DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):512MB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2700(DDR333) DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5ノーブランド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の価格比較
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のスペック・仕様
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のレビュー
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のクチコミ
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5の画像・動画
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のピックアップリスト
  • DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5 のクチコミ掲示板

(2643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

1枚VS二枚

2004/02/28 00:57(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 ういるうさん

メモリーを512mb一枚と256を二枚では性能はかわるんでしょうか?

書込番号:2523171

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/28 01:07(1年以上前)

ういるう さんこんばんわ

お持ちのPCがデュアルチャンネル対応でしたら明らかな差が出ると思いますけど、デュアルチャンネル対応以外のマザーボードの場合パフォーマンスには差が有りません。

厳密にベンチマークを行えば誤差程度の差が出るかもしれませんけど、体感差は有りません。

書込番号:2523209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/28 01:11(1年以上前)

まったく同じメモリだとして、マザーにもよります。
デュアルチャンネル対応のマザーに挿すなら256MB×2枚の方が速いです。
そうでないマザーなら512MBも256MB×2も性能は変わりません。
最近はデュアルチャンネルマザーが多いから256MB2枚の方が良いかも

書込番号:2523219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/28 08:09(1年以上前)

私なら2枚にしますね。しかもPC3200を。

書込番号:2523754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

下位互換

2004/02/26 22:45(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

PC2700のメモリーをクロックダウンしてPC2100で
使うと耐久性はあがりますか?
(そんなに長く使うことはないとはいわないでね^^)
また、DDR333を266で使うと何か不都合ありますか?
メモリーの下位互換についてどーもあやしいとおもっているもので
昔PC-133をpc-66で使うとだめでした。。。MBとMEMの相性とは思いますが。
以上、よろしくお願いします。

書込番号:2519045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/26 23:25(1年以上前)

問題ないよ
PC66は4クロックと2クロックの問題かと

書込番号:2519270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/26 23:48(1年以上前)

どちらも問題ないけども。
昔のものは別だけどね。

書込番号:2519387

ナイスクチコミ!1


スレ主 koolAIさん

2004/02/26 23:57(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございました。
勉強になりました。

------------------解決 終了-------------------------

書込番号:2519442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

AOPENのAX4BPRO-533で・・

2004/02/14 22:10(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 今日買って来たけど・・さん

AOPENのホームページのメモリテストではPC2700(DDR333)はPASSって書いてあって大丈夫だと思い今日PC2100の512X2からPC2700の512X1に付け替えたんですがBIOSではDDR266のままでDDR333を認識しません・・・何で?ですか?もしかしてDDR333のメモリは使えるけどDDR266でしか使えないと言うことでしょうか?素人の質問かもしれませんがどなたか教えて下さい、

書込番号:2469564

ナイスクチコミ!0


返信する
kozaさん

2004/02/14 22:19(1年以上前)

下記を見るとおっしゃる通りのように思われます。

http://www.aopen.co.jp/products/mb/ax4bpro-533.htm

書込番号:2469623

ナイスクチコミ!1


スレ主 今日買って来たけど・・さん

2004/02/14 22:37(1年以上前)

ご指摘有難うございます!OCしてDDR333にして使えると言うことなんですか?BIOSアップしても通常の133X23(P4の3.06G)では認識しないと言うことなんですかね?続けて素人質問ですみません・・・確かに一昨年マザー買った時はDDR266までだったけどBIOSアップでDDR333まで認識出来る物と思ってました

書込番号:2469727

ナイスクチコミ!0


kozaさん

2004/02/14 23:12(1年以上前)

チップセットがサポートしていませんから、BIOSアップでPC2700を正式にサポートすることは無いでしょう。

おっしゃる通りOCでメモリクロックを上げれば使えないことも無いでしょうが、CPUがついてこないと思います。

正直言ってPC2100とPC2700の差なんて体感できるほどのものではないので、定格でお使いになることをお勧めします。

書込番号:2469952

ナイスクチコミ!1


スレ主 今日買って来たけど・・さん

2004/02/14 23:58(1年以上前)

有難う御座います、勉強になりました、

書込番号:2470208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

疑問

2004/02/02 17:51(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 もの凄い初心者さん

初心者的疑問ですいませんが、
サムソン純正とかノーブランドとかメーカー品って
一体何がどう違ったりするんでしょうか?
誰か教えてください。

書込番号:2418799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/02 17:58(1年以上前)

良く読めば分かると思います。
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/

書込番号:2418823

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/02/02 20:19(1年以上前)

メーカー品
DRAM製造メーカーが自社Chipと自社基板を使用して製造されたMemoryと、TranscendやIO DATA等のサードパティー製のMemoryを指す・・・かな。

ノーブランド品
Chipも基板も特定できない物や、DRAM製造メーカー以外の表示がされたChipを搭載して製造メーカーが保証しないMemoryのこと。

書込番号:2419295

ナイスクチコミ!1


初心車さん

2004/02/02 22:09(1年以上前)

わかりました!有難うございます!

書込番号:2419900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

PC2700とPC3200

2004/01/26 22:20(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 けんじいさん

こんばんは、質問なのですが、
PC3200は周波数が高いので処理が早いといいますが、
なぜ、値段が変わらないのでしょうか?
PC2700とPC3200のメリットとデメリットを教えていただけませんか?

書込番号:2391887

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/26 22:26(1年以上前)

けんじい さんこんばんわ

PC2700、PC3200といっても生産コストはそれほど違うものではありませんし、最初のころはPC2700のメモリの中で耐性のあるチップを選びPC3200として供給されていた経緯もあります。

PC3200はPC2700としても動作しますけど、PC2700をPC3200で使うとエラーが出るか、寿命が短くなると思います。

書込番号:2391928

ナイスクチコミ!1


坂戸さん

2004/01/26 22:43(1年以上前)

お使いのCPUで使い分ければ幸せになれます。 微妙かも知れませんが・・・

書込番号:2392054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/01/26 22:51(1年以上前)

PC2700を3200で動かそうとしても極極一部を除き、まともに動きません。

書込番号:2392127

ナイスクチコミ!1


スレ主 けんじいさん

2004/01/26 22:52(1年以上前)

レスありがとうございます。
では、3200を買ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:2392131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

PowerMacG5で使えますか

2004/01/06 20:00(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

スレ主 G5_USerさん

このメモリ、G5でも利用できますか。あるいは既に利用されている方苛謝意益でしょうか。理屈では問題ないですよね。

書込番号:2313221

ナイスクチコミ!0


返信する
駆出者さん

2004/01/06 21:08(1年以上前)

MACはメモリの相性が厳しいってうわさも聞くけど、実際のところどうなんでしょうね。
ノーブランドバルクメモリは、ショップや販売時期によってチップも基盤もロットも違ってくるので、他の人の動作報告はあまり参考にならないかも。

書込番号:2313462

ナイスクチコミ!1


(いまだ)ベージュG3ユーザーさん

2004/01/10 15:43(1年以上前)

え-、1.6GHzのモデルなら使えるのかもしれません。
1.8/2GHzモデルのメモリは確かPC3200となっているはずです。
Macのメモリ環境はPCに比べてシビアなのだそうで
Macで使えるのを性能の誇示に使っているバルクメモリもあるとか
某自作系ショップで聞いたことがあります。
その真偽は定かではありませんが…

2枚単位増設なので最悪12000円ほどドブに捨てる可能性も在るわけで、
しかしMac対応を正式にうたっているメモリはいささか高く…
でも人柱になっても自己責任ですので価格差と安心を天秤にかけて
おおいに悩むところではあります。

結果報告お待ち致しております(笑って…いいのだろうか?)

書込番号:2327747

ナイスクチコミ!1


催促ドリーマーさん

2004/01/24 05:45(1年以上前)

1.6GモデルはPC2700ですが、CLが違う場合は注意した方がよさそうですが..

私の場合、初期ロット購入後様子を見てメモリ購入しました。
全部バルク品で512Mを4枚載せましたが不安定になることはありませんでした。
ただしG5はメモリの挿し方が独特なので説明書は目を通したほうがいいです
まちがって挿すとOS上で認識されなかったりするようです。
メモリを入れるときものによってはかなり固いのでそれも注意してください。

余談ですが、挿したあとで気付きましたが、1Gあれば十分です。
3D+2D、動画編集などでメモリに読み出すファイルが大きければ効果もありますが..
iTunesとかだとまったく速度に変化がないです。
長文失礼しました。

書込番号:2380818

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5」のクチコミ掲示板に
DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5を新規書き込みDIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5
ノーブランド

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 5月23日

DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング