコミ!1


スレ主 mossaさん

2003/05/10 13:03(1年以上前)

追加---------
度々すみません。ソケットを差し替えたらエラーがなくなりました!!!!!
浮動小数点さんありがとうございます。
そして皆様本当にありがとうございました。

書込番号:1564668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

はやさについて

2003/05/08 10:56(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 けいこちゃnさん

pc2100のcl2.0とpc2700のcl2.5だったらどっちが早いですか?

書込番号:1559064

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/08 11:03(1年以上前)

2.0のほうがはやい。体感ではほとんどわかんないけどね。

http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/07/51866207.html
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/17/32704017.html

書込番号:1559074

ナイスクチコミ!1


agfaさん

2003/05/08 11:04(1年以上前)

あっ。よく見たら2100と2700の比較じゃんよ(笑 

書込番号:1559077

ナイスクチコミ!1


agfaさん

2003/05/08 11:07(1年以上前)

そしたら2700の2.5のほうがはやいですね。
無論、2700の本来の性能が出せるPCに導入した場合ですけど。

2100までの対応のものに2700を導入して、どっちが?だと前述の通りになるとは思いますけども。でも個体差レベルかも。

http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/27/22870627.html

書込番号:1559084

ナイスクチコミ!1


スレ主 けいこちゃnさん

2003/05/08 12:25(1年以上前)

どうも2700の512m買おうと思います、いままで2100の256mだったんですが、一緒に2枚刺さないで、2700の512m一枚のほうが良いですか?
どう思います?どうもです

書込番号:1559202

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/05/08 12:30(1年以上前)

けいこさんが使ってるPCはなんですかね。それ次第だと思いますけど。

書込番号:1559214

ナイスクチコミ!1


スレ主 けいこちゃnさん

2003/05/08 12:55(1年以上前)

pcはギガバイトと書いてます7RXPの文字がマザーボードに書いてます

書込番号:1559267

ナイスクチコミ!0


スレ主 けいこちゃnさん

2003/05/08 13:15(1年以上前)

良くみたら7vrxpでした、

書込番号:1559317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/07 01:16(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 maki511さん

メモリ買いたいと思ってるんですが
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
一番右の CL2.5 って何なんでしょう?

書込番号:1555848

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2003/05/07 01:21(1年以上前)

CLってのは『CASLatency』の略で、CASは……。
http://members.tripod.co.jp/maniax/intleave/mem/f_main.html
詳しくはここの『CASLatencyとは?』を御参考に〜(笑)。

書込番号:1555872

ナイスクチコミ!1


世の中ね顔かお金かなのよさん

2003/05/07 01:22(1年以上前)

うぉ、送ってもた。
という訳で、CLの値は小さいほど早いという事で。

書込番号:1555874

ナイスクチコミ!1


駆出者さん

2003/05/07 03:51(1年以上前)

実際にどの程度の性能差があるのかはよくわかりませんが、
もし増設用に購入ということでしたら、とりあえず今あるものと同じでよいかと。

書込番号:1556127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2003/05/07 06:19(1年以上前)

増設するなら既存のものとあわせましょう。
値の小さい(速い)ものにするメリットは無いです(高いのがデメリット?)
値の大きいものにするデメリットは今までの分も遅いほうのCL値になるので
気づかないくらい遅くなります

書込番号:1556194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

バルクのメモリ

2003/05/07 00:47(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

OS    win2000
マザー  845GE+Celeron(2.0)
HD 80G
メモリー PC2700 512MB CL2.5

自作でOSをインストールして無事に立ち上がったのですが、3回目以降の起動からOSをよみこんでる途中で再起動が無限に繰り返すようになりました。

画面に時々、stop 0x0000004E COX00000007 0XA000000 0X00000001 0X00000000
PFN_LIST_CORRUPI
*** Address A000000 base at A0000000
Begining dump of physical Memory

と表示がれます。やはりメモリーが、問題なのでしょうか?

書込番号:1555726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/07 00:51(1年以上前)

メモリでもどこのチップのメモリかわかりませんけど。同じ書くなら、チップのメーカかくようにしてください。

心配ならメモリテストしてみそ

書込番号:1555745

ナイスクチコミ!1


agfaさん

2003/05/07 00:52(1年以上前)

メモリと、電源を疑ってみよう。

まずは他のメモリを試してみましょう、
どっかからあまってるもの持ってこれませんかね。

書込番号:1555748

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/05/07 00:56(1年以上前)

メモリに一票。

書込番号:1555769

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gatsbyさん

2003/05/07 01:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
pc-su***sの一番安かったメモリーでシールに88L5HDL0-1PDG 片面に8個で両面に16個あるチップにはLei LED32808TA-6 32Mx8 DDR−7−1と表記されています。 今度は動作保証つきのにしますショボーン。

書込番号:1555829

ナイスクチコミ!1


駆出者さん

2003/05/07 03:37(1年以上前)

PFNって何?って調べてみたら、Page Frame Numberの略だとか。
http://tron.um.u-tokyo.ac.jp/TRON/CHIP/1/1_7/83_93.htm
プログラムやカーネル関係はからっきしなので何のことやらよくわかりませんが、、、

素人解釈では、メモリーの中にページと呼ばれる情報を整理して格納するところがあって、ドライバやらOSやらが動くときにここに参照にくるんだけど、本来ならメモリが正しい情報を渡してやらないといけないのに、何かの拍子に混乱しちゃったって感じでしょうか?
(すごい大雑把な解釈だけどなんか間違ってたらごめんなさい。寝ぼけてるんで自信はないです。)

参照に行くOSやらドライバやらが問題がないなら、参照されるメモリ側の問題って考えていいのかな?

書込番号:1556111

ナイスクチコミ!1


駆出者さん

2003/05/07 03:43(1年以上前)

>PFN_LIST_CORRUPI
スペルは多分PFN_LIST_CORRUPT(PFNリスト壊れちゃった)かな

書込番号:1556117

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/05/07 10:52(1年以上前)

メモリトラブルでの最多は最安メモリを購入することでは?
工業製品は安いなりの理由がある訳ですから、ましてやバルクなら余計に。

私もバルク品はもちろん好きですが、ギャンブルは苦手なもので…。

書込番号:1556498

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/05/07 11:59(1年以上前)

最安と言われてる値段またはそれより安いメモリーを200枚程度買ったけど、初期不良は一回しかなかったけど その後は手元にないのでしりませんが

書込番号:1556599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

SAMSUNGチップ

2003/05/06 23:37(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 キーマカレーさん

行きつけのショップにてSAMSUNGチップ品を指名買いしました。PC2700 512MB CL2.5 間違いなく、裸売りのバルクメモリ新品なのですが、静電気防止プチプチ袋には、IO-DATAの封テープ、さらに極めつけは、メモリモジュールのシールにはIO-DATAの文字が・・。サードパーテイーのバルクメモリ?。MSI-845PEMAX-Lに刺して問題なく使えていますが。箱入り品より割安、マイナーチップ製品より割高。いったい私の買ったのは何でしょう?。

書込番号:1555423

ナイスクチコミ!0


返信する
あふさん

2003/05/07 00:04(1年以上前)

たぶんメモリ。

書込番号:1555533

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/07 00:15(1年以上前)

キーマカレー さんこんばんわ

I/0データ、GREEN HOUSE、TWINMOSなど、サードパーティ製品のバルクもありますので、バルクメモリもぴんからきりまであります。

書込番号:1555587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/07 00:31(1年以上前)

バルクでも、IOとかのOEMのものが流れるときありますけどね。IOデータと名前をだせないから安かったりします。

書込番号:1555654

ナイスクチコミ!1


スレ主 キーマカレーさん

2003/05/07 20:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。勉強になりました。お店のお兄さんのおすすめで購入したのですが、最近、相性?による交換or返品が多くなったと、ぼやいていました。

書込番号:1557454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

世の中糞メモリばっかだなぁ

2003/05/06 03:43(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 揚げ出し豆腐さん

糞メモリの最安値出された所でそれなりの知識ある奴はチップや
モジュール選んで買うから参考にならんよなぁ・・・
ハズレメモリ掴まないためにはチップよりモジュールの方が
ウェイト大きい(個人的にだが)が、モジュールまで選んで
買うってのもショップ側が公開してない場合多い。
PCパーツの中で一番難しい買い物がメモリになってしまった。
すまん、独り言だ。。。。ふ〜

書込番号:1553463

ナイスクチコミ!1


返信する
Y氏の隣人さん

2003/05/06 06:24(1年以上前)

地方在住者の自分としても同意見です。
また、名の通った物はあってもベラボーにお高い!
自分は開き直って通販で買いましたよ。
下手な物つかまされるよりはマシと考えてね。
ネットで評価の良さそうなショップで、
チップ、モジュール名がしっかり表記されている製品を選びました。
ノーブランド品と表記されている物はダメですけどね。

書込番号:1553557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/06 11:16(1年以上前)

日本橋でも、サムスンのチップだと分かると若干高い場合がありますね。安いメモリの2000円増しというときあったけど・・・
安いメモリが5000円ぐらいのとき

ショップに電話して、どのようなチップのメモリがあり、そのチップのメモリが選択できるか聞く方がいいですね。

書込番号:1553834

ナイスクチコミ!1


浮動小数点さん

2003/05/06 11:19(1年以上前)

お二人に同感ですね〜
名の通ったshopからノーブラを買い込みました。しばらく良かったがその内いきなり電源が落ちたりresetが掛かったりと怪現象発生。memtestをやってみると案の定でした。
ところで相性に対応しないと最初から明言しているshopもありますよね。それを知らずに店員さんに食い下がったこともありました。

>PCパーツの中で一番難しい買い物がメモリになってしまった。
全くですね〜
価格変動というタイミングを見極める要素も加わって...

書込番号:1553840

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/05/06 17:46(1年以上前)

>PCパーツの中で一番難しい買い物がメモリになってしまった。

バルク品を購入することは昔からでは?

書込番号:1554410

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/05/06 17:51(1年以上前)

相性っていうからだめなんでしょ
不良といえばいい。

書込番号:1554418

ナイスクチコミ!1


スレ主 揚げ出し豆腐さん

2003/05/06 22:33(1年以上前)

書き殴りで書いたから叩かれると思いきや結構賛同得てますね(^ ^;
ところで・・・
>相性っていうからだめなんでしょ
>不良といえばいい。
これの線引きが店&ユーザによって曖昧すぎるんだよね。
まず良品と不良品の境目があってないような物。メモリ刺して
起動すれば良品なんて店もあるし、memtestでエラー無しで良品と
バラバラ。今度は相性になるがmemtestも(私はAthlon使い)
KT400チップだとエラー無しだが同じメモリでnforceチップだと
エラー吐きまくる事例がよくある。自宅のパソでエラー吐きまくり
なのにショップでの検証ではエラー無しとかはこの類も多そう。
まあ、ショップからすれば売り物をいちいちチェックなんぞしない
だろうからショップも頭を抱えてる問題なんだろうな。
こないだ某ショップにて安いバルクメモリ3枚(おなじ品)
見せてもらったがそのうち2枚には端子部に全く傷が付いて
いなかった。つまり製造後に品質チェックをやってないメモリって
事になるかな。1枚は刺し傷が付いてたから抜き取り検査しかして
ないんだろう。安かろう悪かろうの典型。
 長々と色々書いたが、何が言いたいかというと・・・
とりあえずSEITECは潰れてくれって事だ(ぉ

書込番号:1555162

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/05/06 22:38(1年以上前)

チップもチップだが
マザボベンダーの問題もかなりおおきいような気がしますが。
またその他環境。

書込番号:1555184

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング